千葉県 森のまきば 1日目
GW後半、千葉県袖ヶ浦市の森のまきばに行ってきました
初キャンプだったGW前半の時とは違い、少しは落ち着きを見せるパパです
でもその余裕もつかの間に、トラブル発生!
前日が大雨で地面のぬかるみがヒドイ状態だったのですが…
キャンプ場内を場所選びで徐行中に泥でタイヤが埋まり身動き取れなくなりました…
絶望感でシクシクと泣いてしまおうかと思ってたときに…
周りの優しい方々がたくさん駆けつけて来てくれて車を押して頂きました
押してくれた女性は回りに人がたくさんいるから安心よね♪と言ってました
キャンプ場の人達は良い人達ばっかだなぁーってつくづく感謝です。ありがとうございました!
GWなので賑わってましたー!全体的に緩やかな傾斜なんですねー。
中心の側溝沿いにテントを張りました…が、なーんか見下ろされてる感じでした。
いい感じの場所ってどの辺りなんでしょうか?
楽しみにしてた人口川は枯れ果ててました…そして鳥の死骸がありました。川遊びは夏限定らしいですね
曇り空に一筋の光が…晴れますように…
そして虹が出てきました!キレイでした
ちなみに写真の真ん中あたりに未確認物体が写ってます!UFO!?
お昼ご飯はそうめん食べました。つゆが足りなくなりました。
ヤギさんに餌をあげに行きましたそのあたりに生えてた草です
子供の為に花火も軽くしてみましたせっかくの一枚なのに思いっきり目を閉じてる。
明日もたーくさん遊びます♪
関連記事