WILD 1 印西ビッグホップ店

kamome78

2012年05月17日 21:38

たまに買物に来る千葉ニュータウンにこんな大きなキャンプ用品店があったなんて

キャンプに興味を示すまでは素通りしてて気づかなかったです。

※今回はスマホのカメラなんで画像が乱れてるのがあります。すいません。
スマホを途中で落としてしまい、アプリがバグッたらしく、さらに画像が歪んでます。

通販で購入するにせよ、まずは現物を触って確認できるっていいですね

来月までキャンプ行かないのでWILD 1で目の保養&テンション上げときました


入り口にはムササビウイングっていうタープが張ってありました。

幻のムササビウイング!
らしい
です…が、

初心者の私にはサッパリです

でもせっかくの幻なんだし…とペタペタ触っときました


店内は広々としています♪ パパは興奮MAX状態  自然と口呼吸になります。

手の届かない欲しいものがたーくさんありました憧れます

欲し~い!って思ったアイテム紹介します


コールマンのメラニンセット♪ これでディナーを食べたいなぁー

スノーピークのチタンの食器も素敵でした でも高額ですねー。

我が家の焦げたおかゆなんて申し訳なくて乗せられませんね。



ユニフレームのクッカーセット♪ キッチンに立つのが楽しいだろうなぁー

使いこなすだけの料理の腕を磨きたいですね


ユニフレームのケトル♪ お洒落~これで沸かしてコーヒー飲んだら美味しいだろうなぁー

贅沢品ですねー 


ユニフレームのダッチオーブン♪ 

キャンプの醍醐味のひとつですよね!

いつか絶対欲しいですね夢が広がります

たとえば、汗を流しながらダッチで豪快に鶏の丸焼きを作ってるパパに…

子供達 「パパの背中って広くて大きいねー」

パパ  「ハハハ、大人をからかうなよ」

子供達「ごめんなさーい、だってパパカッコいいんだもん」

パパ「たくさん食べて大きくなれよニカッ」

妄想も広がります。




コールマンのより低価格ですが、カッコいいです♪ メーカー覚えてません。イゴルー?


そしてスノーピークコーナーがありました。 漂ってます…スノピオーラが…さすがですね

買えないくせに○万円もするチェアーに座っちゃいました 最高パパのお尻はかなり喜びましたね。


娘はダッチをぶら下げるやつに自分もぶら下がりたいとねだってました。

そしてウインドウショッピングを満喫し、ビックホップで購入したものは


違うお店で5割引のTシャツ2枚(笑)



今日は手持ちがなかったので…いや、たまたまですたまたま

日を改めて購入しまーす

ヘキサタープとテーブルクロスとエアーマットとクーラースタンドが必要なんで

そんな平和な週末でした♪


 


 


 



あなたにおススメの記事
関連記事