2015年09月23日 12:00
こんにちは.お久しぶりです。
最近めっきり露出が減ったという声も囁かれていますが、元気でやっておりますよ。
3キロ太っただけです。
さて、第四回パロインも参加メンバーが決まり、あとは当日を待つのみとなりましたね!
参加される皆様のワクワクと緊張感も、日に日に高まっている頃ではないでしょうか?
もちろん主催者である私自身も皆様と同じくらい緊張しており、当日を想像するだけで尿が近くなります。
しかし初参加の方やブログやIGをしてない方は、誰が誰やらサッパリ分からない状態からなので不安もあるのではないでしょうか?
そんな方々の不安を少しでも緩和させるため、参加者全員の特徴を分かりやすく簡潔に紹介したパロインガイドブックを今年も作成しました!
そうです、物欲夫婦さんがBlack List内で無差別にハードルを上げまくっていたあのガイドブックです。
その記事の中で物欲夫婦さんは、『kamomeは情報がなくてナーバスになっている』と書いていましたが、違います。
彼自体が私を一番ナーバスにしていたことに間違いありません(笑)
まぁ、我々の仲なので彼流の応援ということは分かってますけどね(^^)
ガイドブック、もちろん精一杯頑張りましたよ。
なぜならこのガイドブックこそが、私からパロイン参加者への感謝とリスペクトの気持ちだからです!
しかし紹介内容の一部には私の憶測やイメージ、そしてささやかな味付けも加えておりますので、もしかしたら内容に大きな誤解や修正点があるかも知れません。
大変申し訳ありませんが、もしそういったことがあった場合には、当日、自分の足で誤解を解きに回ってください(笑)
それでは早速、個性溢れるメンバーが揃った今年のTeamパロインを紹介します♪
第四回パロイン概要について知りたい方は、コチラに詳細が書かれてますのでご確認ください。
当日、隣でケラケラ笑っているオバサンが誰かサッパリ分からない時は、さりげなく名前を聞いてこっそりこのガイドブックでどんな人物か調べてください☆
~第四回パロイン参加メンバー~
※五十音順
※敬称は省略させてもらっています。
※まだお会いしていない方はkamomeの完全なイメージです。
1.akkochan_0705(IG)
初出場
IGで多くのフォロワーから支持を受ける北欧好きのお洒落キャンパー。
月中河原飲みの常連メンバーでもあり、そこで提供される絶品手料理『アッコ飯』は、いまや月中名物となっている。
12年前よりキャンプを始め、もともと道具好きだった夫K氏がスノーピークの魅力にとりつかれたこともキャンプ熱を加速させた大きな要因となっている。
そんなK氏のスノーピーク物欲は凄まじく、その購入話を聞いた者はあまりのスケールの大きさに白目を向くことになるだろう。
ファミキャン、グルキャン共に楽しんでいるが、仲間からも背中を押されてついにパロインへ初参戦!
2.アベ
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
ブログもIGもしていないながら2年連続出場という快挙を遂げる。
名前のアベもきっと普通に阿部なのだろう。
ブロガーコータ改さんのご近所さんとして親交が深く、kamomeがC&Cに行った際に初めて出会う。
その時のC&Cハロウィンでジャックスパロウに仮装していたが、そのあまりに弱弱しい姿にkamomeから「誰一人助けられないジャックスパロウ」というレッテルを貼られる。
あれから二年、、
「3人くらい助けられるジャックスパロウ」となったアベが帰ってくる!
3.アライグマ
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
ぷーさん友人の一人で昨年に続いての出場。
詳細はすべて謎に包まれているが、昨年はaraigumaだったのに今年はアライグマとカタカナ表記になっているのは微笑ましい変更点だ。
しかし昨年も参加していたのにも関わらず写真がNOIMAGEという失態を犯したkamome。
この場を借りて謝罪したい。
アライグマ…
今年こそその正体を暴き、しっかりと挨拶をしたいと誓う。
4.えいママ
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
キャンプ歴3ヶ月のノンブロガーながらも勇気を出して参戦した第三回パロインから1年…
パロイン後すぐにブログも開設し、現在もマイペースに家族での思い出を綴っている。
78年生まれという事で78会キャンプにも参加するなど、パロインで知り合った仲間達とグルキャンも行っている。
物欲夫婦『Blak List』より本人からのコメント
今年のパロインの目標!
1.愉快なキャンプ仲間ももっと作る。特に長男(年中)、次男(2歳)、パパ(42歳)にw
2.誰かと一緒に夕食を食べてグルキャン気分を味わう。
3.いっぱいワンコをサワサワする。
4.タープを少し物色w
5.物欲喫茶でコーヒーを頂く!
Team パロインの皆さんよろしくお願いします♡
5.大空を自由に舞う小鳥
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
クリ スという裏の顔も持つ。
毎月最終水曜日に河原で行われる宴『月の裏で飲みましょう』(通称 月裏)主催者。
年齢を感じさせないノリの良い人柄で、全力で人を喜ばせたり、全力でバカをする姿は見るものを魅了する。
さらに周囲からイケメンと称されており、恵まれたその端正な顔立ちはトシちゃん以上マッチ未満。
昨年は驚愕のサプライズ仮装で子供達の心を鷲掴みにした小鳥…
今年も期待せずにはいられない!
物欲夫婦『Blak List』より本人からのコメント
「ぶっさんのメッセージ、しかと受け止めた。
かもめ、なにもしてねーな、と。(笑)」
6.かっち106
第二回パロインメンバー(2年ぶり2回目)
kamomeの影響でブログを始めたという異端児が2年ぶりにパロインに帰ってくる。
※そのくせブログは2014年9月を最後に完全にストップしている。
かっち106と言えばやはりスキレットや焚き火などを利用した数々の漢料理だろう。
ファミキャン、父子キャン、ソロキャンとあらゆるスタイルでキャンプを楽しんでいる。
さらに月裏より派生した月中の常連メンバーでもあり、毎月河原で仲間達と語り合っている。
物欲夫婦『Blak List』より本人からのコメント
「子供の運動会の日程とカブリましたので、朝、受付をして参加は夕方からになります。
カミさんと小6の長男の3人です。
自分の経験から、初めて参加される方はとても緊張したり、誰に声をかけていいかわからない、夜もどう動いていいかわからないといった風になりがちだと思いますので、積極的に声がけさせていただきます!!(^O^)
その時はよろしくお願いしま~す!」
7.katsumushi
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
初出場となった第三回パロインではアピール不足で不完全燃焼であった感を否めない。
その後、ローガンズや月裏などに精力的に参加し、キャンプ仲間を作ることには成功したが、「喋らないkatsumushi」というイメージは完全に定着してしまった。
しかしKATDI COFEEを展開し、キャンプ場で仲間達にコーヒーをおもてなしをするなど、気遣いと優しさには溢れている。
「もう去年までの僕じゃない」
2回目となるパロインで雪辱を誓う。
☆宣伝☆
パロイン当日、katsumushi氏による『KATDI COFEE FARM』がオープンされます。
数多くのメニューを取り揃えておりますので、憩の場としてお気軽にお立ち寄りください♪
もちろんおもてなしなので、料金などは一切かかりませんのでご安心ください。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「慣れないグルキャンで右往左往する人の気持ちはよーく分かりますので、初参加される方、グルキャンに慣れていない方はお気軽にお声がけください。」
8.かつを
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
オートキャンプから登山まで幅広く活動する生粋のアウトドアマン。
緑色をこよなく愛するミドラーであり、あらゆる雑誌でも紹介される有名オサレキャンパーだが、南野陽子と同じ場所にホクロがあることはあまり知られていない。
料理やスイーツ作りも得意で、キャンプ仲間から「一流シェフ」と親しみを込めて呼ばれている。
今年はどんなかつを料理が登場するのか、今から楽しみでならない。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「3回目のパロイン、残念ながら父娘ですが、初回の隅っこでモジョモジョしていた時の新鮮な気持ちで楽しみたいと思います
天気に恵まれ、皆さんのキャンプの輪が広がって物欲の渦に飲み込まれる......
そんな大成功を祈願しています☆」
9.からし
初出場
関東近郊をメインにキャンプやら釣りやらをして過ごしており、とにかく現実逃避をする一家。
ブログも活発に更新しており、フレンドリーキャンプや加齢臭キャンプに参加するなどグルキャン経験も豊富である。
昨年は同日に開催されたHGCに参加していたためパロインに参加できずにいたが、1年間のモヤモヤを乗り越え今年ついにパロインへ初参加。
果たして、第四回パロインで自分のキャラを確立することができるか…
キャンプ&キャビンズのハロウィンには3年連続で参加しており、本場さながらの仮装やデコに乞うご期待!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「キャラが定まらずに迷走している、出席番号9番 からし です(*-∀-*)ゞ
お約束という事でやはり隅っこでモジモジしている事と思いますw
運営の皆さん、そして参加される皆さん、初めてお会いする方や何度かご一緒したことがある方いらっしゃいますが、当日はよろしくお願い致します。モジモジ(´・ω・`;)」
10.kumi
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
ズボラでガサツな夫婦と娘2人の4人ファミリー。
さらに夫のタケはガサツに加えてヘルニア持ちで、『ガラスの腰を持つ男』と呼ばれている。
しかしこれがこの一家のメリットとなっており、遠慮のいらない親しみやすさでキャンプ仲間も多い。
そして今年より新しい家族(犬♀)が加わったkumi家。
さらに賑やかになり、もはや常連となった3年連続のパロイン参加へ。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「年に一度のお祭り楽しみまーす!
気づけば我が家も3回目、今年はモジモジせずにエントリーした自分を誉めてあげたいでーす。」
11.くりぱ 不参加により永久欠番
初出場
肉の食べ過ぎでK点を超えた肉体を持っている。
しかし、本人にダイエットをする気は全くなく、逆にこの体型が日本人のスタンダードになる日を待っている。
エロとキャンプの高次元での融合を目指しており、ブログもエロネタを含んだユーモア溢れる構成になっているが、内容自体はキャンプ用品をあらゆる視点から辛口評価したり、家族との楽しいファミキャンの思い出を綴るなどキャンプブログとしてしっかり成り立っている。
ついにパロインでグルキャンデビュー!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「今回の参加にあたっては、「普通の男の子に戻りたい!」を標語にして、普通の男の子らしからぬ発言はセーブするつもりです。
仕掛けられたら受けて立ってしまいそうですがー。」
12.kouta75(IG)
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
昨年、医師より脂質異常症(太り過ぎ)と宣告されショックを受ける。
さらに上部萎縮性胃炎の疑いもあり、再検査の結果、彼の体内よりピロリ菌が発見される。
しかしそんな苦しい時も、大好きな下ネタを忘れた時は一瞬たりともなかった。
今年も一緒に下ネタを言い合える仲間を探し、パロインへの参加を決意する。
彼と仲良くなると股間付近にある数センチほどのコリコリした脂肪腫を握ることができる。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「参加NO12:kouta75です。
ブログは お休みしちゃってますが!
安心して下さい! キャンプは やってますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
当日は 小5の男の子と子供の友達親子(未定)の父子での参加です。男臭〜いサイトですが見かけた際は 気軽に声かけて下さい。
よろしくお願いします。(^人^)」
13.cocomama614さん(IG) 不参加により永久欠番
初出場
2月に生まれた赤ちゃんを連れ、すでに今年23泊のハイペースでキャンプを楽しんでいる5人家族。テントは赤ピルツ23を愛用しているが、第四回パロイン後には違うテントになっていることだろう。
ブログはしていないがIGで知り合ったキャンプ仲間は多く、ローガンズなどのグルキャンにも精力的に行っている。
きっと今回の参加者の中にも知り合いが多く存在すると思うので、気楽な気持ちで初めてのパロインを楽しんでほしい。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「グルキャンには不慣れな我が家ですが、お料理はサボってどんどんお友達作りに励みたいとおもいます。
パロイン後には刺激されてきっとテント買っちゃうとおもいますw」
14.コショウ
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
kamomeと被る典型的なO型末っ子タイプのコショウ&それを温かく見守るK率いる四人ファミリー。
超がつく人見知りだが、パロイン、ローガンズ、78会、人妻会、シロクマ会などありとあらゆるグルキャンに積極的に参加し、多くのキャンプ仲間と楽しいキャンプライフを満喫している。
IGやブログも定期的に更新中で、巧みな文章力で読む者の笑いを誘う。
2回目となったパロイン…
果たして今年は自分の殻を破り、ちゃんと相手の目を見て話をする事ができるだろうか。
15.シェイク
第二回パロインメンバー(3年連続3回目出場)
くも膜下出血により社会復帰率25%から完全復活を果たした男。
パロインに参加したいという強い想いが彼を社会に復帰させたのだろう(思い込み)
そして彼の書くブログにも、キャンプを通し父親として子供達に教えたい事、伝えたい事への想いが詰まっている。
何よりも「遊べ!」という想いがダイレクトに伝わってくる。
想う事の大事さ、強さを証明し続けるシェイク…
そんな彼は今、11月に発売されるモンハンクロスにとびきり熱い想いを寄せている。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「参加される皆さん、どうぞ宜しくお願いします。
今年も美味しいバームクーヘンを持って行きます。」
16.shiho
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
昨年、上の写真のUPを最後に体調不良を起こし、ブログの更新が途絶える。
しかしキャンプへの想い、パロインへの想いの火は消えていなかった。
いや、むしろ旦那が消えていなかった!
今年のキャンプ回数まだ1回、体調を戻して長い長い闇から抜け出したスーパーDIY女子が帰ってくる!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「去年のパロインの後、間髪入れずハワイ→キャンプと老体にムチ打っていたら、体調を崩し。。。
長い長い闇を抜けて最近やっと復活してきたところなんで、なんと今年は一度しかキャンプ行ってません><
しかし旦那と息子が去年の楽しさが忘れられないらしく、お前を置いてでもパロインに行く!というので必死に食らいついて行きますw
みなさん仲良くしてくださいね~!よろしくお願いします^^」
17.stego
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
子供達の悲鳴にも近い声が聞こえた2年前…
明らかに通報レベルだった第二回パロイン仮装によって彼の人生の歯車は大きく狂ってしまったのかも知れない。
しかし本人に悪気はなく、少しでもみんなに楽しんで欲しいと思う気持ちだけだったのだ。
ただ…、、、度が過ぎただけなのである。
素の彼はとても優しく家族思いの良き父で良き夫であり、kamomeともLINEで親交を深める良き仲間である。
果たして、第四回パロインではどっちの顔の彼が見られるのだろうか。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「我が家は私、次女(中2)、長男(小3)の三人で参加させていただく事になりました。
小心者の私ですが今年こそは居酒屋パロインに顔出ししたいと思います。
たぶん引きこもっていると思いますがww
パロインおもいっきり楽しんじゃいましょうね~(*´>∀<`*)キャハッ」
18.ゼロ
第二回パロインメンバー(2年ぶり2回目)
キャンプ場にプロテインを持ちこんできた第二回パロインから2年…
ナチュブロ界のバーテンダーが帰ってくる。
キャンプ場でカクテルを作り仲間達をもてなすナイスガイ。
果たして第四回パロインで、七色に輝くZEROカクテルを見ることができるのか!
乞うご期待である。
IGでも「zerocamp」で活動中。
19.たぁた tahta75hgさん(IG)
初出場
ノンブロガーながら、ブログは穴が開くほど見てくれている。
キャンプデビューして1年ちょい、グルキャンはおろかSNS絡みで人と会うのも初という妻、長女(小4)、次女(小2)の4人ファミリー。
楽しみやら緊張やら色んな想いが交差し、現在ちょっとおかしな状態になっている。
しかしパロインに初参加した時の気持ちは誰もが同じ、リラックスして楽しんでほしい。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「周りにキャンプする人があまりいない為、パロインでたくさんのキャンプ仲間を見つけたい、また今後の散財の参考にさせて頂きたいと思っています。
また、私以外そこまでキャンプに乗り気でない我が家の女性陣にも、キャンプ行けばあの人達に会える、といった友達が出来れば嬉しいです。
皆様にお会いできるの、本当に楽しみにしております。
それでは当日宜しくお願いいたしますー!」
20.takkaaaaya(IG)
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
初登場だった前回のパロインでは、まだキャンプ歴数ヶ月ながら数多くのオールドランタンを所有し周囲を驚かせ、見事に雑誌の取材を受けることに成功する。
その後はパロインをキッカケに出会ったキャンプ仲間とIGで親交を深めている。
月中河原飲みの常連でもあり、kamomeを含め仲間達から「ウメさん」と呼ばれ慕われている。
さらに男らしい屈強な肉体を持っており、お願いすれば大抵の丸木なら素手で薪にしてくれる。
21~25.チームそらまめさん(5組でご参加)
初出場
5家族総勢21名で上段一般エリアからの参加で、自身でブログはやっていないが熟読はしている。
チームそらまめでキャンプをする時はかずさACを利用しているが、そのキッカケはkamomeブログだという。
それを知ってまんざらではないkamome、現在キーボードでこの文章を打っている私の顔は満面の笑みである。
旦那より妻の方が物欲にハマっており、パロインをキッカケに旦那方の物欲にも火をつけたいと思っている。
仲良し5家族でパロインに初参加!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「グルキャン初参加なのでどのように立ち振る舞ったらよいのかわからないのですが、目標としましては居酒屋パロインでかんぱいをする!!ですっ。
どうぞよろしくお願いします。」
26.でん太郎
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
グルキャンデビューであった第三回パロイン以降、絵に描いたように見事に物欲に飲みこまれている。
ただあまりに強引な物欲っぷりは、妻が口をきいてくれないというリアルに険悪な夫婦関係を招いているという。
そんなこともあり基本的には父子キャンが多いが、パロインを機にグルキャンも行うようになりローガンズなどにも参加している。
第四回パロイン…、果たして、彼の物欲はさらに暴走してしまうのか。
そしていよいよ、離婚という2文字までチラつく事態になってしまうのだろうか。
でん太郎一家から、今年も目が離せない!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「インスタでつぶやいたりもしてもしてます。
D_TAROでやっております。
でん太郎、Uママ、U太郎、ラックの3人と1匹で、キャンプに行くことは希になってしまいました。
父子での出撃が多いですね。
そんなときはもっぱら道志方面へいきます。
高速使わなくても下道でアクセス出来る上最高のロケーション幸せ者です。
パロインはファミでの参加を予定しています。
当日を首を長くして待っています。」
27.tokobuku
初参加
波乗りをこよなく愛する丘キャンパー。
以前から近所の浜辺やサーフトリップの際によくキャンプをしていたが、最近オートキャンプ場なる場所があるのを知ってファミリーキャンプデビューを飾る。
第四回パロインに参加し、このままキャンパーへの道を進むことになるのか。
そして物欲という大きな波に飲み込まれてしまうのか。
9/7よりブログも開設した新星キャンパーから目が離せない。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
キャンプのイベント初参加で、早くも眠れない日々が続いています(ウソです!)
丘キャンパーですが、みなさん宜しくお願いしま~すッ!!
それにしても「ブツヨク」って怖いですね~ あれもこれも欲しくなってきました…
28.☆ともっち☆
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
カタカナに弱い。
78会参加をキッカケにキャンプの輪を広げ、現在は気の合う仲間達とグルキャンを楽しんでいるがカタカナに弱い。
母子キャン、登山、ファミキャンとアウトドアを幅広く楽しむ行動派で、今年のGWにはついにキャンプデビュー当初からの目標であった『北海道キャンプ』まで達成するがカタカナに弱い。
さらに料理や編み物など女子力も高レベルで発揮しており、愛媛生まれのミセスみかんの実力は伊達ではない。
でもカタカナに弱い。
29.どんぐりりん
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
クリリンとも呼ばれている。
娘を持つ父親の気持ちを熱く語る涙話から、聞いてる者が青ざめるほどの濃厚下ネタまでオールジャンルに対応する柔軟な感性を持つ。
稲中卓球部をこよなく愛し、kamomeからも親しみを込め「ナチュブロ界の田中」と評される。
妻のどんぐりママも78会メンバーであり、ファミキャンとグルキャンをバランス良く楽しむ仲良し一家。
そしてkamomeは借りっぱなしの稲中①~⑤巻をパロイン当日に感謝の言葉と共に返却するつもりいる。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「お久しぶりの方&初めての方。
皆さんにお会いするのをどんぐり家皆楽しみにしてます。
我が家は小学3年生の長女 年中の次女
そしてママの家族4人です。
今年も芋焼酎屋を開いてお待ちしておりますのでお気軽に遊びにきてくださいね。
私もフラフラと皆さまのサイトにお邪魔させて頂けたらと思っております。」
30.内藤
初出場
私が小学生の頃、同じクラスに内藤剛という友達がいて本当に良い奴だった。
小学生ながらも本当に気の利く奴で、彼の周りに流されない振る舞い、そして誰にでも同じようにできる優しさに触れているうち、いつしかこんなことを思うようになったのを覚えている。
「内藤に悪い奴はいない」
そんな内藤さん、第四回パロインに初出場!
すべてが謎に包まれている内藤さんだが、気遣いと優しさに溢れている方に違いないだろう。
あの頃の私の気持ちが、、そう囁いている。
31.のパ 不参加により永久欠番
初代パロインメンバー(4回連続4回目)
東北地方在住の誰もが認めるミスターパロイン。
酒が飲めるチンパンジーとも言う。
しかし今回、そんな彼に最大のピンチが訪れている。
家から開催地であるかずさACが遠すぎるのだ(笑)
彼がパロインスタッフとして招集されていないのもその為である。
しかしパロインに彼の統率力は必要不可欠。
きっと東北から駆けつけてくれることだろう!
みんながのパさんを待っている!
頑張れ!のパさん!
32.nomoco
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
ブログ開設初期からの付き合いでブログお気に入りも2番目。
kamome表札はnomoco表札を真似たものである。
夫のタイゾーはグルキャンだろうがお構いなしに早く寝てしまうことで有名で、パロイン当日、もし20時頃に彼の寝息が聞こえてきたとしても、それはきっと気のせいではない。
パロイン初期メンバーと親交も深く、マイペースにグルキャンやファミキャンを楽しんでいる。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「ブログはおととしのパロで止まってますがw…たいぞー、娘達と楽しみにしてまーす!」
33.パープルレイン(パーポー)
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
『人妻』というキーワードを巧みに操り、自身のブログPV数アップを図るバブル世代女子。
グルキャン時でも女のケアを怠ってはおらず、みんなが起きる前に早朝パックでモチプルのお肌に仕上げている。
他にも、老眼や眼病で苦しむ方々をキャンプ場に集めて励まし合わせる活動も無報酬で行っており、その集団を『ローガンズ』と名付けている。
初参加だった前回のパロインから1年…
多くの仲間達とグルキャンを楽しむだけではなく、登山、ファミキャンと幅広く活動している。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
今年も極悪非道な旦那Gは山へ追いやり、母子で参加させていただきます。
名前の由来はプリンスの熱狂的ファンだからです。
来日コンサートも3回行っています。
今まで結構長く生きてきて、悲しいほど身近にいないのでおそらく今後もいないだろうと思いますが、もし私もファンだよという奇特な方がいらっしゃったらお話したいです!
34.hironnpa 不参加により永久欠番
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
一部キャンパーの間で大ブームとなっている中国製ライト、通称ヒロンパライトの先駆者。
3人娘の優しき父であり、いつかバージンロードを歩く未来を想像しては1人枕を濡らしている。
月裏、月中、下流という三大飲みをコンプリートしている唯一の人物でもある。
第二回パロインで結婚指輪をなくしてしまったが、金属探知機で見事に探し当てた伝説はいまだ少しも色あせていない。
第四回パロインで、また新たな伝説が生まれるのだろうか。
35.ぷー♪
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
第二回パロインでは自身が体調不良で寝たきりとなり、第三回パロインでは娘が発熱という災難が続くぷーファミリー。
しかしトリックオアトリートでは見事に当たり髭プリンをGETしてお菓子をもらっている。
運が良いのか悪いのかよく分からない一家だが、旦那のY氏がいれば何が起きても平気だろう(棒読み)
友達であるまあみ家、アライグマ家と共に3年連続の参戦、今年こそは無事に楽しめる事を願う!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「パロインは今年で3度目の参加になりますが、過去二回はほとんど自分のサイトからでてません…(´Д`)
それでも、今ではちょくちょくグルキャンができるようになったのはパロインのお陰だと思ってます!
人見知りですが、今年はお友だちが増えたので強気に行けたらな、と思っています。
当日よろしくお願いしまーす(*^^*)」
36.Mar☆ 不参加により永久欠番
初出場
2014年7月よりキャンプを始め、すでに大規模グルキャンやフェスキャンなど精力的に参加している。
ナチュラルをベースとした統一感あるサイトを創り上げており、そのオサレクオリティはかなりの勢いを感じさせる。
ライブ観戦・スノーボード・キャンプ・プロレス観戦・クルマなど幅広い趣味を持っており、ブログだけでなくIGでも多くのキャンプ仲間と交流をしている。
多くのグルキャンを経験してきたオサレ一家がパロインへ初参加!
37.まぁみ
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
ぷー♪さんのお友達という立場で3年連続出場という快挙を成し遂げる。
第三回パロインでルイージに仮装したまぁみ旦那の存在感は抜群で、髭マリオと夢の共演を果たしている。
もはや常連さんの域にまで達した感のあるまぁみ家、今年はどんな仮装で子供達を喜ばせてくれるのか…
ロマンティックは止まりそうにない。
38.まこまこ
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
第三回パロインでグルキャンデビューを果たし、それ以降パロインで知り合った多くの仲間達とグルキャンを楽しんでいる。
kamomeとはパロイン以外でゆっくりキャンプをしたことはまだないが、ブログ初期からの長い付き合いで何気に特別な存在である。
ブログは長年マイペースで続けており、写真を横のままアップするなど、読めばすぐに彼の性格とやる気のなさが伝わってくる仕様になっている。
しかしそこが彼の長所となっており、気さくな飾らない人柄で一度話せばクセになること間違いなしだろう。
39.まさ&あつ
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
今年の8月に待望の長男が産まれ、3児の父親として仕事に家事にフル回転のコンボイ(愛称)。
家族を愛し、何事にもスジを通す正義感の強い男で、どんなに寒くても半袖で過ごすことでも有名。
パロイン当日も、どんなに寒かろうが彼はきっと半袖だろう。
それが彼のポリシーであり生き様だからである。
当日万が一、長袖を着ている彼を見かけたら直ちにパロインスタッフまで通報して欲しい。
毎年影からパロインを支えてくれる縁の下の力持ちが、忙しい中3年連続の出場を果たす。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
今年は仕事も忙しく、GWにキャンプにいったきりでしたが
パロインはなんとしても!!
当日は長女の幼稚園の行事があるので午後に出発です。
そうするとギリッギリでトリトリに間に合うかどうか?という感じです。
8月に誕生した我が家の長男とあっちゃん(嫁)は
パロインまでに長男の首がすわれば連れて行こうと思います。
さー、年に一度のお祭りだー!!
40.marippe
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
パロインでしか会えないレアキャラとして定着しつつある明るい人柄のオサレ夫婦。
第二回パロインからの常連で、ブログは完全放置だがパロインだけは欠かせないと語るほどパロインを愛してくれている。
今年は先着順だった為に参加が危ぶまれたが、気づくと普通に参加していた。
marippe&M男は今年も仲良く1年に1度の祭りを楽しむ!
41.まるひろ
第二回パロインメンバー(2年ぶり2回目)
柔道部出身で、kamomeの息子に「柔道はモテないから絶対にやるな」と実体験をもとにアドバイスしてくれた漢。
ハイセンスなユーモア性を持っており、当日もパロイン参加者にシュールな笑いをお届けすることだろう。
「不発なんて恐れない。」
1人でも多くの参加者を笑わせるため、キャンプ度外視で2年ぶりのパロインへと足を運ぶ。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「パロインには「2年ぶり2度目」の出場ですが、今回は事情がありまして父子(小4息子・年長娘)との3人で参加させていただく予定であります。
2年前の出場時の戦力と比べ主力(嫁・長女)が離脱していることもあり打線に厚みがないことと抑えが不在なところが心配ですが、その分成長した長男と次女で堅実な守備を見せたいと思います。
あ、自分ですか?
できるだけ睡眠時間が取れるように頑張ります(´・ω・`)
では、当日を楽しみにしています~」
42.marumaru88
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
今回の参加者の中でもかなり遠距離からの参戦。
東北地方の仲間達を中心にキャンプを楽しんでおり、のパとは大の仲良し。
長女のKちゃんはkamome娘と大の仲良しで、毎年物欲夫婦(設定上祖父母)の家でお泊り会を開催している。
昨年のトリックオアトリートでは、昔の駄菓子屋にあるような糸引きクジ式のオモチャ配りを行い他の参加者から大きな注目を浴びた。
今年は一体どんな驚きを提供してくれるのか。
そしてどれだけお金をかけてくれるのか。
仲良し5人ファミリーが今年も、遠路はるばる福島から参戦!
43.みゆちん
初出場
キャンプを初めて3年経つが、いまだテントを持っていないという新感覚キャンパー現る。
ログ泊中心でキャンプを楽しんできており、パロイン参加によってテント購入のキッカケとなるかが焦点。
第四回パロインもコテージ泊での参加となり、本人は「コテージから参加者と関わりを持つことができるのか?」を危惧しているが、自分の楽しみ方でリラックスして望んでほしい。
以前からもかずさACには訪れているようで、その際に流されたkamomeサンダルに似た靴を偶然にも発見している。
夫は色々なブロガーのブログを愛読しており、みゆちんは(IG:miyuchin0614)でIG活躍中。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「初参加ということで、絶賛ど緊張中!!!!
パロインまでにちょこちょこキャンプに行くものの、パロインで頭がいっぱいで、パロインのことばっか考えています
お酒大好き旦那さん笑と小5女子小3男子で参戦させていただきます☆
どうぞ仲良くしてやってください 喜びすぎて震えます♡」
44.やぎまる子&やんこ
共に第二回パロインメンバー(3回連続3回目)
もはやパロインに欠かせない存在となったヤギの千代ちゃんを率いるやぎまる子&第三回パロインを最後に、転勤により大阪に引っ越したやんこファミリーのシェアサイト。
古い付合いであり、大阪に旅立つ際に「私がいなくなった後にやぎまる子にちゃんとキャンプ仲間ができるか心配」と語るほどである。
やぎまる子は無事にその後、気の合う人妻キャンパー達とキャンプや登山を楽しみ、月中河原飲みの常連でもある。
大阪への別れから1年、、、やんこファミリーが帰ってくる!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「最近はインスタグラムを少ーしやってます。(keiko805)
当日は関空7時発の飛行機で成田へひとっ飛び後、レンタカーを駆使してかずさへ向かいます!
が、さすがに千葉にある義実家をスルーするわけにもいかず、、というわけでデイでの参加となります。
お昼はカップラーメンの可能性高いですので、どなたか私を見かけたらお湯を分けてくださいm(_ _)m」(やんこ)
45.やっさん
初出場
5歳引っ込み思案の長女、3歳じゃじゃ馬の次女。そしてインドア派な夫婦の4人ファミリー。
元々、キャンプとは無縁の夫婦揃って超がつくほどのインドア派であり、結婚前もデートは漫喫、共通の話題はゲームだった。
このままではダメになると思い、今年の5月よりキャンプデビューを果たし、最初のキャンプ地として選んだのはかずさオートキャンプ場。
もちろんその後は神奈川キャンパーらしく、人気キャンプ場とやの沢にも行っており、道志デビューも果たしている。
最初の幕でいきなりのランドロック、そしてそのままの勢いで第四回パロインへと参加!
様々なテントや道具を生で見て、今後のキャンプライフへの糧にしてほしい。
ブログは妻のやっさんがしている。
46.やまたね
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
今年の4月を最後にブログ更新がピタッと止まっていたが、パロイン開催告知後に突然、これまで溜まっていたレポを吐き出すかのような怒涛のレポUPをしている。
9/7には1日の間に驚異の5連続レポUPという偉業を達成しているが、さすがにそれはやりすぎである。
本人はパロインの影響と言うが、それができたのも長南魂があったからこそだろう。
キャンプ仲間から「やまたね食堂」と称されるほど高い料理技術も持っており、次から次へと仲間達に腹一杯に料理を振る舞う彼の男気と器の大きさは長南町以上かも知れない。
第四回パロイン、お腹が空いた方はやまたね食堂へどうぞお気軽にお越しください。←ムチャぶり
47.山村
初出場
昔、私が住んでいた実家の近所に、山村さんというとても面倒見の良いおばさんが住んでいた。
その山村さんには私と年齢の近い男の子がおり、よく一緒に山村さんの家で遊ばせてもらっていた。
その時にはスナック菓子やジュース、そして家では絶対に食べれないような高級チョコレートをいつも笑顔で出してくれた。
そんな山村のおばさんを見てるうちに、まだ小学生だった私の心にある思いが芽生え始めたのを覚えている。
「山村に悪い奴はいない。」
そんな山村さん、第四回パロインに初出場!
すべてが謎に包まれている山村さんだが、気遣いと優しさに溢れている方に違いないだろう。
あの頃の私の気持ちが、、そう囁いている。
48.ゆっき 不参加により永久欠番
初出場
キャンプは学生だった頃にバイクで北海道を一周するために始める。
年齢がバレてしまうのであまり大きな字では書けないが、なんとキャンプ歴20年以上30年未満だという。
正式には初出場だが、第二回パロインの時にちょうどゆめ牧でキャンプをしており、うっかり声を掛けてしまったがために参加者扱いにされてしまった経歴を持つ。
第四回パロインでついに正式に参加表明!
49.ユッジ
初出場
長女の小学校入学と合わせ、昨年よりキャンプを始める。
アラフォーのパパ(ユッジ)とママ、遊び盛りの長女/こは(小2)、次女/ゆづ(年長)の4人+愛犬ロコパーティー。
家族をテーマにしたハイクオリティなロゴも作成しており、センスの良さがうかがえる。
愛車であるMINIにバスケットを装着して積載量を格段にアップし準備も万端、第四回パロインで物欲の波に飲み込まれる覚悟はできている。
しかし自分の小遣いにも限界があるので、パロインを機に妻を道具沼に引きずり込むことも密かな目標である。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「パロインのようなイベントには初めての参加なので、今から楽しみすぎてドキドキしています(>▽<)
この機会にキャンプ仲間をたくさん作りたいな~と思っていますので、よろしくお願いいたします!
ご参加されるギア大好きな奥様方!
ぜひともウチの嫁さんを沼に引きずり込んで下さい!」
50.ゆらパパ&赤帽
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
強烈な個性を持つ夫婦+愛娘の3人パーティー。
妻の赤帽はHN通りに赤い帽子を被り、大抵朝から片手に缶ビールを握っているので迷うことなく見つけることができる。
飾らない気取らない恐れない、3拍子揃った人柄でとても接しやすく、子供達からの人気も高い。
夫のゆらパパは酒豪として恐れられており、強烈なアルコール度数を誇るカルヴァドスによって共に飲んだ仲間達をことごとく白目にしていく。
前泊&延泊を得意としており、第四回パロインでも前泊がほぼ確実視されている。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「去年パロインに参加させて頂き、ゆら家のキャンプは劇的に様変わりしました。
(…元々パロイン時でキャンプ始めて3ヶ月だったけど)
パロイン以降ファミキャンからグルキャンにシフトして、仲間がたーっくさん出来ました!
今年も参加させて頂く事で新しい出会いに期待です。
早速パロインデコ用のアイテム ポチッちゃったもんねー♪」
51.rumizuho
初出場
徒歩母子キャンを目指してブログを立ち上げるほどキャンプが好きな女子キャンパー。
幕張メッセから7kmほどの自宅から北軽井沢スウィートグラスまで徒歩母子キャンするほどの行動派。
パロインにはるみ(本人)みずほ3歳(娘)+旦那氏で参加予定で、ミィとジャクソン2匹の猫は家でお留守番。
パロインに参加表明してから自身のブログPV数が飛躍的に伸びたことに楽しみを通り越して恐怖すら感じており、今にも吐きそうだという。
でもブロガーとのグルキャンは初体験なのでとても楽しみにしており、第四回パロインではテンション上げ上げで楽しむことだろう!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「仕事の都合がつけば前日入りさせていただきたいと思っております!
旦那氏がInstagramしているので、そちら関係で繋がってる方や、これから繋がる方。
とにかくブロガーさんとのキャンプは初めてなので楽しみですー!きゃー
いま欲しいギアはケリーケトルです。
当日持ってらっしゃる方がいらしたら是非見せていただきたいと思っております!
よろしくお願いします!!きゃー」
52.るるこパパ&ママ
初出場
2014夏よりキャンプを始め、結婚10周年目にスイートテントまで購入した食いしんぼうキャンプ大好きファミリー。
すでに数多くのグルキャンを経験しており、キャンプ仲間達と楽しいキャンプライフを送っている。
ブログは夫婦共同で執筆しており、るるこママはIGでも活躍している。
るるこママはパン屋さんの検索能力に優れており、ナチュブロ界でもめったに見ない『パン屋さん』というカテゴリーを作成している。
登山やDIYも楽しむアクティブ派一家がいよいよパロインデビュー!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「るるこパパ(身長190な人見知り)
るるこママ(IGやってます)
るるこ(小2女子)の食いしん坊3名で参加です。
当日は最近お気に入りのユドゥンをメルヘンに仕上げたいなと妄想していますʕ•ᴥ•ʔ
力加減が分かりません!(笑)
お会いしたとこのある皆さん、助けてください(*´д`*)ハァハァ
どうぞお気軽に声かけてくださいませ♡」
53.わかば
第三回パロインメンバー(2年連続2回目)
昨年の2月までは超ハイペースでブログ更新していたが、ある日を境にピタッと止まる。
熱しやすく冷めやすい、、まるで17歳ひと夏の恋のような心を持ったオジサン。
昨年のパロインでは緊張と人見知りでキョドってしまい、katsumushiさんの次に引き籠っていた。
しかしその後のキャンプ場でパロインメンバーと偶然の再会などを経て、現在は仲間達と楽しいキャンライフを満喫している。
人柄の良さには定評があり、仲間の為ならキャベツを丸ごとスライスする労力を惜しまない。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「基本グルキャンは父子なので、2年生の長男、年長さんの次男との3人で参加させて頂きます。
キャンプで友達作りたいけどなかなか始めの一歩が踏み込めない、似なくて良いとこ父親に似てしまった兄弟です。
同い年くらいの男の子、ぜひ遊んで下さいね^^
当日はたぶん赤いウィグロを張ってると思いますが、もし他の方と被っていたら、オシャレじゃない&貧乏そうな方にお声掛けください。100%当たると思います。
よく聞かれる【わかば】の由来は今年もサイトサインとして答えを置いておくので、お初の方はぜひ横目でチラ見してください。」
66.kamachan7
初出場
hironnpさん不参加による追加募集により、第四回パロイン出場の切符を手に入れる。
kamachan7というHNらしくなく、現在のところはブログやIGなどは行っていないという。
『キャンパーのねるとん』的な立ち位置を目指しているパロインにとって、kamachan7のような方々の参加は本当に嬉しい限りであり、第四回パロインが今後のキャンプライフの良い機会になることを心から願っている。
67.あきえ
初出場
アウトドア大好き夫婦と4歳(兄)2歳(妹)の4人ファミリー。
昨年の秋、第三回パロインがゆめ牧場で行われている時にちょうどその場に居合わせていたという運命を持っている。
その時に見たオサレなテントやギアの数々に衝撃を受けるも、憧れも抱いていた。
そして第四回パロインへの追加募集の告知を発見…
もはや第四回パロインに参加することは必然だったのかも知れない。
今年は参加者としてパロインを楽しむ!
68.akkhstyle(IG)
初出場
あっくん、きりちゃん、かやちゃん(小2:色黒男子)、はくちゃん(1歳:色白男子)の4人ファミリー。
ブログはやっていないが、IGでのつながりによってパロインを知り、追加募集での初参加。
道志の森をお気に入りにしているキャンプ大好き一家であり、センスあるオサレなギアの数々は見る者の目を奪うことだろう。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「今は非常にドキドキしつつも楽しみにしています。
皆さん昔からのお知り合い同士の輪に入っていけるかなとか。。。
我が家の超絶人見知りのママも一歩踏み出せるかなとか。。。
ディープなキャンプ話についていけるかなとか。。。
いや、その前に仲良くしてもらえるかなとか。。。
子供達も仲良くなるかなとか。。。
妄想しまくってます。
僕は見た目とは裏腹に小心者なのでご了承ください。。。
何卒よろしくお願いします!」
69.桐谷(きりや)
初出場
ブログやIGはしていない40代半ばのとーちゃんとかーちゃん、そして年長さんの息子ともき君の3人パーティー。
これまでキャンプはグリーンスクール程度しかしたことなかったが、子供と遊ぶのにちょうど良いと思い成田ゆめ牧場にてキャンプデビューを飾る。
しかしその日はちょうど第二回パロインが行われており、運が良いのか悪いのか、見事にパロインの大波に飲み込まれてしまう。
あれから2年…
キャンプの経験値も上がった。
いまこそ参加者側としてパロインを楽しむべく、第四回パロイン最後の1席へとヘッドスライディング!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「11月のこの時期は空いてるだろうし、何かあれば帰っちゃうって手もあると一大決心で臨んだキャンプ場には、溢れんばかりのテントが並んでおり、どこに張ったらいいのか分からずしばしボーゼン。。。
それがキャンプとパロインとのファーストコンタクトとなりました。
あれから2年、、、ちょっとは落ち着いてキャンプ出来るようになった今、改めてパロインを楽しませて頂ければと思います。
目標は…居酒屋パロインに一歩入る!
どーぞよろしくお願い致します!」
さて、ここからはパロインの運営を手伝ってくれるスタッフを紹介します。
<スタッフ>
54.髭茶髪(パロインスタッフ)
初代パロインメンバー(4年連続4回目出場)
かずさACでkamomeと偶然サイトが隣同士だったことがキッカケで現在に至る。
もはやkamomeのファミリー的存在であり、そろそろ口パクで会話ができる間柄。
かずさACのオーナー夫婦とは十数年の仲であり、第四回パロインのかずさ開催における彼の功績は多大。
ペトロなどランタンや火器系に精通しており、キャンプ場で修理を行う『髭工房』は仲間内ではあまりにも有名。
舌べらを上下に連続で動かす行為も大好きで、周囲はそんな彼の行為を親しみを込めて『RERORE-RO』と呼んであげている。
本人は自分のキャラをダンディー路線でいきたがってるが、私がブログを書いている間はそんな日は決して訪れない。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「参加される皆様、当日は宜しくお願い致しますm(__)m
特に初参加の方は私もそうだったように緊張すると思いますが、なんちゅー事ありませんよ(笑)
パロインメンバーはみんな優しいですからリラックスして気軽に声をかけてみてくださいね!
じゃないときっと後悔しますよ(^^)
Toかもちゃん
ガイドブック、ダンディに宜しくね(笑)」
55.383(パロインスタッフ)
第二回パロインメンバー(3年連続3回目出場)
銀座でハンモックを購入しただけでkamomeから銀ちゃんと命名され現在に至る。
豊富な知識による的確なアドバイスから、場を和ますジョークまで幅広くこなすリーダー肌。
どんな相談にものる包容力、どんなピンチも凌ぐ救済力、温かみのある肉体で仲間からの人望も厚く、周囲は彼の事を親しみを込めてベイマックスと呼ぶこともある。
キャンプ、登山、カヤック、スノボなどをこなすアウトドアマンで、ありとあらゆる外遊びを楽しんでいる。
しかし相変わらず妻である銀ママからの私生活での不満は多く、家のゴミをまたいで出勤する彼の神経を全否定している。
第四回パロイン当日に貼り出される予定の『第四回パロイン全体マップ』は彼の制作によるもの。
56.そうパパ(パロインスタッフ)
初代パロインメンバー(4年連続4回目出場)
kamomeからロビンマスクに例えられて以降、ロビちゃんと呼ばれ現在に至る。
長身として知られ、その高さから放たれるパイルドライバーをかわせる者はいない。
kamomeとスウィートグラスで出会ったことがキッカケで第一回パロインへと参加し、それが彼のキャンプライフを一変させることになった。
陽気な人柄と言動で周囲を笑わすムードメーカー的存在なだけでなく、風の強い日はその長身を生かして風よけとしても使える。
今年の5月に行われたパロイン下見キャンプでは、オーナーの目の前で泥酔してイス寝という大失態を犯しており、二度目の失敗は許されない深刻な状況となっている。
※戒めとして写真添付。
しかし仲間達からの信頼はとても厚く、妻とケンカすることもまずないという愛妻家でもある。
ロビンマスク、その正体は家族と仲間を大事にする心優しき超人なのである。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
56番そうパパ(IG:sota_pa8pa8 )です
最近そうパパもしくはロビと呼ばれております。ロビの名付け親はかもちゃんなので紹介文の為に余計な事は言わず伏せておきます。
参加される皆さんが楽しめるように微力ながら幹事のサポートをさせて頂きますので宜しくお願い致します。
57.ガブ(パロインスタッフ)
※写真はイメージです。
元ピーカーの半分インド人。
雨撤収や突風によるテント倒壊よりも、ふく業がバレることを何よりも恐れている。
さわやか笑顔で「今日モ元気二カレー売ルアルヨ」
(IG:gabu9988)
58.ひろママ(パロインスタッフ)
※ひろママブログより拝借
初代パロインメンバー(4年連続4回目出場)
キャンプへ行っていない週はないのではないか?と思うほどの年間出撃回数を誇る。
第一回パロインへの参加がキッカケで、現在も繋がる多くのキャンプ仲間達と出会い、『ゆめ牧で会いましょう』という大規模グルキャンを主催し成功させている。
パロインを代表するオサレ一家であり、夫ひろパパは物欲とDIYを高次元で融合させている。
最近はひろパパによる父子キャンも増えており、ファミ、グル、父子というあらゆるスタイルのキャンプを楽しんでいる。
底なし物欲の夫、堅実な妻、可愛い双子のみー&こっこという賑やかほんわか4人パーティー。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「ちょっと参加してみたいかもと思って参加した第一回パロインももう4回ですかぁ。。
あの時、勇気を出してヨカッタです!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪」
59.zacky(パロインスタッフ)
初代パロインメンバー(4回連続4回目)
漢と書いてMENな男。
パロイン初めてのサプライズ登場者として、パロインヒストリーにその名を刻む4人家族である。
あらゆる分野の知識に長けており、第二回パロインでエンストしたkumi家の車にすぐに助けに入ったその姿は見る者の目をハートにした。
さらにモンハンのハンターとしても活躍しており、ハンターになりたてだった頃のkamomeを全力でサポートしてくれている。
そんな頼れる守衛者は、今年はスタッフという立場でパロイン参加者を全力で守ることになる。
彼の研ぎ澄まされた肉眼は、どんなSOSも見逃さない。
必ずや駆けつけ、どんなピンチも救ってくれるだろう。
たとえ自分の命と引き換えになろうとも…
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
No.59のzacky(ザッキー)といいます。
細々とIGもやってますのでこちらもヨロシクです。
(IG:zac_1410)
前回と同じく今回もソロ参加となります(涙)
そういえばファミでパロインは第一回だけか・・
60.オノボリ(パロインスタッフ)
第二回パロインメンバー(2年ぶり2回目)
非常に温厚で人当たりの良い人間として知られるオノちゃん(愛称)だが、kamomeからソロテントの中にデラベッピン(エロ本)を隠しているという濡れ衣をきせられて以降、一部の人間からデラノボリ、オノベッピンと呼ばれることもある。
さらにキャンプ場へ向かっている時にイスを忘れている事に気づき、コンフォートマスターキャンバススリングチェアを途中で買うなど常人離れした金銭感覚をもっており、富豪とも呼ばれることもある。
そんなニックネーム多き猫好き男は、今年はパロインスタッフとして参加することとなる。
61.yukky&K2
ニワカとハンターという異色夫婦。
夫KZは第三回パロインの時に受けた雑誌取材で名前をK2と間違えられて以降、パロインの時はK2(ケツ)と名乗っている。
ブログはしていないがIGで活躍しており、ニワカスタイルという新ジャンルを立ち上げ、随時ニワカ仲間を募集中。
ちなみにニワカとは、『一時的にブームに乗っているだけのかりそめの人』的な意味であり、それを聞くとK2のどうしようもない人間性が見えてくる。
しかしあらゆるグルキャンに参加し、周囲を楽しませる陽気な人柄はもはや仲間内で欠かせない存在となっている。
妻yukkyはモンハンの超一流ハンターとして現在も第一線で活躍中で、kamomeのような三流ハンターからは敬意を表し『廃人』と称されている。
さらに自宅キッチンでダンソンを踊ったらギックリ腰となり数日間寝たきりになるという、猪瀬直樹も真っ青なノンフィクション話を持っている。
最近新築も購入し、公私共に全力疾走の賑やか4人+1匹ファミリー。
最後に一句。
嗚呼…K2 新築建てて 外で寝る
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「Black List 61番のyukky(嫁)&K2(私)です。息子(小4)と娘(年長)という家族構成です。
嫁さんがブログ(超休眠状態)と私がIG(kz_niwakastyle)で活動中です。
最近は他にも色々な名前を授かっており比率的には、KZ(4割)、ケツ(3割)、ニワカ(3割)、ポンチ(たまに)、ブラピ(裏活動中のみ)、横綱(土俵入りの会のみ)等です。
当日初めてお会いする方も多いですが、その際には、なんと呼んでいただいても結構です!
それでは当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております。宜しくお願いします!」
62.yunaママ&naotan
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
パロインによって物欲に飲み込まれたお手本のような一家であり、もはや夫naotanは眼球に映るモノすべてを欲しがっている。
しかし、買ったはいいが使い方が全く分かっていないことも多いため、使用にあたっては仲間達のサポートは必須となっている。
年齢的にはパロイン最年長に近い立場だが、それを全く感じさせない人柄と陽気さで周囲から慕われる存在であり、ブログだけでなくIGでも多くの仲間達と交流をもっている。
ただ気持ちは若くても身体の経年劣化は確実に進んでおり、たまに片足を引きずって歩いている時がある。
愛娘と愛犬2匹を連れた3人+2匹ファミリーで、パロインスタッフとして3年連続の出場!
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「先日、yunaの仮装衣装が、我が家に届きましたよ^_^
yunaがとても楽しみにしてます。
参加される皆さん、よろしくお願いします。」(naotan)
「この季節がやってきましたね~(*^▽^*)
一年早いものです。
我が家の装いも、なおたんのおかげで様変わりしていきますw
皆様、よろしくお願いします(*^-^*)」(yunaママ)
63.sonic-z(パロインスタッフ)
第二回パロインメンバー(3年連続3回目)
元祖諦めの悪い男。
第二回パロインでの初登場以来、いつも親身になってパロインの事を考えてくれており、「続けることが何よりも大事!」と主催者に対して意見やアイディアを提供してくれる頼もしき存在である。
パロインへの熱き想いは特別なモノがあり、ついに今年から運営側としてパロインを見ることとなる。
そして自身も月裏から派生した河原飲み、『月中』の主催者として活動しており、毎月半ばになると自転車にタープとお弁当を積み込み、暗闇の河原へとペダルを漕ぎ始める。
物欲夫婦『Black List』より本人からのコメント
「今年もよろしくお願いします
参加の皆さん
楽しんで下さい
微力ながら運営お手伝いさせていただきまーす」
それでは最後に、主催をさせてもらう2人も紹介しておきます。
64.kamome78(主催者)
パロインという言葉を世に生み出す。(実際には母)
玉子をこよなく愛しており、ゆで玉子をオカズに玉子かけご飯を食べることができる。
自他共に認める激辛党でもあるが、自分のキャパ以上に辛いと「こんな辛いの食えるか!」と逆ギレする見苦しい一面も併せ持つ。
子供達も大きくなり、なかなかキャンプに行くタイミングが難しくなってきているが、思い込みの力でキャンプを楽しむことができるので特に気にしてはいない。
「かずさACでサンダルをなくしたからこそ今の自分がある。」
そう思えるほどかずさACは思い出深い場所であり、ここでパロインが開催できる事を夢のように感じている。
キャンプ歴も3年半が経ってしまうが、何一つ成長していないあくまでキャンパー風のオジサン。
65.物欲夫婦(主催者)
※画像はイメージです。
もはや説明不要なほど有名になった夫婦で、kamomeにとって親友であり兄であり姉でありお父さんでありお母さんのような存在。
元々、夫婦で静かなキャンプライフを過ごしていたがmigiro氏にブログが見つかったことでキャンプ人生が大きく変わる。
衝撃のパロインデビューから早3年…、この夫婦の伝説はこのパロインから始まった。
現在ではナチュログランキングの常連になるほどの人気ブロガーとなり、多くの仲間達に囲まれグルキャンなど多忙な週末を送っている。
しかしその一方で、「家の門から玄関まで車で10分ある」「家には20名ほどの執事とメイドがいる」「私にはカヤックよりクルーザーが似合う」といった内容の発言も繰り返しており、虚言癖疑惑がささやかれている。
以上、全体63組(上段・コテージ含む)
大人108名
子供100名
合計208名にて第四回パロインを開催いたします!
当日はTeamパロインの皆様、安心・安全に楽しみましょう♪
特にお子様連れで参加の方は、川には十分に注意してください。
なかなかお子様に目を向け続けるのも難しい状況だとは思いますが、決して子供達だけで川遊びに行かせることのないようお願いします。
定期的にパロインスタッフが交代で川も含めたかずさAC全体をパトロールしますが、見切れない部分もあると思いますからねぇ。
それと場内を車で移動の際はスピードと運転には十分注意してください。
パロインに参加する子供の人数だけでも100名を超えてますからね(笑)
そして今年も物欲15号作成によるピンクの布きれを受付でお渡ししますので、自分のサイトの目立つ場所に飾ってください。
布きれにはパロインナンバー記入欄を設けてますので、自分の番号を大きく記入してください。
それによりTeamパロインだと分かるだけでなく、パロインガイドブックでも調べやすくなりますからね♪
それでは皆様!
当日は宜しくお願いします☆