ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月21日

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

<前回からの続き>


夕食の時間ですチョキ



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ




まず私の生命線、、、一番大事なお酒。


ビール(雑酒)、焼酎(鏡月)、白ワイン(シャルドネ?)、ローズ梅酒、ウイスキー(ハイボール用)。



さて、地元の食材を食しますかキラキラ




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

卵、アスパラ、ししとう、とうもろこし、などなど。

値段も安くて本当に美味しかったですニコニコ






焼きとうもろこしを作ってみます。


焼き方がサッパリ分からないので…




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ



とりあえずそのまま突っ込む。



自然の力に任せます。






そしてお肉も食べたくて我慢できないので…

とうもろこしの上で無理やり焼いてみる。


千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

 


千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

網が完全に浮いててバランス悪くて危険です。 

失敗でしたね…


とうもろこしにも手が出しにくくなってしまいました。 

大失敗でした。


さらに肉の脂でとうもろこしが火に包まれました。

もう二度としません。





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

見た目は最低、焦げてて食べちゃダメなとこもありますが。


味は本当に甘くて美味しかったですハート 


あっという間に完食♪ 



それにしても…



疲労のかなり溜まってる私。






私のおでこの肉マークもそろそろ真っ白です。





ヤバイ、、急がなきゃ…





エネルギー補給をします。




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


にんにく~ハート 




網を独占、VIP待遇で迎え入れます。




でも迷います。

コレを食べたらインナーが臭くなる…。




でも…




心は拒んでも身体がにんにくを欲します。

私、、、にんにくを受け入れる事にしました。




そして…



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

完成~キラキラ




激うまハート



一気に元気モリモリアップ



力がみなぎってきます。


今の私に将来の夢は?と聞かれたらきっとレスラーと答えるでしょう。


ふと、水面に映った顔を覗き込むと、おでこの肉マークもくろぐろと。 (しつこいですねww)



かなり復活しましたキラキラ



お酒もまわり気分はまさに最高潮アップ 



逆に言えば、私の一番うざい時ですww




しかし心が拒んでた理由。






これを食べ尽くした私が眠るインナー。 無呼吸&いびき付。





奥さん「あんたその匂い…ケンカ売ってんの?」



私「悪気はないんです」



息子「ねー、今日パパなんでそんなに臭みがあるの?」



私「くさみって言い方はあんまりだろう。パパは魚類じゃないんだから。」



娘「パパ臭いからあっちいって」



私「直球な言い方は傷つくからやめなさい。オブラートに包むを夏休みの課題にしなさい」





予想以上の反響。そろそろ受け止めきれません。



まさにメッタ打ちです。



延々と文句言う家族に背を向け、八つ葉のクローバーを探し始める私。








千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

そして奥さんは焼きそばを作ります♪

下にアルミシート敷くと片付け楽チンなんですね♪





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

そして豚汁をシェラカップに。



意外と持ちやすいですね!



しかもシェラカップって口元が熱くならないんですね♪


気に入りましたキラキラ



ちなみにこの豚汁はひとり一杯です。



私が上↑の写真を撮り終わって、さぁ~、飲むかぁ~ハートっと思った瞬間に、、、、





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


ハエがダイブ。




力石のように崩れ落ちる私。






「おでの、、、ふぉん、、ふぃる、、んばぁ……」


※訳 俺の豚汁がぁ…




あまりのショックにもうろれつすら回りません。




溺れてるハエに向かって…



「はえがぁ~!はえがぁ~! この、、、はえがぁ~!」



かなり取り乱す私、でも結局ハエしか言えてません。



脳へのダメージが大きすぎました。






コホン…気を取り直して♪




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ




シェラカップに色々乗せてみましたニコニコ

息子の好きなフルーツポンチのピーチファンタ入り(笑)

小6でフルーツポンチ、、、まだまだお子ちゃま(*^_^*)


明日は、、、シェラでチキンラーメン作りますチョキ






千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


そして息子の誕生日!



ローソク、忘れちゃったけどみんなでお祝い♪



子供用シャンパンで乾杯~キラキラ



はやと、12歳おめでとう(*^_^*)



せっかくの一枚でその顔…  ふふふ、パパに似てシャイな子だぁ~^m^


子供がどんどん成長してくのに、私が子離れできなそうだぁーww



実はお隣さんと仲良くさせてもらっており、このあとお隣さんと一緒に花火をしました(*^^)v

カワイイ小1の男の子と優しい夫婦さんで大変お世話になりました♪


焼きバナナ、美味しかったですキラキラ


ありがとうございました(*^_^*) また出会いがあれば♪






そして罵倒されながら就寝(-_-)zzz









千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

二日目も、、、快晴♪


そして猛暑…(T_T)





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

まずは朝食♪

コフラン キャンピングトースターがデビュー!!!


その実力、、、見せてもらおうじゃないか!


奥さんの一目惚れアイテム、焼くのはもちろん奥さんです。




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


下しか焼き目がつきませんけどコレ…。


「パッケージと違う」


奥さん小声で5回以上言ってましたwww





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

同時に黄身もつかめる新鮮な地元卵で目玉焼き♪

私たまご大好きなんで楽しみ~キラキラ






千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

完成!


食パンがねじれてる。

私の目玉焼き、ほぼ黄身のみ。



コフラントースターの感想を奥さんに聞いたら…



「……。」



沈黙、、、恐っ。



でもこっそりキッチンを覗くと…



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

ちょっと成長してる…www

食パンを逆さにしてました。

クロワッサンはジャスト! これクロワッサン用ならいいですね(*^^)v






そしてしばしの休憩…

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

ぽけ~っとキティちゃんシールと穴リペアを見ながら缶コーヒーをすする時間。

美味しいコーヒーが飲みたい…よぉ…

ゴーさん、ポコさん、kuuさんのような最高の一杯が飲みたい…




あ、テーブルの下見ますか?




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ



kamome家に新しい家族です。




この時期のかずさ、きっと普通に取れますよ(*^^)v




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

私、カブトムシはぜーんぜん平気でした!

かっくいー♪

ただひっくり返ってもがいてる姿はムリですけど。






そしてしばらくすると、、、

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ



子供達は森へ帰してました。



もったいない、飼えばいいのに…ちっ。




なぜか我が家の虫かごは…



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ



いつも持ってくるけど、いつも空っぽ(笑)







そしてお隣さんからスイカを頂きましたニコニコ
 

千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

とっても美味しかったですキラキラ

とても人当たりの良いベテランキャンパーさんでした♪

グルキャンで来られてたようです♪

本当にありがとうございましたニコニコ





そしてお昼ごはん。




本当はカレーを作る予定だったんですが。



暑くてとても作る気にはなれず、、、






千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


ユニの1番小さいシェラカップでチキンラーメンを作ってみます!

めっちゃ暑くて正直キツイですけど(^_^;)

果たして、、、できるのか?



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


チキンラーメンの入ったシェラカップにギリギリまで水を入れ、沸かす。



千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

入れれる水が少なすぎる汗


どんどん汁が吸われていきます。


残ってくれ汁よ。。。







そして…





千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ

完成~。。。



汁っけゼロなチキンラーメン。 



そして近くのヤックスって言うスーパーでのり巻きを買ってきて…




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


手抜き昼食の完成~♪


あまりの暑さにもう今日は作る気ゼロですww


猛暑のキャンプ場で食べる冷たいマグロのり巻、最高に美味しかったハート




チキンラーメンも食べてみる。




…こんなにくちびるにくっつく麺は初めてです。



明らかに水不足…


美味しくない。


仕方ないので…




千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ


水を足す。





改めて食べてみます…




…。




もうみんなの知ってるチキンラーメンじゃありませんでした。




失敗です(-_-;)




もう少し小さいラーメンならいけそうですけどね~。





…。






終わりです…www







最終回に続きます汗


再び川遊び

パパ、サンダルをなくす

初DIY

靴屋を探せ

お祭りを堪能せよ

キャンプ場でお寿司が食べたい

ありがとうかずさ、撤収!


ダイジェストです。






このブログの人気記事
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。

同じカテゴリー(かずさオートキャンプ)の記事画像
2022年!パロインキャンプ…?
かずさオートキャンプ場へパロイン挨拶。
御礼キャンプ。
第四回パロイン下見キャンプ
出会い記念キャンプ in かずさオートキャンプ場
千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅳ
同じカテゴリー(かずさオートキャンプ)の記事
 2022年!パロインキャンプ…? (2022-10-27 21:57)
 かずさオートキャンプ場へパロイン挨拶。 (2018-07-05 23:12)
 御礼キャンプ。 (2016-04-12 11:59)
 第四回パロイン下見キャンプ (2015-05-12 22:37)
 出会い記念キャンプ in かずさオートキャンプ場 (2014-11-06 16:16)
 千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅳ (2012-07-26 21:07)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

改めて、、、隼人、おめでとう(^^)/

只今旅館の部屋で爆笑ちゅう!!

kamomeさん、こっちの旅館部屋まで臭みが…

「あっちいって」(爆)



シェラカップレポ!成功ですね~(^^)

チェアーが欲しい私ですけど、シェラカップ・・・

ポチリたくなりました~~~(笑)
Posted by kuuパパ at 2012年07月21日 23:10
「ゴキブリって昆虫じゃないの?」

って言ったら

「害虫だよ!」

って言われました。。。

カブトムシと何が違うのかさっぱり解りません ┐( ̄ヘ ̄)┌



ハエダイブ。。。
結局豚汁食べなかったんですか???


ある農家さんから言わせると

「虫なんてしょせんたんぱく質」

らしいですよ。。。。(汗)


そこまで割り切れませんが。。。。


ダイジェスト楽しみにしてまーっす♪
Posted by Ogu at 2012年07月21日 23:36
kuuパパさん、こんばんは☆

お!kuuさん旅館なのですね!

きっと楽しい時間を過ごしているんでしょうねー♪

あ、臭みが届いちゃいましたか?www


実はkuuパパさん、、、


その部屋の押し入れを開けると私が、、、



なーんてね(*^^)v(笑)

楽しんで来てくださいね♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月21日 23:50
Oguさん、こんばんは☆


ゴキブリとカブトムシの違い…。


う~ん。。。


…気持ち?ww


でもそう言われるとわかりませんねぇ(-_-;)


豚汁結局食べませんでした!

だって溺れたハエがシェラを半周したんですよぉー?

ちょっと手が出なかったです(T_T)


虫はタンパク質…www

私、その農家さんの所で修行しましょうかねぇ。。。
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月21日 23:58
こんばんわ~(^^)

かぶと虫!!!きゃ~~~♪
オスですね~すご~い!!

キャンプ場でのお誕生日お祝い良いですよね~!

シェラカップって飲み口熱くならないんですね☆
メーカーによるのかなぁ・・・
ますます欲しいです(^^)
Posted by nomoconomoco at 2012年07月22日 00:01
こんばんは♪

焼きとうもろこし失敗しましたね(>_<)でも失敗した方が楽しくて忘れられない思い出になりますよね♪
シェラカップラーメンは作る前に気づくでしょう(笑)
それも思い出ですけど♪
お隣さん良い人で良かったですよね(^-^)
最終回も楽しみに待ってますよ♪
Posted by takuyua at 2012年07月22日 00:10
こんばんは~

アルコールはいつも全部飲み干して帰宅するんですか?
もしかして酒豪・・・

とうもろこしの上で焼肉なんてさすがkamomeさんです(汗)
にんにくの隣にある黒い物体になっちゃった岩塩プレート
再生できるんですか?

コフラントースター、焼くの難しそう~
でもうまく焼けてますね☆

チキンラーメンお湯沸かしてから入れるの私だけ?


質問攻めにしてみました(~o~)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年07月22日 00:39
地元食材が炭に!
皮付きで焼いたまでは良かったのに(笑)
肉と一緒に焼かないで下さい!
ニンニクの上の黒焦げの物体は何者でしょうか?(・∀・;
冷しチキンラーメン(笑)
今回も突っ込み所が多すぎて突っ込みきれません!
でも最終的に皆楽しそうでよね(・∀・)
カブトムシはお友達ですね(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年07月22日 00:54
こんばんは☆彡

はやと君、誕生日おめでと~!
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

前回の川の瓶の破片を忘れるぐらい楽しませていただきました♪

もろこしは網の上で焼けば良かったのでは?

にんにくは大切な栄養源ですから、致し方ありません^^;
どうせなら奥様にも食べさせちゃえば良かったのに(笑)

豚汁は美味しそうですよ~。
ハエぐらいなら食べれるでしょ? もったいない。(他人ごと)

チキンラーメンは、ノーコメントで www

しかし毎度おされなお酒がいっぱいで、うらやますぃ。
Posted by i:nai:na at 2012年07月22日 02:30
息子ちゃん、おめでとうございます!
前歯がキュート^m^

コフラン、やっぱり難しかったでしょーww
でもクロワッサン、いい感じですね!
うちも次回は違うパンもってくかな。。


上のポコとコロのパパさんもおっしゃってらっしゃいますが、
この手のラーメン、たぶん沸騰したお湯を入れて1分ほど待てば
食べられるんじゃないかなと思います!
うち、いつもそれですw(ご存じかとは思いますが、ミニラーメン使用)

あーいよいよ最終回ですか。
個人的には「靴屋を探せ」編が気になります(笑)。
Posted by migiro at 2012年07月22日 10:14
おはようございます(^^)/

お誕生日おめでとうございま~す(*^_^*)



奥さんの気持ちよくわかります(^_^;)
我が家も今まで買った道具でかなりありますよ(T_T)(笑)

ハエwww

私もこないだ、シェラカップの中にアリが大量にいて・・・
暗くてわからずそのまま食べちゃいました(T_T)(笑)

一口食べた瞬間に気づいて、思わずシェラ投げましたよ(^_^;)(笑)
Posted by はるりく at 2012年07月22日 10:15
おはようございます!!

息子さんの誕生日おめでとうございます!!

トースターのやつははじめてみる道具でした! 

キャンプ用品っていろいろあるんですね!!

それと うちは農家もやってますけど ハエは食べられませんw 
Posted by まこまこ at 2012年07月22日 13:11
コンニチハ~。

リペア穴を見つめるKAMOさん・・

スミマセン。

想像しただけで笑っちゃいます。プップッwww 。

気になるところに、
ついつい目がいっちゃいますよねw

「キティちゃんシール」
はがしちゃえば~?

はがしちゃえ

はがしちゃえ

はがしちゃえ

(悪魔のささやき)



はがしたときの奥様の反応が見てみたいっす(^-^)/
Posted by ゴード at 2012年07月22日 16:38
肉マーク!へのつっぱりですかww


シェラカップにはみ出すチキンラーメン
読む前から嫌な予感がしてました(笑)
汁なしの写真は凄く美味しそうにみえますね♪

今回は朝食たまごの量控えめですね^^

追伸 息子さんの誕生日おめでとうございます!
Posted by たおたお at 2012年07月22日 18:42
こんばんは~

肉の隣においているのはこんにゃくじゃなく岩塩プレートですよね?

にんにくの左の奥で真っ黒になっているのがそれですよね?

これってこんなもんなんですか?

塩だったら焦げない?やっぱりこんにゃく?

岩塩プレートはいつも見るたびに興味を引かれるアイテムなんですが結局かわずじまいなんです。いろいろ役に立つというかおいしくなるんですか?

こんにゃくだったら何故焦がしているのかかわりに教えて下さい

おしえてくださーい
Posted by 1974jiji at 2012年07月22日 20:33
nomocoさん、こんばんは☆

カブトムシが簡単に取れるってキャンプならではですねー!

ビックリしました(*^_^*)

シェラカップ、良いですよコレ!

家族の人数分を購入するってけっこうキツイ散財ですけどねww

口元熱くないのもビックリしました!
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 22:26
takuyuさん、こんばんは☆

とうもろこし、焼けるまで待ちきれませんでした(ToT)

次は網の上で焼こうと思います(笑)

でも良い経験になりました!

シェラカップにチキンラーメン、暑さで頭がやられてたんでしょうか(-_-;)

でも何とかなるって思ってたんですけどね~…ダメでしたww
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 22:30
ポコさん、こんばんは☆

アルコールはけっこう残りますよ(笑)

足りなくなるより余る方がいいタイプですww

でも、酒豪です! 何でもかなり飲めますよ(*^^)v

ロゴスの岩塩、再生できます!
水とカネタワシでゴシゴシするとキレイなピンク色に復活します♪

チキンラーメンにお湯…www

きっとほとんどがそうでしょうね(笑)

私、ケトルでお湯を沸かすのが面倒くさくて、シェラで最初に沸かそうとしたんですが、チキンラーメンを入れた時のちょうどいい水の量が分からなくて、面倒くさかったんで、チキンラーメンに水を入れて、そのままやりましたwww

結局、私の面倒くさがりが一番の大失敗でしたよね(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 22:37
Nパパさん、こんばんは☆

灰…(T_T)

私、農家の方にお詫びのおまんじゅうを持って行きたい気分です(-_-;)

でもねNパパさん、食べれない部分はあったんですけどね、8割、、、いや、7割は美味しく食べれましたよ!

…って言い訳してる私wwww

もう二度と肉と一緒に焼きません(T_T)

真っ黒いのは、、、一応ロゴスの岩塩です(笑)

多すぎて突っ込みきれない…www

Nパパ先輩、、、今度手とり足とりレクチャーお願いします(*^^)v

最終的にはなぜか楽しそうでした(笑)

これからも何卒、アドバイス願います<(_ _)>
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 22:44
アイナさん、こんばんは☆

はやとへのお祝いの言葉、ありがとうございます(*^_^*)

そうですよね…(-_-;)

肉焼くのにあれじゃー厳しいですよね。

とうもろこし入れてから気づきましたよ(^_^;)
次は網の上で焼いてみます(笑)

奥さんにも食べさせる!!!

道連れ作戦ですね!?ww「

その案をもっと早く気づいてれば(笑)

おされなお酒、今度一緒に飲みましょう♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:00
migiroさん、こんばんは☆

前歯がキュートって…www

明日はやとに伝えておきます(笑)

コフラン、難しいと思います。

migiro先輩から何かアドバイスがあると思ったんですが、あたしも違うパン持ってこうって…www

…。

別に火にかけなくても普通にお湯かけて待ってれば完成してたという事ですね。。。

migiroさんいつもそれ…。

じゃー私も次からそれです(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:08
はるりくさん、こんばんは☆

お祝いのお言葉ありがとうございます(*^_^*)

そのうちにはやと直々にお礼を言いますので(笑)

また誘ってくださいね♪

…っていうか面白すぎwwww

それ私のハエなんてカワイイもんでしたよね(笑)

シェラ投げましたか!ww

きっとぶん投げます!

…ちょっと、はるりくさん、それ私より面白いネタなんですけど!(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:12
まこまこさん、初めまして、こんばんは☆

お祝いの言葉ありがとうございます(*^_^*)

トースターのやつ、きっとマニアックなのか、使えないからなのかあまり見ませんよね(笑)

実際、かなり微妙でしたよ♪

農家の方なんですねー(*^_^*)

ハエは食べれない…

ありがとうございます!

私、絶対にハエは食べません(*^^)v

ムカデ、セミ、クモとか色々は炒って食べられるって本で見た事あります(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:17
ゴードさん、こんばんは☆

そのうち、一緒にリペアの穴を見ながらゴーさんの美味しいコーヒーを飲ませてください!


悪魔のささやき…www

しっかりと受け止めました!

私、、、剥がします(笑)

でもバレたら、ブロガーのゴードさんにそそのかされたってすぐに白状しますからねwww

奥さんの後は任せますからね~(*^^)v(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:22
たおさん、こんばんは☆

へのつっぱり…wwww

懐かしい!!!

それ忘れてました(笑)

汁なしの写真が美味しそう…ですよね~(^_^;)

コメントを見て、お湯を入れて待てばいいと教えられましたwww

私、子供並ですね(-_-;)

今回は卵6個しかなかったと思います(笑)

奥さんも控えめでしたよ♪

たおさん、お祝いの言葉、ありがとうございます(*^_^*)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:26
1974jijさん、こんばんは☆

あの真っ黒はそうです、岩塩です!

こんにゃくって…www

かなり使ってて三回目かな?なので薄くなってて肉の油であんな真っ黒になってしまいましたが、本当はもっとピンクです(笑)

真っ黒でも水とカネタワシで擦ればまたキレイなピンク色に戻ります!

肉でもホタテとかカボチャとか焼けば焦げずにホクホクで旨みUPですよ♪

特にお肉はワンランク上がります!

でも手入れが面倒くさいのと、焼く面積が小さいのでだんだん放置気味になってきます!

そして気づけば真っ黒になりますwww

jijiさん、1回買ってレポしてくださいよぉ~♪

岩塩、これ焼くと最高…みたいなレポ希望!(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月22日 23:34
ロゴスの岩塩て再利用できるんですねぇ。

ただ、年齢的に、肉が厳しい・・・・。
「胃もたれしない岩塩」とかないですか?

チキンラーメン・・・・。オ・・・オイシソウ。ゴフッ。
ずっとずっとこんな感じのkamomeさんでいてください。


ハニカミはやと君、オメデトウ^-^
きっとパパさんのように楽しい人になるんでしょうね♪
Posted by neneko at 2012年07月23日 11:33
息子さんの 臭み・・・のくだり・・・

(爆)!!!

因みに僕は・・・


寝るとき、長男はいつもパパの枕で寝る~

(カワイイ奴め・・・♥)

が・・・ある日


パパの枕ニガいね(・◇・;)・・・って


2012年 最大の落込み だったことは説明するまでもありません・・・
Posted by UTA46FUTA46F at 2012年07月23日 12:52
nenekoさん、こんばんは☆

胃もたれしない岩塩…www

それ、私も欲しいぃ~!!!

最近の私、天ぷら、天丼が完全に無理になりました!

そしてBBQの肉、、、3枚でいいです!

そんな岩塩あったら大人の箱買いです(笑)

きっとこんな私でいるんで、、、見捨てないでくださいねww

息子への優しい言葉、ありがとうございます(*^_^*)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月23日 23:00
UTAさん、こんばんは☆

ちょっと!!! 面白すぎ!!!wwwww

枕がニガイって何っ!wwww

そのUTAさんの(カワイイ奴め…)の気持ちもすっごく私と似てます!

でもその答えが枕がニガイですよね(笑)

でも、でも、その発想がまたたまらなくカワイイんですよねー(*^^)v
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月23日 23:05
まずは、はっぴばすでい息子ちゃん!
12歳かあ。多感なお年頃っぽいですが、こんなおもろい父ちゃんと一緒なら大丈夫だね。

シェラカップ、いろんな使い方があるんですねえ。
最後のチキンラーメン!せめてお湯を足して〜と画面に向かって叫びました。

とうもろこしの皮ごと焼くやつ、やってみたいんだよねえ。
上にお肉の網って、斬新ですねえ。しかも炎上って。笑笑
Posted by つんきゃのママ at 2012年07月29日 15:11
こんばんは☆

つんきゃママさん、こんなに色々とコメント、、、ありがとうございます(*^_^*)

夜勤でお疲れではないですか?

無理はなさらないようにね♪

せめてお湯足して~っと言ってくれる人がいませんでした(笑)

とうもろこしの皮ごと、私大失敗でした。。。

ぜひぜひ見本を見せてください!つんママ先輩(ToT)(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月29日 23:40
こんなところに、こんにちは。

kamoちゃんがダメって言っても「コフラン キャンピングトースター」買うことにしたから、コメントしました。

エマニエルも実は持っているんですよ、私。

密かにアイテムの趣味似てますよねww

では、お邪魔しました。
Posted by モッさんモッさん at 2013年04月04日 18:10
モッさんがこんなとこに現れた!www

ほんと神出鬼没ですね(笑)

キャンピングトースター買うの?
なんで?(笑)
migiroさんもも持ってますよね♪
クロワッサンは最高に美味しく焼けました(*´∀`)

ってかエマニエル持ってるのですか!!!wwww

ナチュブロ界でも数人しかいない気がします(笑)

モッさんとアイテム趣味が似てるの、何気にめっちゃ嬉しいんで普通に喜んじゃいました(笑)
Posted by kamome78 at 2013年04月05日 21:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉県 かずさオートキャンプ場 Ⅲ
    コメント(34)