2013年04月15日
UNIFLAME ライスクッカーミニDX
こんにちは。
kamome自己満購入レポの5発目です。
こんな月曜の忙しい時間にUPです。
なぜなら日曜の間に白目でkamome購入レポのファイナルまですべて完成させ、すでに私の任務は完了してるからです。
後は気分で公開ボタンを押してくのみですw
だんだん息切れ感もありますがもう少しです。
頑張ってください。
このままの勢いで昨日イトーヨーカドーでしたガチャガチャまでUPしてしまおうか検討中です。

やっぱり買っちゃいました…。
ちょっとした敗北感です。
続きを読む
kamome自己満購入レポの5発目です。
こんな月曜の忙しい時間にUPです。
なぜなら日曜の間に白目でkamome購入レポのファイナルまですべて完成させ、すでに私の任務は完了してるからです。
後は気分で公開ボタンを押してくのみですw
だんだん息切れ感もありますがもう少しです。
頑張ってください。
このままの勢いで昨日イトーヨーカドーでしたガチャガチャまでUPしてしまおうか検討中です。

やっぱり買っちゃいました…。
ちょっとした敗北感です。
続きを読む
2012年07月13日
出発前に新戦力
こんばんは。
今朝、チョコと間違えて消しゴムを食べてしまったkamomeです。
今週末は千葉県 かずさオートキャンプ場に土曜、日曜の二泊で行って来ます
まだフルーツ村の余韻がさめやらぬ中、出撃いたします。
天気は晴れそうです
かずさオートキャンプと言えば、千葉県でも有数の人気キャンプ場。
目的はズバリ、、、川遊び です♪
初体験です、アクシデントが起きませんように。
私が行く日には近くでお祭りもあるらしいです。
楽しみですね(*^_^*)
そして先週、WILD-1で購入したものがあったので紹介します♪
きっと次回のキャンプで活躍してくれることでしょう!
① コフラン キャンプストーブトースター

奥さんの一目惚れでの購入です。
私はホットサンドクッカーが欲しかったんですが…
私「ホットサンドが作りたいんだよねぇ」
奥さん「自分の手で挟めばいいじゃん」
手で挟んで焼けと言っておるようです。
真顔だったんで、どこまで本気なのかサッパリ分かりません。

箱から出したらこんな感じ。
UFOを呼ぶ時に使いそうな感じです。
そして針金部分を開くと…

宇宙人とチャットができます。
冗談ですよ、箱のように食パンを立ててこんがり焼くようです♪
② ユニフレーム シェラカップ 一番ちっちゃいの4個。 420mℓ


以前から気になってたシェラカップ。
買ってみました。家族分4個で4000円
スノピと金額がほぼ同じだったんで迷ったんですが、ユニの方が若干大きいんですね。
ユニフレームにしてみました。
チタン製もあったんですが、値段が全然違うのにビックリ。予算オーバーです。
しかし私、買ったくせに用途がまだ私の中でイメージできてません。
豚汁やスープを入れる、、、のみです。
もう一回り大きいサイズは1個1600円X4=6400円。
それならチキンラーメンもいけそう♪
カレーライスもいけるかな?
ただ4個で6400円、、、高いですねー。
そして最後は…
③スノーピーク ジュラルミンVペグ 4本

あ、すいません、写真間違えました。
③スノーピーク ジュラルミンVペグ 4本


以前、大雨で緩んだ土でソリステ20がみるみる抜けてくるという恐怖を目の当たりにした私。
ソリステ30は抜けなかったんですが、4本しかないので。
緩い地面にはVペグってChaboさんが言ってたので4本購入です♪
スノーピークで1本180円くらいなんで、4本でも720円♪ お手頃~(*^^)v
kamome必殺ペグ乱れ打ちのオプションとしても秀逸な商品。
それからもうひとつアイテムを買ってますが、それはキャンプレポでご紹介します
3個目で恥ずかしいので、キャンレポの流れの中で流し気味に紹介します。
という訳で、この新戦力と共にキャンプ、行ってきまーす☆
今朝、チョコと間違えて消しゴムを食べてしまったkamomeです。
今週末は千葉県 かずさオートキャンプ場に土曜、日曜の二泊で行って来ます

まだフルーツ村の余韻がさめやらぬ中、出撃いたします。
天気は晴れそうです

かずさオートキャンプと言えば、千葉県でも有数の人気キャンプ場。
目的はズバリ、、、川遊び です♪
初体験です、アクシデントが起きませんように。
私が行く日には近くでお祭りもあるらしいです。
楽しみですね(*^_^*)
そして先週、WILD-1で購入したものがあったので紹介します♪
きっと次回のキャンプで活躍してくれることでしょう!
① コフラン キャンプストーブトースター
奥さんの一目惚れでの購入です。
私はホットサンドクッカーが欲しかったんですが…
私「ホットサンドが作りたいんだよねぇ」
奥さん「自分の手で挟めばいいじゃん」
手で挟んで焼けと言っておるようです。
真顔だったんで、どこまで本気なのかサッパリ分かりません。
UFOを呼ぶ時に使いそうな感じです。
そして針金部分を開くと…
宇宙人とチャットができます。
冗談ですよ、箱のように食パンを立ててこんがり焼くようです♪
② ユニフレーム シェラカップ 一番ちっちゃいの4個。 420mℓ
以前から気になってたシェラカップ。
買ってみました。家族分4個で4000円

スノピと金額がほぼ同じだったんで迷ったんですが、ユニの方が若干大きいんですね。
ユニフレームにしてみました。
チタン製もあったんですが、値段が全然違うのにビックリ。予算オーバーです。
しかし私、買ったくせに用途がまだ私の中でイメージできてません。
豚汁やスープを入れる、、、のみです。
もう一回り大きいサイズは1個1600円X4=6400円。
それならチキンラーメンもいけそう♪
カレーライスもいけるかな?
ただ4個で6400円、、、高いですねー。
そして最後は…
③スノーピーク ジュラルミンVペグ 4本
あ、すいません、写真間違えました。
③スノーピーク ジュラルミンVペグ 4本
以前、大雨で緩んだ土でソリステ20がみるみる抜けてくるという恐怖を目の当たりにした私。
ソリステ30は抜けなかったんですが、4本しかないので。
緩い地面にはVペグってChaboさんが言ってたので4本購入です♪
スノーピークで1本180円くらいなんで、4本でも720円♪ お手頃~(*^^)v
kamome必殺ペグ乱れ打ちのオプションとしても秀逸な商品。
それからもうひとつアイテムを買ってますが、それはキャンプレポでご紹介します

3個目で恥ずかしいので、キャンレポの流れの中で流し気味に紹介します。
という訳で、この新戦力と共にキャンプ、行ってきまーす☆