2012年11月01日
千葉県 成田ゆめ牧場 パロキャン 第2話
<前回からの続きです>
望遠鏡で覗き、ある程度の確信を持ちます。
向こうから近寄って来る気配も一向にないので、みんなで突っ込む事に決めました。

歩いて近づいてる途中、イスに座っている男性と目が合いました。
明らかに目が合ったのに、その瞬間に逆を向かれました。
それどころか以前にもまして、さらに優雅にくつろぎ始めました。
明らかに不自然です(笑)
そしてさらに近づいていくと、その全容が明らかになってきました。
やはり、、、
あのお方に間違いありません!!!
しかし、遠くからこの方のニックネームを大声で呼ぶことは許されません。
周りの方々から、大変な誤解を招く恐れがあるからです。
本人もきっとそれを心配してると思います。
こんなに呼ぶことに気を使うブロガーさんは初めてです。
私は叫びたい気持ちをグッと堪え、無言のまま至近距離まで行こうと思ったのですが…
「物欲夫婦さ~~ん!!!」
誰かが思いっきり叫んでしまいましたw

物欲夫婦さん
一部のブロガーから芸能人と呼ばれ、熱狂的サポーターをもつブロガー。
物欲41号と物欲15号、2人合わせて物欲夫婦。
記事でテント紹介してるのにも関わらず、遠くからしかそのテントを見せないなど、この世界観に一度ハマったら抜け出せません。
今まで誰1人としてお会いしたことがなく、すべてが謎のベールに包まれてましたが、サプライズゲストとして初グルキャン登場です。
41号さんは、エルヴィスプレスリーとろくでなしブルースを足して2で割ったようなナイスガイでした。
ブログ通りの面白さと気遣いや優しさ溢れるご夫婦でした♪

やはりパロインキャンプと書いてありました。
作ってきてくれて、本当に感動しました。
完コピを目指す私にとってはすでに伝説になりつつある、あのイスも置かれております。
ギターキッズの前に突然エリッククラプトンが現れるようなものです。

正真正銘のモノホンです。
そしてついにこの日がやって来ました…

完コピ。



15号さんご本人からもお墨付きを頂きました。
この行為の意味が分からない方は、写真をみてドン引きしてると思います。
しかしこの行為の意味を知っている、ごく一部の方は涙を流されてると思います。

FCバルセロナワインにちなんでFCバルセロナユニフォームでしょう(*^_^*)
とにかく細かい仕込みがすごいんです。

DIA アキラックワイド2段!!!
興奮度、ハンパないです。
知らない方ごめんなさい、ここだけは熱狂サポーターの世界に入らせてください。

何もしない事に全力を尽くしてる時のテーブル上!!!
しかし、大事な物を見るのをスッカリ忘れてました。
フチ子さん、、、見るの忘れました。。。
熱狂的サポーターの1人、maguguさんなら絶対にあり得なかった凡ミスです。
そして物欲夫婦さんは準備をしてからパロインサイトに来られるとの事なので、我々は戻ります。
そして談笑&お酒の続き。
そしてその後すぐにひろママ家も到着♪

ひろママさん
双子の息子&娘ちゃん率いる4人家族。
先週そうパパさんとはるパパさんとのグルキャンをここゆめ牧場で楽しまれたばかりですw
まさかの2週連続でのゆめ牧場という事です。
そしてひろパパさんは、めっちゃサッカーが上手でビックリしました!
うちの坂東ローマともサッカーでたくさん遊んで頂きました♪
吉田栄作とサンフレッチェ広島を足して2で割ったようなナイスガイです。

とても気の良いご夫婦です。
ひろママさんは、年齢は公表できませんが今回の最年少かも知れません。

ひろパパさんはとにかく話しやすい人柄です♪
運動神経抜群で、体育会系の匂いがプンプンします。
でも私のドリブルを止めることはできませんでした。
…ごめんなさい、逆でした。


娘はリンクスさんにベッタリ~♪
八千代でのnene助さん状態です。
でもリンクスさんは、とてもいやらしいので少しだけ不安でした。
…ごめんなさい、冗談です。

そして物欲夫婦さんも参戦。
聞いた話によると、我々が見つけた時「おせーよ」って言ったそうです(笑)
実際どんな感じで待ってたのかは物欲夫婦ブログでどうぞ♪



お土産を持ってきてくれてました!!
パロインの飾りといい、本当に感謝でいっぱいです!
左上がキャンプ場でみんなで食べた、ゲゲゲの鬼太郎 ほのぼの名言クッキー。
そして目玉のオヤジのぺろぺろキャンディー…ww
41号さんに言わせるとこれに関してはウケは全く狙ってないとのこと。
ほのぼの名言クッキー2個も頂きました!
めっちゃ美味しかったです、ごちそうさまでした(*^_^*)
そして下の激辛3点セットは私が頂きました。
唐辛子ふりかけ
島ハバネロ あがっ! カレー
激辛ソース 雷
恐ろしいネーミングばかりです(笑)
でも辛党の私には大好物の予感がします…
後日改めて実食レポをUPしようと思います♪
そしてしばらくすると、、、やっとこさ来た~…
待ってました。

はるりくさん!!!
今回のドッチビー主催者の一人です。
私とはブロガー始めたばかりの頃からの知り合いです。
同じ千葉県民という事で、ずーっとお会いしたいと思っていた方です♪
薪が湿って火のつきが悪いと、くわえタバコで灯油ぶっかけます。
優しさとワイルドさを重ね持ったお方です。
佐野元春とビーバップハイスクールを足して2で割ったようなナイスガイです。
今回は息子と2人パーティー。

一見ガラ悪そうですが、気さくでめちゃくちゃ良い人でした(笑)

息子のH君も素直でとても良い子でした♪

そしてひろママ家のヒル。
Ogu家と一緒!
やっぱ、、、かっちょいい。

はるりくさんもH君と軽快にレクタを張ろうとしますが、張らなくても大丈夫と止められました。
完全に出鼻をくじかれてます(笑)

zacky家も完成のようです!
リビシェルに… 右側が何か分かりません。

中はこんな感じで非常に落ち着いて過ごせそうな空間です。
SP欲しいなぁ…
あとはやっぱコットも欲しいです。

はるりくさんはケシュアの設営簡単なやつです。
これ良いですね~♪
私も寝に帰っただけなのでこれがあれば良かったです。

ひろママ家もほぼ完成でしょうか♪
ヒルと、、、アメドかな?

楽しい時間が流れます…

とても気持ちの良い青空が広がります…
そんな中、15号さんがフライングして子供達にパロインお菓子を配り始めたようです。

いいキッカケなので、子供達が主役の時間に入りましょう♪
私はこれを30個用意しました。
作ったのは奥さんです。
でも結局30個要らなかったので、もっと減らして1袋の水準を高くすれば良かったです…。
人数分からないとこういった弱点も生まれます。

可愛らしいですね~
いきなりこんな姿を見ちゃったら、お菓子全部持ってけって言ってしまいそうになります。



みんなでお菓子を配ります。
仮装した娘は、のぞみパパさんからポワトリン呼ばれてました。
…古すぎるww

15号さんもひたすらお菓子を配ります。
思い描いてたイメージと全く違って、キレイで本当にお優しい方でした♪
ごめんなさい、寝息とイス寝のインパクトが強すぎでした。

パロインキャンプPOPも改めてこちらに飾ります。
色合いもいいですね~
でも元々は、ドッチビーやるだけの告知でした。
今思うと、これが掲げられた瞬間からドッチビー大会からパロインキャンプになった気がします(笑)
そして子供達…

我々のお菓子をもらい尽くし、そのままの流れで…

よそさまのサイトへお菓子をもらいに行ってしまいました
でも伺った先は、優しいご家族様でお菓子をたくさん頂いたそうです♪
本当にありがとうございました(*^_^*)
そんな中、出ました。

kmr家 ちびママ作 かぼちゃプリン!
本当はこの写真で終わらそうと思ったのですが、私の例えを小梅太夫と言ってくれたお礼に…

ソロでUPしときます。
さて、冗談はさておき…

めっちゃ美味かったです♪

子供達に大好評であっという間になくなりました♪
ちびママさんごちそうさまでした(*^_^*)

トップ君もご満悦
こんなにカワイイのに、自分でカワイイと思ってないとこがたまりません。

こんな楽しい時間の中、やってくれた子がいます。
まさかの…

サンダルなくす。
こっこちゃん、祖先を辿れば血縁関係かもしれません。
そしてお菓子配りも終わり、一区切りの記念撮影♪
みんな並んで~
ハイ、チー…

T君、止まってなさいっ!
さぁ、もう一度~
ハイ、チー…

こっこちゃんっ!!??www
行か…ない…で…

ハイ、チーズ。
私は結局、全員揃った写真なかったです(笑)
そして…
この時はまだ、この後に目も覆うような大アクシデントが起こるなんて誰も夢にも思ってなかったです。
第3話へ続いてしまいます。

To be continued
望遠鏡で覗き、ある程度の確信を持ちます。
向こうから近寄って来る気配も一向にないので、みんなで突っ込む事に決めました。
歩いて近づいてる途中、イスに座っている男性と目が合いました。
明らかに目が合ったのに、その瞬間に逆を向かれました。
それどころか以前にもまして、さらに優雅にくつろぎ始めました。
明らかに不自然です(笑)
そしてさらに近づいていくと、その全容が明らかになってきました。
やはり、、、
あのお方に間違いありません!!!
しかし、遠くからこの方のニックネームを大声で呼ぶことは許されません。
周りの方々から、大変な誤解を招く恐れがあるからです。
本人もきっとそれを心配してると思います。
こんなに呼ぶことに気を使うブロガーさんは初めてです。
私は叫びたい気持ちをグッと堪え、無言のまま至近距離まで行こうと思ったのですが…
「物欲夫婦さ~~ん!!!」
誰かが思いっきり叫んでしまいましたw
物欲夫婦さん
一部のブロガーから芸能人と呼ばれ、熱狂的サポーターをもつブロガー。
物欲41号と物欲15号、2人合わせて物欲夫婦。
記事でテント紹介してるのにも関わらず、遠くからしかそのテントを見せないなど、この世界観に一度ハマったら抜け出せません。
今まで誰1人としてお会いしたことがなく、すべてが謎のベールに包まれてましたが、サプライズゲストとして初グルキャン登場です。
41号さんは、エルヴィスプレスリーとろくでなしブルースを足して2で割ったようなナイスガイでした。
ブログ通りの面白さと気遣いや優しさ溢れるご夫婦でした♪
やはりパロインキャンプと書いてありました。
作ってきてくれて、本当に感動しました。
完コピを目指す私にとってはすでに伝説になりつつある、あのイスも置かれております。
ギターキッズの前に突然エリッククラプトンが現れるようなものです。
正真正銘のモノホンです。
そしてついにこの日がやって来ました…
完コピ。
15号さんご本人からもお墨付きを頂きました。
この行為の意味が分からない方は、写真をみてドン引きしてると思います。
しかしこの行為の意味を知っている、ごく一部の方は涙を流されてると思います。
FCバルセロナワインにちなんでFCバルセロナユニフォームでしょう(*^_^*)
とにかく細かい仕込みがすごいんです。
DIA アキラックワイド2段!!!
興奮度、ハンパないです。
知らない方ごめんなさい、ここだけは熱狂サポーターの世界に入らせてください。
何もしない事に全力を尽くしてる時のテーブル上!!!
しかし、大事な物を見るのをスッカリ忘れてました。
フチ子さん、、、見るの忘れました。。。
熱狂的サポーターの1人、maguguさんなら絶対にあり得なかった凡ミスです。
そして物欲夫婦さんは準備をしてからパロインサイトに来られるとの事なので、我々は戻ります。
そして談笑&お酒の続き。
そしてその後すぐにひろママ家も到着♪
ひろママさん
双子の息子&娘ちゃん率いる4人家族。
先週そうパパさんとはるパパさんとのグルキャンをここゆめ牧場で楽しまれたばかりですw
まさかの2週連続でのゆめ牧場という事です。
そしてひろパパさんは、めっちゃサッカーが上手でビックリしました!
うちの坂東ローマともサッカーでたくさん遊んで頂きました♪
吉田栄作とサンフレッチェ広島を足して2で割ったようなナイスガイです。
とても気の良いご夫婦です。
ひろママさんは、年齢は公表できませんが今回の最年少かも知れません。
ひろパパさんはとにかく話しやすい人柄です♪
運動神経抜群で、体育会系の匂いがプンプンします。
でも私のドリブルを止めることはできませんでした。
…ごめんなさい、逆でした。
娘はリンクスさんにベッタリ~♪
八千代でのnene助さん状態です。
でもリンクスさんは、とてもいやらしいので少しだけ不安でした。
…ごめんなさい、冗談です。
そして物欲夫婦さんも参戦。
聞いた話によると、我々が見つけた時「おせーよ」って言ったそうです(笑)
実際どんな感じで待ってたのかは物欲夫婦ブログでどうぞ♪
お土産を持ってきてくれてました!!
パロインの飾りといい、本当に感謝でいっぱいです!
左上がキャンプ場でみんなで食べた、ゲゲゲの鬼太郎 ほのぼの名言クッキー。
そして目玉のオヤジのぺろぺろキャンディー…ww
41号さんに言わせるとこれに関してはウケは全く狙ってないとのこと。
ほのぼの名言クッキー2個も頂きました!
めっちゃ美味しかったです、ごちそうさまでした(*^_^*)
そして下の激辛3点セットは私が頂きました。
唐辛子ふりかけ
島ハバネロ あがっ! カレー
激辛ソース 雷
恐ろしいネーミングばかりです(笑)
でも辛党の私には大好物の予感がします…
後日改めて実食レポをUPしようと思います♪
そしてしばらくすると、、、やっとこさ来た~…
待ってました。
はるりくさん!!!
今回のドッチビー主催者の一人です。
私とはブロガー始めたばかりの頃からの知り合いです。
同じ千葉県民という事で、ずーっとお会いしたいと思っていた方です♪
薪が湿って火のつきが悪いと、くわえタバコで灯油ぶっかけます。
優しさとワイルドさを重ね持ったお方です。
佐野元春とビーバップハイスクールを足して2で割ったようなナイスガイです。
今回は息子と2人パーティー。
一見ガラ悪そうですが、気さくでめちゃくちゃ良い人でした(笑)
息子のH君も素直でとても良い子でした♪
Ogu家と一緒!
やっぱ、、、かっちょいい。
はるりくさんもH君と軽快にレクタを張ろうとしますが、張らなくても大丈夫と止められました。
完全に出鼻をくじかれてます(笑)
zacky家も完成のようです!
リビシェルに… 右側が何か分かりません。
中はこんな感じで非常に落ち着いて過ごせそうな空間です。
SP欲しいなぁ…
あとはやっぱコットも欲しいです。
はるりくさんはケシュアの設営簡単なやつです。
これ良いですね~♪
私も寝に帰っただけなのでこれがあれば良かったです。
ひろママ家もほぼ完成でしょうか♪
ヒルと、、、アメドかな?
楽しい時間が流れます…
そんな中、15号さんがフライングして子供達にパロインお菓子を配り始めたようです。
いいキッカケなので、子供達が主役の時間に入りましょう♪
私はこれを30個用意しました。
作ったのは奥さんです。
でも結局30個要らなかったので、もっと減らして1袋の水準を高くすれば良かったです…。
人数分からないとこういった弱点も生まれます。
可愛らしいですね~

いきなりこんな姿を見ちゃったら、お菓子全部持ってけって言ってしまいそうになります。
みんなでお菓子を配ります。
仮装した娘は、のぞみパパさんからポワトリン呼ばれてました。
…古すぎるww
15号さんもひたすらお菓子を配ります。
思い描いてたイメージと全く違って、キレイで本当にお優しい方でした♪
ごめんなさい、寝息とイス寝のインパクトが強すぎでした。
パロインキャンプPOPも改めてこちらに飾ります。
色合いもいいですね~
でも元々は、ドッチビーやるだけの告知でした。
今思うと、これが掲げられた瞬間からドッチビー大会からパロインキャンプになった気がします(笑)
そして子供達…
我々のお菓子をもらい尽くし、そのままの流れで…
よそさまのサイトへお菓子をもらいに行ってしまいました

でも伺った先は、優しいご家族様でお菓子をたくさん頂いたそうです♪
本当にありがとうございました(*^_^*)
そんな中、出ました。
kmr家 ちびママ作 かぼちゃプリン!
本当はこの写真で終わらそうと思ったのですが、私の例えを小梅太夫と言ってくれたお礼に…
ソロでUPしときます。
さて、冗談はさておき…
子供達に大好評であっという間になくなりました♪
ちびママさんごちそうさまでした(*^_^*)

こんなにカワイイのに、自分でカワイイと思ってないとこがたまりません。
こんな楽しい時間の中、やってくれた子がいます。
まさかの…
サンダルなくす。
こっこちゃん、祖先を辿れば血縁関係かもしれません。
そしてお菓子配りも終わり、一区切りの記念撮影♪
みんな並んで~
ハイ、チー…
T君、止まってなさいっ!
さぁ、もう一度~
ハイ、チー…
こっこちゃんっ!!??www
行か…ない…で…
ハイ、チーズ。
私は結局、全員揃った写真なかったです(笑)
そして…
この時はまだ、この後に目も覆うような大アクシデントが起こるなんて誰も夢にも思ってなかったです。
第3話へ続いてしまいます。
To be continued