383さんが苦しんでいる。
そう思った私はすぐにメールを返します。
離れて電話ちょーだい。
メールではなく、383さんの生の声で状況を聞きたかったからです。
※実際はこのメールでお茶の国は大爆笑
しかししばらく返信がありません。
すぐにハッと気づきます。
もしかしたら離れる事すらできない状況なんじゃないのか。
383さんがいなくなったらソラオトさんとyukkyさんが取っ組み合いを始めてしまうのではないか…
私のメールが383さんをさらに追い込んでしまったのではないかと自分を激しく責めます。
そしてすぐにフォローのメールを送ります。
最後に♪マークは私の優しさです。
♪をつけ383さんの心を落ち着かせようとしてます。
※実際の383はこれを読んでゲラゲラ大爆笑中
すると電話が鳴り響きました。
着信には383さん。
すぐに電話に出ると、、、
???「もしもし~♪ あたしyukky」
※本当はソラオトさんです。
!?
yukky…さん?
でも、、、もっとおっとりまったりなとろけ声だったような気が…
今思えばいい歳こいて「あたしリカちゃん」的な自己紹介をする訳ないです。
でもあたしyukkyって自分で言ってるんだからyukkyさんに決まってる。
そう思い、、、
kamome「おぉ~! yukkyちゃ~ん!」
はい、見事に思うツボな瞬間です。
そしてyukkuさんに扮したソラオトさんがとにかくマシンガンで喋り続けます。
yukky「もうあたし、、、帰ろうと思ってるの!」
※本当はソラオトさん
kamome「なんで? あんなにソラオトさんに会うの楽しみにしてたじゃん!」
ソラオトさんと仲直りするように必死にソラオトさんに訴える私。
そんな話が続いてたのですが、その後内容はだんだん違う方向に…
yukky「ソラオトさんって本当に良い人なのぉ~♪」
※本当はソラオトさん
kamome「???」
気づくと今度は急にソラオトさんを褒めちぎってました。
不自然にもほどがあるくらいにソラオトさんを褒めてます。
だんだんおかしいと感じていた私は失礼を承知でずっと聞きたかった言葉を口にします。
kamome「…誰?」
ソラオト「……。 ソラオトです」
恐怖で鳥肌が立ちます。
この瞬間の呆然となった私をお見せできなくて残念です。
ほんとね、、、私に心の準備をさせなさい!(笑)
そしてその後は丁寧にご挨拶♪
この時、私がソラオトツアーに参加してくると思ってたまご20個と激辛を用意してたのにと残念がってました。
その後はソラオト旦那さん、383さん、yukkyさん、KZさんとお話しました。
ソラオト旦那さんがいきなり電話に出てくれた時はビックリしました(笑)
私の事なんてほぼ知らないのに、電話に出て頂いてありがとうございました。
でもきっと誰かからのムチャ振りだったんでしょう。
なので「私にイスを作ってください」とお互いの気を和らさせる為、挨拶代わりにムチャクチャなお願いしたら「それはできません♪」と穏やかに断られました(笑)
温厚な声で何をしても怒らないと判断した私はその後も電話代わらせない作戦を敢行。
悪ノリしちゃってすいませんでした。
でも決して嫌がらせではなくて、せっかくソラオト旦那さんとお話できたのに会釈行儀のまま終わってしまうのがもったいなかったんです。
短い電話でしたが温厚な口調で優しい人柄が伝わってきました♪
いつもそんな感じで女帝ソラオトの言動を日々温かく見守っているのでしょう。
383さんとyukkyさんには今回のいきさつを改めて説明されました。
あなたのメールでお茶の国は大爆笑だったいう事実を2人から聞きます。
383さんは、、、
「kamoちゃんほんとごめんね~! ゲラゲラゲラww」
「俺には止められなかったんだよぉ~! ゲラゲラゲラww」
「kamoちゃん本気で心配してると思ってたんだけどね~ ゲラゲラゲラww」
火に油を注ぐとはまさにこのことです。
KZさんはゆめ牧でお会いしたので全く緊張しませんでした。
そして「キャンプしてても頭ん中はゴルフでいっぱいなんですよね?」と聞くと、、、
KZ「さっきこの場でドライバー買った事を告白しました、ここならyukkyも怒れない」って言ってました。
グルキャンを非常に上手く利用してるようです(笑)
最後にもう一度、私の為にたまご20個と激辛を用意してくれていたソラオトさんにお詫びとお礼を伝えようと思いました。
冗談だろうとは思ってましたが、万が一本当だったら申し訳ないからです。
そしてもう一回ソラオトさんに電話を代わってもらったら、、、
ソラオト「2週目のソラオトとの通話は有料になります」(オペレーター風)
kamome「……おいwww」
さらに20個のたまごと激辛の件を行けなかった理由と共に謝ると、、、
ソラオト「冗談ですから気にしないでください♪ kamomeさん本当は真面目だから信じちゃうんだね~!あはは!」
kamome「……コラwww」(泣)
一方的にいたぶられ、2RKO負けです。
私にソラオトさんは強敵すぎました。
そんな感じでブログ通りにユーモア溢れる楽しいお方でしたw
何はともあれ、ソラオトさんとyukkyさんが険悪じゃなくてほんと良かったのが正直な気持ちです。
貴重な時間をありがとうございました(*^_^*)
そしてお茶の国騒動が終わり、その後はのぞみパパさんとの電話の時間(笑)
私とはるりくさんがどうしても伝えたい事があったからです。
ちなみにのぞみパパさんの声がやけに響いてると思ったらトイレの中から電話してたそうです(笑)
そしてランステ内は大いに盛り上がります♪
大人は料理をつまみながら、お酒片手に談笑。
はるりくさんも泡盛ロック効果で完全に仕上がってます。
子供達も美味しい料理を食べてお腹いっぱいに。
すると物欲夫婦さんからMEGAマシュマロが登場!
外で焚き火をし、焼きマシュマロをすることになりました。
大きくて食べ応え十分!
私の隣で41号さんが焼きマシュマロをモグモグ食べます。
私の隣で焼きマシュマロをモグモグしてる41号さんが可愛くてたまらなかったです。
子供達も大喜びでした♪
そしてイスにも座らず、湿った芝の上であぐらをかくはるりくさん。
焼きマスマロ言ってます。
まさに泥酔真骨頂です。
私のグルキャン過去最強レベルです。
パロイン、ゆめ牧以上です。
そこで私、、、
kamome「かきくけこ言える?」
恒例となったあいうえおシリーズで泥酔具合を伺います。
はるりく「か き く け こ!」
なんと普通に言えました。
すると娘が、、、
娘「きゃりーぱみゅぱみゅ言える?」
はるりく「きゃいぃ ぴゃっ…ぴゃっ…ぴぴゃっ…ぴぴゃむ…ぴゃむ」
一気に志村けんになってしまいました。
舌を噛んで気絶してしまいそうです。
それにしても娘のきゃりーぱみゅぱみゅは難易度高すぎでしたがファインプレーでした(笑)
ランステ内に戻ったはるりくさん。
たねほおづきのプルプルしたマグネット部分を持って「俺のは…もっとこう…ここがもうちょっと…こう…」と自分のち〇〇がどうなっているのかをみんなに丁寧に説明します。
そしてどこを触っても「熱っちぃ! 熱っっちぃぃぃっっ!!!」騒ぎます。
でも酔い方がね、周りを楽しませてくれるとても良い酔い方なんです♪
こうやって周りを楽しくしてくれるはるりくさんは最高です(*^_^*)
記念のアイーン写真。
娘の顔がヤバいのでモザイクかけようと思いましたが…。
学校で毎日こんな顔でアイーンしてるようですw
そして子供も寝て、大人達で楽しく談笑。
そして深夜2時頃に就寝…
楽しい時間ってあっという間。
最後にはるりくさんはカップラーメン食べ始めてました。
そして物欲夫婦さんからランタンを頂きました♪
優しい明かりがイイ感じ~
大事に使わせてもらいます(*^_^*)
そして翌朝。
朝から、、、雨。
なかなか激しいじゃないですか。
でも予報では昼までには雨が止むということ。
幸い森まきのチェックアウトは17時。
問題なしです♪
そして子供達は物欲夫婦さんのコーヒーのお手伝い。
初めてミルを使い楽しそうです♪
はるりくさんに二日酔いはどう?って聞くと41号さんが「二日酔いじゃなくて、ガブさんまだ酔ってる」言ってました(笑)
私も最高の物欲コーヒーを頂きます。
migiroカルタ準優勝賞品のmigiroカップで楽しみます♪
遅ればせながら初登場です。
これから朝のコーヒーはmigiroカップで楽しもうと思います。
それにはまず缶コーヒーを卒業しなければなりませんけどね。
みんなでのんびりマッタリ朝食の準備~
チェックアウトが17時だと優雅に過ごせるから良いですね♪
そしてふとクーラーを見ると、、、
見慣れないステッカーが貼られていました。
ドS と ドM ステッカー(笑)
このドSステッカーはただちにお茶の国へお届けしたい気分でした。
そして朝食が完成!
みんなで食卓を囲みます♪
朝から豪華です。
物欲夫婦さん
左はシラス、シソ、海苔にうなぎの蒲焼タレをかけた丼もの。
これめちゃ旨でした!
今度絶対やります。
右はお好み焼きの具材を使った炒め物♪
はるりく家
左はアスパラ、ポテト、ハムなどをチーズ乗せで焼いたモノ。
右はウインナー、チーズなど具材が入ったピリ辛のトマトスープ。
あとは昨晩の残りの豚のコーラ煮もありました。
味が染み込んでて肉もとろけて絶品です。
どれもめっちゃ美味かった~
ちなみに物欲夫婦さんがピリ辛トマトスープをたいそう気に入り、A子さんにレシピを聞いたところ、丁寧にレシピの説明を受けた最後に市販で売ってます言われてました。
完全に十八番を奪われましたね(笑)
そしてkamome家は目玉焼き、納豆、ししゃも、オニオンスープです。
目玉焼き以外は奥さんが作りました。
3家族のボリューム満点料理をみんなで適当に食べ合いほぼ完食♪
外は曇り空。
雨模様の中、撤収してる方々が多かったです。
のんびりモードの我々は、はる君がバドミントンしたいと言うので今日もスポーツを楽しみます。
大人は筋肉痛の為、子供中心です。
私はまさかの両尻が筋肉痛。
昨日のバドミントンでどんだけケツに力を入れてたんでしょうか。
はる君はたった1日で見違えるほど上達してました!
これには私も41号さんもビックリです。
息子も楽しそうで満足そうです♪
そしてそんな様子を、、、
遠くから見つめる大物プロデューサーB 肩車バージョン
りく君は41号さんにベッタリでした♪
ずっと肩車で散歩してもらってましたね~
そんな優しい肩車バージョンの大物Pには自然と子供達も集まります。
よそ様のお子さん達と一緒に餌を与えてました。
う~ん、、、イマイチ面白くないです。
撮影失敗です。
このヒツジは物欲夫婦レポで不細工ヒツジとして登場し脚光を浴びたヒツジです。
でも私、この一枚を撮るのにも非常に苦労しました。
あの物欲夫婦ブログでの写真は奇跡の1枚です。
娘ははるりくさんとお喋りです。
一緒にアイーンをしてくれて嬉しかったと今でも言ってます♪
そしてスポーツの後はおやつの時間。
若洲キャンプ場で大空を自由に飛ぶ小鳥さんからお土産で頂いたチョコバナナを振る舞います。
若洲でお店を開けそうなくらいキレイなチョコバナナを振る舞っていた小鳥さん。
子供達から大好評でしたのでリスペクトです。
このチョコバナナ、本当はゆめ牧グルキャンの時にmiku♡さんドーナツと一緒に出そうと打合せしてたモノです。
でも結局出すタイミングが分からなくて止めてたもの。
なので今回はささやかにチョコバナナリベンジです。
略してチョバリべ。
…。
もう今はそういう時代ではないのですか?(笑)
そして完成!
必死に作った結果のチョコバナナ。
チョコバナナって意外と作るの難ししくないですか?
キレイに作ってた小鳥さんを初めて尊敬しました。
でも味に変わりはないです♪
子供達にはやはり大好評であっという間に完売です♪
チョコバナナ、、、恐るべき人気…w
小鳥さん、影ながらのアドバイスありがとうございました!
そして次第に雨が降る気配がなくなったので少しづつ撤収開始。
午前中の雨で濡れ濡れなので乾燥にしばらく時間がかかりそうです。
そしてランステ内でみんなでくつろいでいるとA子さんからプレゼントを頂きました!
もうね、やけに見覚えのある文字が隙間からこっち見てます。
はい、ご想像の通りです。
A子主催 ぺヤング祭りの始まりです。
そして私はスタートダッシュでさりげなくノーマルぺヤングに手を伸ばしましたがA子さんの空気を読め的な視線を感じ、すぐに手を軌道修正をして赤ぺヤングをガッチリ掴みます。
しかしパッケージに嬉しい文章が記入されてました。
おたすけマヨネーズ付!!!
こんなに頼もしいマヨネーズを見たのは初めてです。
大喜びの私♪
しかし41号さんが隣から「捨てろ」とヒドイ事を言ってきます。
そしてはるりくさんには私が持って来ていた超辛ちゃんぽんをプレゼント。
41号さんはイカスミぺヤングをチョイス。
そして、、、
乾杯~♪
赤ぺヤング、、、相変わらずの容赦なしの辛さで口内には痛みしかありません。
そのくせはるりくさんの超辛ちゃんぽんは辛くないらしく、美味しい言いながら食べてます。
非常にしゃくです。
なので赤ぺヤングを一口食べてもらい、すぐに熱々のスープをすすって欲しいと懇願。
激辛+熱々の華麗な激辛コンビネーションです。
これには若島津君の三角飛びも通用しません。
そして案の定辛がってるはるりくさんを見て私の機嫌も直ります。
さらに奥さん、物欲夫婦さんにも赤ぺヤングを食べてもらい私の痛みを御裾分けです。
そしてせっかくなのでおたすけマヨネーズに助けてもらってみました。
なんて頼もしい姿なんでしょう。
激辛の中心にとろりと舞い降りた僕のヒーロー。
食べるとやはりマイルドになってだいぶ辛さが抑えられますね。
さらにマヨネーズとぺヤングって合いました♪
そしてみんなで完食~!
A子さん、ごちそうさまでした(*^_^*)
息子とはる君は木登りを楽しみます♪
これだけ仲の良い姿を見てると、もうすぐバイバイなのが心苦しいです。
yukkyさんが木登りでアクティブさを披露してたので私も。
当時の私はかなり高くまで登った気でいましたが、こうやって写真で見るとビックリするほど低かったんですね。
高所恐怖症なんでこれで100点満点です。
そして撤収も、一晩楽しくて心地いい時間を与えてくれたランステLのみ。
だんだん寂しい気持ちになってきます…。
帰りたくない…。
そんなとき、、、
りく君が恐ろしい光線銃を私にそっと渡してきました。
……。。。
私にやってしまえと言ってるのでしょうか。
そんな訳で17時頃に楽しすぎるkamome vs はるりく vs 物欲夫婦 in森のまきば も終演です♪
物欲夫婦さん、はるりく家さん。
今回は楽しい時間をkamome家に与えてくれて本当にありがとうございました。
kamome家の森のまきばリベンジは2家族のおかげで大成功ですっ!
はる君、りく君にとっても楽しい思い出になってくれてたらkamoさんは嬉しいです。
そして最後はこれで締めちゃいます。
ランステLとったどぉーーっ♪
おまけの話
はるりくさんのナンバーカバーが粉砕されてました。
誰かのイタズラかとピーナッツ王国は騒然となりましたが、、、
はるりく「俺が酔って転びそうになった時に手で押し潰した」
…皆様、泡盛の飲み過ぎには気をつけましょう(笑)
あなたにおススメの記事