2012年10月21日
群馬県 北軽井沢スウィートグラス 完結編
<前回からの続きです>
※風邪をひいてしまい、レポUP遅れてしまいました。
最終回はキレイにまとめます。
~2日目 朝~

とても気持ちの良い朝です。
※目指せ完コピ

朝食はkamoばあと娘にお任せです。
奥さんものんびりとした朝を迎えられて満足そうです。

kamome家、初の和食
インスタントみそ汁、秋刀魚、しらす、炊きたてご飯に納豆。
Oguさんから度々耳にする納豆最高という言葉…
私も言わせてもらいます。
納豆最高っ!(笑)

本当は場内にあるここでパンケーキを買いたい気もしましたが、350円を渋ってしまいました。
つんきゃのママさん記事でめっちゃ美味しそうだったのに…。
今日は夕方より子供達がサイトを回りお菓子をもらう大イベント、「トリック オア トリート」があるそうです。
息子と娘も朝から楽しみにしていました。
娘「お菓子くれないと、イタズラしちゃうぞっ」
入念に声だし練習しています。
ただ子供達に秘密にしてる事がひとつあります。
予約してないんです。
この日は朝からずーっとキャンセル待ちの状態でした。
定員100名なら当日予約でもOKだろうと余裕こいてたらまさかの締め切り。
予約はかなり前から取っておかなければならないのですねぇ…。
いつその事実を子供達に打ち明けるか…胸が痛い。

六つ葉のクローバーを探す娘に…

果てしなく広がる空を眺める息子
打ち明けられない中でも、優雅な時間はマッタリ過ぎていきます。

最初は遊び半分だったのに…

徐々にエスカレート。

間違いなく…

あの頃に戻ってます。
しかし…

その代償はあまりにも大きかったようです。

kamoばあの消えた子供達は川沿いへどんぐり拾いに行きました。
SGでは受付にキレイなどんぐりを10個拾って持って行くと、アメ1個と交換してくれるんです♪
森と戯れて欲しいというSGの遊び心なんでしょうね♪
空気が読めない子供達は、完全なアメ目的でどんぐり700個持って行ってしまいました。

そして昼食の時間。

BBQの残りと焼きそばです。

パロインランタンはこんな感じで作成してました。
kamome家は参加しませんでした。
カボチャ購入費用を渋ったからです。
勢いで買ってしまった峠の釜飯×5個が今になってボディーブローのように効いてます。

夜に備えて薪は購入。
金曜は8本で650円だったのに、土曜は16本くらいで650円でした。
なぜか火のつきが悪く、ヘタクソと奥さんからののしられる。
ワイルドはるりくさんがいたら、きっとくわえタバコで灯油ぶっかけてくれたことでしょう。
私、薪の配置がいまだによく分かりません。

周りはパロイン仕様ですごくオサレです!
この皆様のセンスの良さ、私には到底マネできません。
リンクス家&kmr家だったらきっと負けてないでしょう。


こんな感じで事前にお菓子をあげることが決まっているサイトを周るようですね。
さも自分の子供も参加してるかのように、満面の笑みで遠くに手を振りながら写真を撮る私。
もちろん手を振る先には木々が揺れてるだけです。
次回はぜひ参加したいです!
そして夕飯の時間。

THE おでん。
カセットコンロと土鍋持参です。
カセットコンロの便利、お手軽さに気づきました。

代償を払い終わったkamoばあ、おでんにご満悦な様子。
暗くて見にくいですが、最後の晩餐はヒョウ柄にドレスアップしての登場です。
kamoばあの勝負服はヒョウ柄なんです。
そして息子が寒いだろうと、ヒョウ柄のネックウォーマーをつけようとします。
年頃の息子、つけたくないと拒否します。
それでも風邪引いたら困ると無理やりつけようとするkamoばあ。
嫌がる息子。
意外と力の強いkamoばあ。
もがく息子。
静かな夜に2人の口呼吸が響きます。
1分後…

kamoばあ、、、強し。
そしてこんな人気キャンプ場の週末、ブロガーさんがいない訳がありません。
この時点でお気に入りになったばかりのブロガーさん、そうパパさんがお友達さんとグルキャンしているという情報を掴んでました。
この日にSGに行くとブログで告知されていたからです。
私も行くことは内緒にしてました。
ちょっとビックリさせたいと思った気持ちがひとつ。
もうひとつはお友達とのグルキャンの邪魔をしたくないというのもありました。
私にもkamoばあがいてお互いに自由の利かない環境だったからです。
お互いに自由の利かない環境…
なんでしょう、パロインな夜にこのロミオとジュリエットのようなシチュエーションは…
ちょっと出来すぎな気もします。

※写真撮り忘れたのでイメージです。
パロインなんでお子様にローラも用意していました。
果たして気に入ってもらえるでしょうか?
あとはそうパパさんに缶ビールを一本。
ただ残念ながら会った時の写真を撮り忘れました。
そうパパさんはサイトも告知してましたし、車や幕もブログでチェック済みでしたのでロックオンはできてました。
kamome「そうパパさ~ん」
そうパパさん「はい?」
kamome「kamomeです」
そうパパさん「…」
そうパパさん「えぇぇーーっっ!!??」
かなりビックリされてましたww
そしてしばし談笑♪
そうパパさんは豊川悦司とロビンマスクを足して2で割ったような長身のナイスガイでした♪
今回は短い時間でしたがお会いできて嬉しかったです!
次回はゆっくりと♪

息子と娘にお菓子も頂きました。
トリック オア トリートに参加できなかったので、お菓子をもらえて本当に喜んでましたよ(*^_^*)
そして最後の夜、雨が降ってきたので早々にスクリーンタープ内に避難。
そのまま朝まで降り続き、星も見えずにとても残念でした…
そしてみんな疲れているのか早々に寝てしまい雨音の中1人ぼっち。
レベッカのフレンズを口づさみながら飲み続けたのち就寝。
そして最後の夜が明け…

雨は止んでましたが雲はどんより、たまにでる陽射しで乾燥してる気になるしかないような天候。
一応は乾燥できたはずなのでテントとタープを収納。
もしかしたら乾いてなく、今頃押入れの中で腐ってるかもしれません。
そして撤収中にもそうパパさんとお会いして談笑♪
その時norinori2929さんにも偶然お会いする事ができ、ごあいさつはできました。
今度またゆっくり乾杯したいですね♪

朝食はこんな感じでした。

kamome特製アゴ外しバーガーであえて食べづらくしてから与えます。

私と奥さんが撤収作業中は子供達には輪投げイベントをやらせておきました。
賞品がすごかったとのこと!

スウィートグラス、またいつか必ず来たいですね!
ありがとうっ!!!


そして帰りは湯川という店で信州そばを堪能。
裏にはワイルドなキャンプ場もありましたねぇ。
そして夜10時に無事に帰宅でした。
ということで今回は最初で最後かも知れない母同行ということで、母を中心に書かせてもらいました(笑)
母には3人兄弟、母子家庭という環境の中、女手ひとつで育ててもらったので、こんなkamoばあでも色々と感謝しております。
これを読んでくれている方の、多くの方と同じように色々と迷惑もかけてきましたしね(笑)
また来年、どっか別の高規格キャンプ場へ連れていければいいなとうっすら思ってます。
ほんとこのスウィートグラスには、高規格という事だけあってすごく楽しませてもらいました!
そのうち気が向いたらこの後に寄った、「鬼押し出し園 番外編」をダイジェストでお伝えしたいと思ってます。

※風邪をひいてしまい、レポUP遅れてしまいました。
最終回はキレイにまとめます。
~2日目 朝~
とても気持ちの良い朝です。
※目指せ完コピ
朝食はkamoばあと娘にお任せです。
奥さんものんびりとした朝を迎えられて満足そうです。
kamome家、初の和食
インスタントみそ汁、秋刀魚、しらす、炊きたてご飯に納豆。
Oguさんから度々耳にする納豆最高という言葉…
私も言わせてもらいます。
納豆最高っ!(笑)
本当は場内にあるここでパンケーキを買いたい気もしましたが、350円を渋ってしまいました。
つんきゃのママさん記事でめっちゃ美味しそうだったのに…。
今日は夕方より子供達がサイトを回りお菓子をもらう大イベント、「トリック オア トリート」があるそうです。
息子と娘も朝から楽しみにしていました。
娘「お菓子くれないと、イタズラしちゃうぞっ」
入念に声だし練習しています。
ただ子供達に秘密にしてる事がひとつあります。
予約してないんです。
この日は朝からずーっとキャンセル待ちの状態でした。
定員100名なら当日予約でもOKだろうと余裕こいてたらまさかの締め切り。
予約はかなり前から取っておかなければならないのですねぇ…。
いつその事実を子供達に打ち明けるか…胸が痛い。
六つ葉のクローバーを探す娘に…
果てしなく広がる空を眺める息子
打ち明けられない中でも、優雅な時間はマッタリ過ぎていきます。
そんな中、kamoばあvs子供達のバトミントン対決が開催されたようです。
最初は遊び半分だったのに…
徐々にエスカレート。
間違いなく…
あの頃に戻ってます。
しかし…
その代償はあまりにも大きかったようです。
kamoばあの消えた子供達は川沿いへどんぐり拾いに行きました。
SGでは受付にキレイなどんぐりを10個拾って持って行くと、アメ1個と交換してくれるんです♪
森と戯れて欲しいというSGの遊び心なんでしょうね♪
空気が読めない子供達は、完全なアメ目的でどんぐり700個持って行ってしまいました。
そして昼食の時間。
BBQの残りと焼きそばです。
パロインランタンはこんな感じで作成してました。
kamome家は参加しませんでした。
カボチャ購入費用を渋ったからです。
勢いで買ってしまった峠の釜飯×5個が今になってボディーブローのように効いてます。
夜に備えて薪は購入。
金曜は8本で650円だったのに、土曜は16本くらいで650円でした。
なぜか火のつきが悪く、ヘタクソと奥さんからののしられる。
ワイルドはるりくさんがいたら、きっとくわえタバコで灯油ぶっかけてくれたことでしょう。
私、薪の配置がいまだによく分かりません。
この皆様のセンスの良さ、私には到底マネできません。
リンクス家&kmr家だったらきっと負けてないでしょう。
子供達はトリック オア トリートが待ちきれない様子でした。
できる限りキャンセル待ちしてたのですが、もう限界です。
子供達に予約してない事実を伝えます。
大変な騒ぎになりました。
子供達にインナーの中に連れ込まれました。
kamome家はその後、時間ギリギリまで10分に一回ペースで受付にキャンセル有無の確認にいきました。
受付女子「さっき1組キャンセル出たんですが、すぐに他の方が予約してしまいました~」
なんてことでしょう…
キャンセル待ち予約がないらしいので、その場のタイミング次第ということ。
100名が101名でもダメなようです。
例外、特別一切なしです。
1回でも例外を認めると秩序が保てなくなりますからね。
ルールなのだから諦めましょう。
…ちっ。(笑)
結局参加できなかったkamo親子、せめて気分だけでも味わいたい。
こっそりトリック オア トーリート集団と行動を共にすることにします。
できる限りキャンセル待ちしてたのですが、もう限界です。
子供達に予約してない事実を伝えます。
大変な騒ぎになりました。
子供達にインナーの中に連れ込まれました。
kamome家はその後、時間ギリギリまで10分に一回ペースで受付にキャンセル有無の確認にいきました。
受付女子「さっき1組キャンセル出たんですが、すぐに他の方が予約してしまいました~」
なんてことでしょう…
キャンセル待ち予約がないらしいので、その場のタイミング次第ということ。
100名が101名でもダメなようです。
例外、特別一切なしです。
1回でも例外を認めると秩序が保てなくなりますからね。
ルールなのだから諦めましょう。
…ちっ。(笑)
結局参加できなかったkamo親子、せめて気分だけでも味わいたい。
こっそりトリック オア トーリート集団と行動を共にすることにします。
こんな感じで事前にお菓子をあげることが決まっているサイトを周るようですね。
さも自分の子供も参加してるかのように、満面の笑みで遠くに手を振りながら写真を撮る私。
もちろん手を振る先には木々が揺れてるだけです。
次回はぜひ参加したいです!
そして夕飯の時間。
THE おでん。
カセットコンロと土鍋持参です。
カセットコンロの便利、お手軽さに気づきました。
代償を払い終わったkamoばあ、おでんにご満悦な様子。
暗くて見にくいですが、最後の晩餐はヒョウ柄にドレスアップしての登場です。
kamoばあの勝負服はヒョウ柄なんです。
そして息子が寒いだろうと、ヒョウ柄のネックウォーマーをつけようとします。
年頃の息子、つけたくないと拒否します。
それでも風邪引いたら困ると無理やりつけようとするkamoばあ。
嫌がる息子。
意外と力の強いkamoばあ。
もがく息子。
静かな夜に2人の口呼吸が響きます。
1分後…
kamoばあ、、、強し。
そしてこんな人気キャンプ場の週末、ブロガーさんがいない訳がありません。
この時点でお気に入りになったばかりのブロガーさん、そうパパさんがお友達さんとグルキャンしているという情報を掴んでました。
この日にSGに行くとブログで告知されていたからです。
私も行くことは内緒にしてました。
ちょっとビックリさせたいと思った気持ちがひとつ。
もうひとつはお友達とのグルキャンの邪魔をしたくないというのもありました。
私にもkamoばあがいてお互いに自由の利かない環境だったからです。
お互いに自由の利かない環境…
なんでしょう、パロインな夜にこのロミオとジュリエットのようなシチュエーションは…
ちょっと出来すぎな気もします。

※写真撮り忘れたのでイメージです。
パロインなんでお子様にローラも用意していました。
果たして気に入ってもらえるでしょうか?
あとはそうパパさんに缶ビールを一本。
ただ残念ながら会った時の写真を撮り忘れました。
そうパパさんはサイトも告知してましたし、車や幕もブログでチェック済みでしたのでロックオンはできてました。
kamome「そうパパさ~ん」
そうパパさん「はい?」
kamome「kamomeです」
そうパパさん「…」
そうパパさん「えぇぇーーっっ!!??」
かなりビックリされてましたww
そしてしばし談笑♪
そうパパさんは豊川悦司とロビンマスクを足して2で割ったような長身のナイスガイでした♪
今回は短い時間でしたがお会いできて嬉しかったです!
次回はゆっくりと♪
息子と娘にお菓子も頂きました。
トリック オア トリートに参加できなかったので、お菓子をもらえて本当に喜んでましたよ(*^_^*)
そして最後の夜、雨が降ってきたので早々にスクリーンタープ内に避難。
そのまま朝まで降り続き、星も見えずにとても残念でした…
そしてみんな疲れているのか早々に寝てしまい雨音の中1人ぼっち。
レベッカのフレンズを口づさみながら飲み続けたのち就寝。
そして最後の夜が明け…
雨は止んでましたが雲はどんより、たまにでる陽射しで乾燥してる気になるしかないような天候。
一応は乾燥できたはずなのでテントとタープを収納。
もしかしたら乾いてなく、今頃押入れの中で腐ってるかもしれません。
そして撤収中にもそうパパさんとお会いして談笑♪
その時norinori2929さんにも偶然お会いする事ができ、ごあいさつはできました。
今度またゆっくり乾杯したいですね♪
朝食はこんな感じでした。
kamome特製アゴ外しバーガーであえて食べづらくしてから与えます。
私と奥さんが撤収作業中は子供達には輪投げイベントをやらせておきました。
賞品がすごかったとのこと!
スウィートグラス、またいつか必ず来たいですね!
ありがとうっ!!!
そして帰りは湯川という店で信州そばを堪能。
裏にはワイルドなキャンプ場もありましたねぇ。
そして夜10時に無事に帰宅でした。
ということで今回は最初で最後かも知れない母同行ということで、母を中心に書かせてもらいました(笑)
母には3人兄弟、母子家庭という環境の中、女手ひとつで育ててもらったので、こんなkamoばあでも色々と感謝しております。
これを読んでくれている方の、多くの方と同じように色々と迷惑もかけてきましたしね(笑)
また来年、どっか別の高規格キャンプ場へ連れていければいいなとうっすら思ってます。
ほんとこのスウィートグラスには、高規格という事だけあってすごく楽しませてもらいました!
そのうち気が向いたらこの後に寄った、「鬼押し出し園 番外編」をダイジェストでお伝えしたいと思ってます。
Posted by kamome78 at 21:01│Comments(70)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
ローマの戦士もカモばぁにはかなわなかったようですね
すごいいい表情をしている(笑)
んじゃまた
すごいいい表情をしている(笑)
んじゃまた
Posted by いくなよG
at 2012年10月21日 22:32

こんばんは♪( ´▽`)
ワイルドはるりくです( ̄∀ ̄)
リンクありがとうございますp(´∇`)q
言ってくれれば、いつでもぶっかけますよ~(笑)
我が家も年に一回、ばぁば連れてキャンプ行きますが
いつも以上に、はしゃいでますね~(笑)
今でも現役で山登ってるばぁばなので
いつか、一緒に登ってあげたいなぁ~♪( ´▽`)
ワイルドはるりくです( ̄∀ ̄)
リンクありがとうございますp(´∇`)q
言ってくれれば、いつでもぶっかけますよ~(笑)
我が家も年に一回、ばぁば連れてキャンプ行きますが
いつも以上に、はしゃいでますね~(笑)
今でも現役で山登ってるばぁばなので
いつか、一緒に登ってあげたいなぁ~♪( ´▽`)
Posted by はるりく at 2012年10月21日 22:56
こんばんは、
Gさんに角をとられたっ。笑
いきなり、うまそうな和朝食!!
お母様、すごく楽しまれたようで
よかったですねっ!!
どんぐりと交換の飴ちゃん70個の使途
気になります。。。
風邪はよくなったかな??
お大事にね。
Gさんに角をとられたっ。笑
いきなり、うまそうな和朝食!!
お母様、すごく楽しまれたようで
よかったですねっ!!
どんぐりと交換の飴ちゃん70個の使途
気になります。。。
風邪はよくなったかな??
お大事にね。
Posted by 茶虎 at 2012年10月21日 23:04
茶虎さん
そうそう誰もまだ書き込んでないと思って
とりあえずテキトーなコメントで初コメげっとしてみました~
あっカモさん勝手に失礼してます(笑)
そうそう誰もまだ書き込んでないと思って
とりあえずテキトーなコメントで初コメげっとしてみました~
あっカモさん勝手に失礼してます(笑)
Posted by いくなよG
at 2012年10月21日 23:20

こんばんは。
TreehouseCafe、渋っちゃいましたか!!(笑)
我が家も行きたかったのですが、早々に出発してしまった為、
食べられなかったですよ!!
ドングリ700個ですか?
空気読めないというより、どうやったらそんなに集められるのか知りたいです。(笑)
2日目朝の朝食、シブすぎですね!!(^_^ ).
でも、美味しそう。
TreehouseCafe、渋っちゃいましたか!!(笑)
我が家も行きたかったのですが、早々に出発してしまった為、
食べられなかったですよ!!
ドングリ700個ですか?
空気読めないというより、どうやったらそんなに集められるのか知りたいです。(笑)
2日目朝の朝食、シブすぎですね!!(^_^ ).
でも、美味しそう。
Posted by ふみぽん
at 2012年10月22日 00:05

こんばんは~
冒頭から大変恐縮ですが、物欲15号からの伝言です。
「足の角度がまるでなっちゃいない」
私から見ればなかなかのコピーっぷりだと思いましたが、どうやら本家には相当のこだわりがあるようです。
「とは言え、普通のイスではあのポーズは難しいので、是非、例のイスに座ってやってみてください」
とのことでした。
さて、レポお疲れさまでした!
あはは、Kamoばぁ、張り切っちゃいましたね~
親子揃って、あの頃に戻ってしまったんですね(笑)
あと、イベントに予約してなかったのは痛恨のミスでしたね・・・。
私も余裕をかまして後で怒られるタイプです。
そして夕食のおでん!
今回の我が家のキャンプの食事もおでんだったので、「おお、奇遇だなぁ」と思ったのですが、よく考えたらkamomeさんちは2週間前の話でした(笑)
お母さんに素晴らしい親孝行をしましたね!
お子さん、お孫さんと一緒にご飯を食べて、運動して、焚き火して、寝て・・・
お母さんはすごくお喜びになったと思います。
これからも、親孝行、そして何より我々に爆笑を提供するために、kamoばぁと一緒にキャンプに行って下さい♪(笑)
冒頭から大変恐縮ですが、物欲15号からの伝言です。
「足の角度がまるでなっちゃいない」
私から見ればなかなかのコピーっぷりだと思いましたが、どうやら本家には相当のこだわりがあるようです。
「とは言え、普通のイスではあのポーズは難しいので、是非、例のイスに座ってやってみてください」
とのことでした。
さて、レポお疲れさまでした!
あはは、Kamoばぁ、張り切っちゃいましたね~
親子揃って、あの頃に戻ってしまったんですね(笑)
あと、イベントに予約してなかったのは痛恨のミスでしたね・・・。
私も余裕をかまして後で怒られるタイプです。
そして夕食のおでん!
今回の我が家のキャンプの食事もおでんだったので、「おお、奇遇だなぁ」と思ったのですが、よく考えたらkamomeさんちは2週間前の話でした(笑)
お母さんに素晴らしい親孝行をしましたね!
お子さん、お孫さんと一緒にご飯を食べて、運動して、焚き火して、寝て・・・
お母さんはすごくお喜びになったと思います。
これからも、親孝行、そして何より我々に爆笑を提供するために、kamoばぁと一緒にキャンプに行って下さい♪(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2012年10月22日 01:18

こんばんは〜
いきなりのkamoさん姿に思わず惚れてしまうとこでした〜。笑
ばあちゃん、オサレしてるう!ヒョウ王子のむくれた顔、最高です。
ばあ、バドミントンもできるとは!
そうか、トリックオアトリートは参加できなかったのかあ。
最後どんでん返しでキャンセル待ちゲットするかとハラハラしながら見てたんだけど、ダメだったのですねえ。涙が溢れそうです。
でも素敵なパロインやったね!
うちもつんきゃのパパのママはほとんど女手一つでつんきゃのパパを育ててきたので、こんな恩返しもしたいなあ。もうすぐ80歳なので
ムリかな。でもこちらもとってもオサレで若いばあなんですよ〜。
この記事を見せて、もうちっと母孝行させてやりたいと思いました。
つんきゃのパパ不器用ですから。
今回も楽しい記事、サンキュ〜んです。
いよいよ土曜日出撃です。kamoさんは成田ですね。
いきなりのkamoさん姿に思わず惚れてしまうとこでした〜。笑
ばあちゃん、オサレしてるう!ヒョウ王子のむくれた顔、最高です。
ばあ、バドミントンもできるとは!
そうか、トリックオアトリートは参加できなかったのかあ。
最後どんでん返しでキャンセル待ちゲットするかとハラハラしながら見てたんだけど、ダメだったのですねえ。涙が溢れそうです。
でも素敵なパロインやったね!
うちもつんきゃのパパのママはほとんど女手一つでつんきゃのパパを育ててきたので、こんな恩返しもしたいなあ。もうすぐ80歳なので
ムリかな。でもこちらもとってもオサレで若いばあなんですよ〜。
この記事を見せて、もうちっと母孝行させてやりたいと思いました。
つんきゃのパパ不器用ですから。
今回も楽しい記事、サンキュ〜んです。
いよいよ土曜日出撃です。kamoさんは成田ですね。
Posted by つんきゃのママ at 2012年10月22日 01:47
おはようございます!
あぁぁ、感動巨編レポ、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なんという素晴らしいファミリーキャンプなのでしょう!
ヒョウ柄ウォーマーをかわいい孫のために無理やりはかせるkamoばぁ、
そしてパロインに参加できずも、700個どんぐりを拾い集め楽しむお子様たちに、称賛の辞を述べなくては!!!
あんたたち、かなりいい感じだYO!!!!
すみません。。
気持ちが高ぶって、うまく言い表せませんでした(笑)。
でもkamome家はほんと幸せ一家ですねーww
うらやましいっ!!!!!(>_<)
あ、でもkamomeさんの椅子寝、全然なっちゃいねーっすw(ダメだし・笑)。
要ご研究をww
あぁぁ、感動巨編レポ、本当にお疲れ様でしたm(__)m
なんという素晴らしいファミリーキャンプなのでしょう!
ヒョウ柄ウォーマーをかわいい孫のために無理やりはかせるkamoばぁ、
そしてパロインに参加できずも、700個どんぐりを拾い集め楽しむお子様たちに、称賛の辞を述べなくては!!!
あんたたち、かなりいい感じだYO!!!!
すみません。。
気持ちが高ぶって、うまく言い表せませんでした(笑)。
でもkamome家はほんと幸せ一家ですねーww
うらやましいっ!!!!!(>_<)
あ、でもkamomeさんの椅子寝、全然なっちゃいねーっすw(ダメだし・笑)。
要ご研究をww
Posted by migiro
at 2012年10月22日 07:27

おはようございます~。
お母さん孝行しましたね~。
お母様、バドミントンの次の日は大丈夫だったのでしょうか?。
パロイン参加できなくて残念でしたね。
でも、充分楽しく過ごせたようで、よかったかと、、、。
SGってすごいんですね。
こんなところにつれって行った日には
普通のキャンプ場はどうなることかと
思わずにいられませんが、、、
kamo家なら楽しいパパさんがいるので
全然平気ですね~。
あの頃にもどりたくなって遊びたくなる気持ちも
わかりますわ~。
キャンプでさんま、おでん、最高。
お昼のゴージャスえび入りやきそばも、、、。
ミルキーとローラがコラボするとどんな味?
最初みたとき、ミルキーとコーラかと思ってしまったよ~。
お母さん孝行しましたね~。
お母様、バドミントンの次の日は大丈夫だったのでしょうか?。
パロイン参加できなくて残念でしたね。
でも、充分楽しく過ごせたようで、よかったかと、、、。
SGってすごいんですね。
こんなところにつれって行った日には
普通のキャンプ場はどうなることかと
思わずにいられませんが、、、
kamo家なら楽しいパパさんがいるので
全然平気ですね~。
あの頃にもどりたくなって遊びたくなる気持ちも
わかりますわ~。
キャンプでさんま、おでん、最高。
お昼のゴージャスえび入りやきそばも、、、。
ミルキーとローラがコラボするとどんな味?
最初みたとき、ミルキーとコーラかと思ってしまったよ~。
Posted by magugu24 at 2012年10月22日 08:14
kamomeさんが高規格キャンプ場で舌打ちしていた頃、私は海岸の足湯で舌打ちしてました笑
最終回も楽しませていただきましたが、不覚にもラストでウルっとしてしまいましたよ…
うちは父子家庭だったので、父が男手一つ、いや正確には祖母が母代わりで育ててもらったので色々不便はありましたが、今自分が親になってみると改めて感謝する事がいっぱいです。
私もkamomeさんを見習って、いつか父をキャンプに連れていこうかなあ(^^)
最終回も楽しませていただきましたが、不覚にもラストでウルっとしてしまいましたよ…
うちは父子家庭だったので、父が男手一つ、いや正確には祖母が母代わりで育ててもらったので色々不便はありましたが、今自分が親になってみると改めて感謝する事がいっぱいです。
私もkamomeさんを見習って、いつか父をキャンプに連れていこうかなあ(^^)
Posted by ソラオト at 2012年10月22日 08:53
Mr,G、Thank you.
good expression was carried out.
It was good to take.
あ、ごめんなさい、Gってニックネームなんで外国の方かと思いましたが
四国の方でしたか。
テキトーっぷり溢れるコメ、とても嬉しいですww
笑顔たくさんのキャンプでしたよ~♪
んじゃまた
good expression was carried out.
It was good to take.
あ、ごめんなさい、Gってニックネームなんで外国の方かと思いましたが
四国の方でしたか。
テキトーっぷり溢れるコメ、とても嬉しいですww
笑顔たくさんのキャンプでしたよ~♪
んじゃまた
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 09:07

風邪流行ってますよね~1週間ですが私も完治しません(´・ω・`)
治りましたか?
子供の相手は疲れますよね~ましてご老体ですし(^^;
釜飯代、やっぱり痛かったのですね(笑)
子供達・・・・残念でしたね(-。-;
豹柄を付けた息子さん、目が死んでますが(笑)
さすがkamo家、良い表情しますね(笑)
今回は毎食豪華でしたね(・∀・)
治りましたか?
子供の相手は疲れますよね~ましてご老体ですし(^^;
釜飯代、やっぱり痛かったのですね(笑)
子供達・・・・残念でしたね(-。-;
豹柄を付けた息子さん、目が死んでますが(笑)
さすがkamo家、良い表情しますね(笑)
今回は毎食豪華でしたね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年10月22日 09:16

はるりくさん、おはようございます☆
リンクありがとうございました♪
あの漢っぷりに惚れてしまったのでリンク貼らせてもらいましたww
はるりくさんもお母様を毎年連れてかれてるんですね!?
登山もされてて、とてもお元気そうですねー^^
私もはるりくさんを見習って毎年連れてけたらいいなー!
片道倍の時間がかかりますけどね(笑)
リンクありがとうございました♪
あの漢っぷりに惚れてしまったのでリンク貼らせてもらいましたww
はるりくさんもお母様を毎年連れてかれてるんですね!?
登山もされてて、とてもお元気そうですねー^^
私もはるりくさんを見習って毎年連れてけたらいいなー!
片道倍の時間がかかりますけどね(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 09:29

おはようございます。
kamoばぁ孫ちゃんが可愛くて仕方が無いのでしょうね
疲れてしまい、お昼寝していても心地良い疲れだったのではないでしょうか。
kamoさんイベントのキャンセル待ちずっとしてましたもんね
知ってますよ、お会いした時子供達にずっと申し訳ないって話を
されてましたし・・・。
ってトヨエツとロビンマスクwww
1人は人間ですがもう1人は超人なんですけど(笑)
パイルドライバーだけでは物足りず、タワーブリッジもされたいのですね
わかりました☆ブッ刺しましょう♪
ローマ戦士のスネタ顔が最高です。
やっぱ男の子ですよね〜^^;
あと、ドングリ700個は凄過ぎです!!
うちは70個が精一杯でした。
kamoばぁ孫ちゃんが可愛くて仕方が無いのでしょうね
疲れてしまい、お昼寝していても心地良い疲れだったのではないでしょうか。
kamoさんイベントのキャンセル待ちずっとしてましたもんね
知ってますよ、お会いした時子供達にずっと申し訳ないって話を
されてましたし・・・。
ってトヨエツとロビンマスクwww
1人は人間ですがもう1人は超人なんですけど(笑)
パイルドライバーだけでは物足りず、タワーブリッジもされたいのですね
わかりました☆ブッ刺しましょう♪
ローマ戦士のスネタ顔が最高です。
やっぱ男の子ですよね〜^^;
あと、ドングリ700個は凄過ぎです!!
うちは70個が精一杯でした。
Posted by そうパパ at 2012年10月22日 09:37
おはようございます。
こんな好天のなか自分がまったくキャンプに行けてないので、レポ読んでとっても楽しませてもらいました^^
うちも子供たちとハロウィンキャンプやりたかったな~!
トリック~は残念でしたね。
もう少しなら人数ちょっとプラスしてもいいのに...なんて思っちゃったり......。
kamoばあ様、楽しんでもらえてよかったですね!
うちもつい最近母をキャンプに連れて行きましたが、これが予想以上に喜んでくれました^^やっぱキャンプでのんびり~はみんな大好きなんですね^^
こんな好天のなか自分がまったくキャンプに行けてないので、レポ読んでとっても楽しませてもらいました^^
うちも子供たちとハロウィンキャンプやりたかったな~!
トリック~は残念でしたね。
もう少しなら人数ちょっとプラスしてもいいのに...なんて思っちゃったり......。
kamoばあ様、楽しんでもらえてよかったですね!
うちもつい最近母をキャンプに連れて行きましたが、これが予想以上に喜んでくれました^^やっぱキャンプでのんびり~はみんな大好きなんですね^^
Posted by こぶた
at 2012年10月22日 10:01

すごーい、kamoばあ様!
元気ですねー!
ワタシも同じ感じかも(バトミントン後)
これから体鍛えて(出来るかわからない)孫との
バトミントンに備えて体鍛えておこう!
きゃー。イベント参加できないってーーー。
ワタシが子どもだったら
「おとーちゃんのばかぁぁぁぁぁぁぁ」ってやさぐれますよー。
残念でしたねぇ・・・。
うちに来ればお菓子用意してたのに!(笑)
おでん、今回やろうと思ってたんですが
息子の拒否されました。
しくしく。
元気ですねー!
ワタシも同じ感じかも(バトミントン後)
これから体鍛えて(出来るかわからない)孫との
バトミントンに備えて体鍛えておこう!
きゃー。イベント参加できないってーーー。
ワタシが子どもだったら
「おとーちゃんのばかぁぁぁぁぁぁぁ」ってやさぐれますよー。
残念でしたねぇ・・・。
うちに来ればお菓子用意してたのに!(笑)
おでん、今回やろうと思ってたんですが
息子の拒否されました。
しくしく。
Posted by masamin3 at 2012年10月22日 10:09
おはにょうございます
スィートグラスから帰還してまいりました!
自分は頭痛、奥さんお腹下し
もう寒すぎwww
どんぐり700個www
管理棟のスタッフが数えながらコイツラ・・・と思ってたはず?(笑)
勝負服のkamoばあが暗くて見えないのが残念ですよー
戦士も流石に負けを認めるしかないですね^^
そうパパさんの驚き見たかったな~
会ったら豊川ロビンと呼ぶ事にしようw
最終回
kamoばあが居てこそ出来たキャンプ
とっても心があったかくなりました♪
スィートグラスから帰還してまいりました!
自分は頭痛、奥さんお腹下し
もう寒すぎwww
どんぐり700個www
管理棟のスタッフが数えながらコイツラ・・・と思ってたはず?(笑)
勝負服のkamoばあが暗くて見えないのが残念ですよー
戦士も流石に負けを認めるしかないですね^^
そうパパさんの驚き見たかったな~
会ったら豊川ロビンと呼ぶ事にしようw
最終回
kamoばあが居てこそ出来たキャンプ
とっても心があったかくなりました♪
Posted by 383
at 2012年10月22日 11:06

茶虎さん、こんにちは☆
Gには私も角を取られっぱなしです。
ぜひ茶虎さんにはGさんとグルキャンして、細かくレポをお願いしたい気持ちでいっぱいです(笑)
母はやっぱ喜んでましたね~
帰りの車内はイビキがハンパなかったんで、それだけ肉体の限りを尽くしたということなんでしょうね。
飴70個は今も自宅に60個くらい残ってます…
いかに食わせるかに頭を悩ませてます(><)
Gには私も角を取られっぱなしです。
ぜひ茶虎さんにはGさんとグルキャンして、細かくレポをお願いしたい気持ちでいっぱいです(笑)
母はやっぱ喜んでましたね~
帰りの車内はイビキがハンパなかったんで、それだけ肉体の限りを尽くしたということなんでしょうね。
飴70個は今も自宅に60個くらい残ってます…
いかに食わせるかに頭を悩ませてます(><)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 11:09

いくなよGさん、おつっ!!!
やはりテキトーでしたね。
でもGさんがしてなくても茶虎さんがしてたことでしょうねw
いえいえ、ここをG&茶のホットラインの場にして頂いて全然構いません。
私は2人の甘い蜜のようなトークを頬を赤らませながらコッソリ読んでますから。
やはりテキトーでしたね。
でもGさんがしてなくても茶虎さんがしてたことでしょうねw
いえいえ、ここをG&茶のホットラインの場にして頂いて全然構いません。
私は2人の甘い蜜のようなトークを頬を赤らませながらコッソリ読んでますから。
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 11:13

ふみぽんさん、こんにちは☆
350円を渋ってしまいました…w
なぜそんな対応をしてしまったのか、今では残念な気持ちでいっぱいです。
私って使う時は何も考えずに散財して、急に焦って渋りまくるタイプです^^;
ドングリ700個、、、きっとものの1時間くらいだったと思います。
実はこの後ダメ押しでさらに数十個どんぐり持って行ったらしいのですが、飴くれなかったみたいですwwww
私が受付に持っていく前に気づいたら「半分にしときなさい」って言えたんですけどねぇ…(笑)
350円を渋ってしまいました…w
なぜそんな対応をしてしまったのか、今では残念な気持ちでいっぱいです。
私って使う時は何も考えずに散財して、急に焦って渋りまくるタイプです^^;
ドングリ700個、、、きっとものの1時間くらいだったと思います。
実はこの後ダメ押しでさらに数十個どんぐり持って行ったらしいのですが、飴くれなかったみたいですwwww
私が受付に持っていく前に気づいたら「半分にしときなさい」って言えたんですけどねぇ…(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 11:22

物欲夫婦さん、こんにちは☆
15号さんからの伝言、たしかに受け取りました。
まるでなっちゃいなかったようですね(笑)
自分でしてみると、その奥深さに改めて気づかされましたね。
あの極限のリラックス感、、、あれは本当にすごいです(笑)
でも厳しい指摘の後にはちゃんと優しいアドバイス、ありがとうございます。
たしかにあのイスでは無理があると私も感じてました。
足の親指を見て頂けるとお分かりになると思いますが、、、じつは痛くてたまりませんでした(笑)
やはりあのイスでなければ自然な形は生まれないのですねぇ。
筋肉と呼べる部位をすべてリセットさせるあのスタイル、これからも挑戦させてくださいっ!
そして今回は母同伴という事もあり食も和食中心でいきました♪
母はブログの事は一切知りませんので、まさかキャンプに連れてきてくれた孝行息子がブログ上で自分をネタとして使い倒してるなんて夢にも思ってないとおもいます(笑)
来年も健康であればぜひ連れて行きたいですね^^
15号さんからの伝言、たしかに受け取りました。
まるでなっちゃいなかったようですね(笑)
自分でしてみると、その奥深さに改めて気づかされましたね。
あの極限のリラックス感、、、あれは本当にすごいです(笑)
でも厳しい指摘の後にはちゃんと優しいアドバイス、ありがとうございます。
たしかにあのイスでは無理があると私も感じてました。
足の親指を見て頂けるとお分かりになると思いますが、、、じつは痛くてたまりませんでした(笑)
やはりあのイスでなければ自然な形は生まれないのですねぇ。
筋肉と呼べる部位をすべてリセットさせるあのスタイル、これからも挑戦させてくださいっ!
そして今回は母同伴という事もあり食も和食中心でいきました♪
母はブログの事は一切知りませんので、まさかキャンプに連れてきてくれた孝行息子がブログ上で自分をネタとして使い倒してるなんて夢にも思ってないとおもいます(笑)
来年も健康であればぜひ連れて行きたいですね^^
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 11:51

こんにちは!
kamo婆さん、とても羽根が伸ばせたのではないですか〜\(^o^)/
バドの姿みて思いました!
そのうちソロキャン始めちゃったりして(^_^)
お兄ちゃんのヒョウ柄巻かれた顔がとても傑作の1枚でした。
本当に嫌であの顔なのか、kamomeさんからの指示であの顔なのかわかりませんが、お兄ちゃんは役者です!
また傑作キャンプレポ楽しみにして待ってます!!お疲れさまでした。
kamo婆さん、とても羽根が伸ばせたのではないですか〜\(^o^)/
バドの姿みて思いました!
そのうちソロキャン始めちゃったりして(^_^)
お兄ちゃんのヒョウ柄巻かれた顔がとても傑作の1枚でした。
本当に嫌であの顔なのか、kamomeさんからの指示であの顔なのかわかりませんが、お兄ちゃんは役者です!
また傑作キャンプレポ楽しみにして待ってます!!お疲れさまでした。
Posted by mn at 2012年10月22日 11:59
つんきゃのママさん、こんにちは☆
母は家のベッドもソファーも一面ヒョウ柄なんです。
そして壁一面にはヨンジュンポスターですww
子供達も手を離れ、これからが私の青春と言っているので、好きなようにやらせておくとこにしてます(笑)
息子なかなか良い顔してますよねww
あれは自然にああなった顔です(笑)
けっこう激しくやり合ってましたからね~。
トリックオアトリート残念でしたぁ~
実は娘泣いちゃったんですよ。
さすがに泣き顔UPしたら切なすぎるレポになってしまいそうだったので止めときました^^;
つんきゃのパパさんもそうなんですね^^
80歳ということでキャンプはなかなか難しいかもしれませんが、つんきゃママさんがいれば何でも可能な気がします(笑)
土曜日お気をつけて行ってらっしゃい♪
母は家のベッドもソファーも一面ヒョウ柄なんです。
そして壁一面にはヨンジュンポスターですww
子供達も手を離れ、これからが私の青春と言っているので、好きなようにやらせておくとこにしてます(笑)
息子なかなか良い顔してますよねww
あれは自然にああなった顔です(笑)
けっこう激しくやり合ってましたからね~。
トリックオアトリート残念でしたぁ~
実は娘泣いちゃったんですよ。
さすがに泣き顔UPしたら切なすぎるレポになってしまいそうだったので止めときました^^;
つんきゃのパパさんもそうなんですね^^
80歳ということでキャンプはなかなか難しいかもしれませんが、つんきゃママさんがいれば何でも可能な気がします(笑)
土曜日お気をつけて行ってらっしゃい♪
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 12:58

こんにちは~^^
長~いキャンレポお疲れ様でした(^^ゞ
そして、爆笑の渦をありがとう(笑)
風邪良くなりました?最近は朝晩は結構冷えてきましたからね。
これから風邪ひかないでよ?(笑)
kamoばあ、キャンプ満喫しましたね。バトミントンやるなんて若い!!
良い親孝行出来たんじゃないですか?
トリック ア トリート残念でしたね(>_<)
私が同じことやったら・・・
貼り付けか百叩きになるでしょうね(爆)
ドングリ700個って(汗)ブルドーザーでも出したんですか?(笑)
スタッフの方の「コイツら~」って声が聞こえてきそう(爆)
坂東ローマ君の顏が最高~(>_<)
長~いキャンレポお疲れ様でした(^^ゞ
そして、爆笑の渦をありがとう(笑)
風邪良くなりました?最近は朝晩は結構冷えてきましたからね。
これから風邪ひかないでよ?(笑)
kamoばあ、キャンプ満喫しましたね。バトミントンやるなんて若い!!
良い親孝行出来たんじゃないですか?
トリック ア トリート残念でしたね(>_<)
私が同じことやったら・・・
貼り付けか百叩きになるでしょうね(爆)
ドングリ700個って(汗)ブルドーザーでも出したんですか?(笑)
スタッフの方の「コイツら~」って声が聞こえてきそう(爆)
坂東ローマ君の顏が最高~(>_<)
Posted by kmr
at 2012年10月22日 13:04

migiroさん、こんにちは☆
いえいえ、とても上手く表現されてるってんだYO!!!!
ごめんなさい、まだYOの使い方に不慣れなものでなぜか怒ってるっぽくなってしまいました(笑)
幸せ一家、、、とても良い響きですね~♪
kamome家は本当にそうなのか…っと自分的には気になりますが、それ以上に気になったのはそれを、うらやましいっ!!!!!(>_<)っと思いっきり叫ぶmigiroさんですwww
同期としてはそっちの方が心配で気になってしまいます。
もし何か人生的なことで行き詰まってる事があるなら私、もしくは物欲夫妻までご連絡ください。
パーっとやっちまおうってんだYO!!!!
…やっぱ不慣れなようです(笑)
そして、、、migiroさんまでダメだし…www
ぜひいつか15号さんからレクチャーを受けたい気持ちでいっぱいです(笑)
いえいえ、とても上手く表現されてるってんだYO!!!!
ごめんなさい、まだYOの使い方に不慣れなものでなぜか怒ってるっぽくなってしまいました(笑)
幸せ一家、、、とても良い響きですね~♪
kamome家は本当にそうなのか…っと自分的には気になりますが、それ以上に気になったのはそれを、うらやましいっ!!!!!(>_<)っと思いっきり叫ぶmigiroさんですwww
同期としてはそっちの方が心配で気になってしまいます。
もし何か人生的なことで行き詰まってる事があるなら私、もしくは物欲夫妻までご連絡ください。
パーっとやっちまおうってんだYO!!!!
…やっぱ不慣れなようです(笑)
そして、、、migiroさんまでダメだし…www
ぜひいつか15号さんからレクチャーを受けたい気持ちでいっぱいです(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 13:37

maguguさん、こんにちは☆
母はあの寝てる写真の時、うなされておりましたw
私と一緒で勢いに任せてやっちゃって後で後悔するタイプなのでちょっと心配だったのですが、元気だったので良かったです♪
そうなんです、SGは子供たちにも大ウケだったのでこの後が心配ですね(笑)
早めにぼっとん便所しかないようなワイルドなキャンプ場に連れて行って目を覚まさせといた方がいいでしょうか?
和食もいいもんですよね♪
やっぱ家で食べるのと違うから不思議です^^
ローラはチョコを買ったのですが、私は食べてないんですよね~
全く味が想像できないものをそうパパさんの子供にあげてしまいましたwww
母はあの寝てる写真の時、うなされておりましたw
私と一緒で勢いに任せてやっちゃって後で後悔するタイプなのでちょっと心配だったのですが、元気だったので良かったです♪
そうなんです、SGは子供たちにも大ウケだったのでこの後が心配ですね(笑)
早めにぼっとん便所しかないようなワイルドなキャンプ場に連れて行って目を覚まさせといた方がいいでしょうか?
和食もいいもんですよね♪
やっぱ家で食べるのと違うから不思議です^^
ローラはチョコを買ったのですが、私は食べてないんですよね~
全く味が想像できないものをそうパパさんの子供にあげてしまいましたwww
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 13:59

ソラオトさん、こんにちは☆
海岸の足湯で舌打ち!? それはまた贅沢な時間を過ごされていたのですねっ♪
後でじっくりレポを拝見させてもらいましょう。
やっと本編が始まってると思いますからね(笑)
でも私の中では、あのプロローグがないとソラオトレポの気がしない感じにまで定番化しておりますw
そして不覚にもウルッときてしまいましたか…
ソラオトさんの涙腺は弱かったという事を露呈させるレポになれて良かったです(笑)
父子という事で私と似た環境だったのですね!
なんか、ソラオト長女気質の原点が分かったような気がします^^
それに比べて私は残念ながらそんな環境にも関わらず次男っぷり満点でした(笑)
姉が仕事でいない母親代わりだったので今でも全く頭が上がりません。。。
海岸の足湯で舌打ち!? それはまた贅沢な時間を過ごされていたのですねっ♪
後でじっくりレポを拝見させてもらいましょう。
やっと本編が始まってると思いますからね(笑)
でも私の中では、あのプロローグがないとソラオトレポの気がしない感じにまで定番化しておりますw
そして不覚にもウルッときてしまいましたか…
ソラオトさんの涙腺は弱かったという事を露呈させるレポになれて良かったです(笑)
父子という事で私と似た環境だったのですね!
なんか、ソラオト長女気質の原点が分かったような気がします^^
それに比べて私は残念ながらそんな環境にも関わらず次男っぷり満点でした(笑)
姉が仕事でいない母親代わりだったので今でも全く頭が上がりません。。。
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 14:21

Nパパさん、こんにちは☆
風邪がほんと治りません…。
Nさんもですか?
やっぱ歳を重ねると免疫力も低下してくんでしょうか?(笑)
母は帰り車内で完全にダウン状態でしたね^^;
イビキがハンパなかったです。
釜飯5個、、、買わなきゃよかったって後悔したのは内緒でお願いします(笑)
あの5千円があれば私の彼女への資金になったかな~って考えたのも内緒ですよw
kamo家レポはあの表情が生命線だと思ってます(笑)
今回は母の肉&海老があったのでタンパク質は豊富に摂取できました♪
風邪がほんと治りません…。
Nさんもですか?
やっぱ歳を重ねると免疫力も低下してくんでしょうか?(笑)
母は帰り車内で完全にダウン状態でしたね^^;
イビキがハンパなかったです。
釜飯5個、、、買わなきゃよかったって後悔したのは内緒でお願いします(笑)
あの5千円があれば私の彼女への資金になったかな~って考えたのも内緒ですよw
kamo家レポはあの表情が生命線だと思ってます(笑)
今回は母の肉&海老があったのでタンパク質は豊富に摂取できました♪
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 15:58

こんにちわ~
娘さん六つ葉のクローバー見つけられたかな?
kamoばあさん若いですね~!
一緒にキャンプに行きバトミントンまで・・^^b
ドングリ700個って・・・
絶対kamomeさんが600個くらい探しましたよね!?
(アメ欲しさに・・w
夕食のおでんおいしそう~♪
この時期は鍋料理最高ですよね~☆
kamomeさんは優しい方ですね~♪
私も見習って親孝行しないとなぁ~^^
娘さん六つ葉のクローバー見つけられたかな?
kamoばあさん若いですね~!
一緒にキャンプに行きバトミントンまで・・^^b
ドングリ700個って・・・
絶対kamomeさんが600個くらい探しましたよね!?
(アメ欲しさに・・w
夕食のおでんおいしそう~♪
この時期は鍋料理最高ですよね~☆
kamomeさんは優しい方ですね~♪
私も見習って親孝行しないとなぁ~^^
Posted by リンクス
at 2012年10月22日 16:37

こんにちわ☆
いやぁ~最終回楽しみにしてました(≧▽≦)
kamoばあ最高です!
ほんとにヒョウ柄だし(゚Д゚;)
パロインイベント残念でしたね(>。<)
仮装してる2人の気合いが凄く痛く伝わってきました‥‥
私も五右衛門風呂の予約で失敗したけど
やっぱり予約は早目がいいですね(^_^;)
にしてもキャンプでおでんかぁ~
そのメニューいただきっ(≧▽≦)
いやぁ~最終回楽しみにしてました(≧▽≦)
kamoばあ最高です!
ほんとにヒョウ柄だし(゚Д゚;)
パロインイベント残念でしたね(>。<)
仮装してる2人の気合いが凄く痛く伝わってきました‥‥
私も五右衛門風呂の予約で失敗したけど
やっぱり予約は早目がいいですね(^_^;)
にしてもキャンプでおでんかぁ~
そのメニューいただきっ(≧▽≦)
Posted by のんママ at 2012年10月22日 17:06
こんにちは〜
イベント残念でしたね(´Д`)
暫く言われそうですね(^^;)
ドングリは大量にお持ち帰りしてないですよね?もし放置しておくと大変な事になりますよ(@_@)
我が家では鍋で茹でてしまったので鍋ごと捨てました(食べる為じゃないですよ)(>_<)
イベント残念でしたね(´Д`)
暫く言われそうですね(^^;)
ドングリは大量にお持ち帰りしてないですよね?もし放置しておくと大変な事になりますよ(@_@)
我が家では鍋で茹でてしまったので鍋ごと捨てました(食べる為じゃないですよ)(>_<)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年10月22日 17:31
お疲れさまです!
秋~冬のキャンプでおでん!!もはや鉄板メニューですよねw
ウチもHCC~おでんは焚火の肴にw
しかし子供がおでん好きなので旨いのはほとんんど喰われた後ですw
おでん専用鍋もリサで買いましたw
これからおでんが更に旨く感じますね♪
トリトリのイベントは残念ですね~
次回からは予約しましょうww
お母様のバド後の状態が他人事ではない今日この頃でございやすwww
秋~冬のキャンプでおでん!!もはや鉄板メニューですよねw
ウチもHCC~おでんは焚火の肴にw
しかし子供がおでん好きなので旨いのはほとんんど喰われた後ですw
おでん専用鍋もリサで買いましたw
これからおでんが更に旨く感じますね♪
トリトリのイベントは残念ですね~
次回からは予約しましょうww
お母様のバド後の状態が他人事ではない今日この頃でございやすwww
Posted by tame0521
at 2012年10月22日 19:01

こんばんわ〜☾*
YES!
納豆最高!!(笑)
キャンプでおでんいいですね〜♪
最高の親孝行ですよ〜!!
いい思い出づくりできましたね♪♪
それにしても、kamoばあ いい味出してますね〜(*´ω`*)♪
kamomeさん着々とブロガーさんとのご対面果たしてますね〜✩
パロインキャンプINゆめ牧レポも楽しみにしてますね〜♪♪
YES!
納豆最高!!(笑)
キャンプでおでんいいですね〜♪
最高の親孝行ですよ〜!!
いい思い出づくりできましたね♪♪
それにしても、kamoばあ いい味出してますね〜(*´ω`*)♪
kamomeさん着々とブロガーさんとのご対面果たしてますね〜✩
パロインキャンプINゆめ牧レポも楽しみにしてますね〜♪♪
Posted by Ogu
at 2012年10月22日 20:50

そうパパさん、こんばんは☆
SGレポかなーり遅くなってしまいましたが、ありがとうございました♪
kamoばあ、かなりうなされてました(笑)
心地いい昼寝であったのなら幸いですが…ww
そうパパさんと談笑してた時、キャンセル待ちの話してましたよね(^_^;)
あれに参加させてやれなかった事が心残りですね~
そうなんです、タワーブリッジからのパイルドライバーが希望なんです♪
…って違いますっ!!!www
ゆめ牧では子供達と戯れながらのんびりマッタリしまようね(*^^)v
SGレポかなーり遅くなってしまいましたが、ありがとうございました♪
kamoばあ、かなりうなされてました(笑)
心地いい昼寝であったのなら幸いですが…ww
そうパパさんと談笑してた時、キャンセル待ちの話してましたよね(^_^;)
あれに参加させてやれなかった事が心残りですね~
そうなんです、タワーブリッジからのパイルドライバーが希望なんです♪
…って違いますっ!!!www
ゆめ牧では子供達と戯れながらのんびりマッタリしまようね(*^^)v
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 22:55

こぶたさん、こんばんは☆
なかなかキャンプに行けずに悶々とされているのですね~
キャンプって1泊が前提なんで日程難しかったりしますよね♪
トリック、、、でしょーーー!(笑)
私のルールは分かっちゃいるけど舌打ちする気持ちを汲んでもらえて嬉しいです!(笑)
こぶたさんも母をキャンプに連れて行ったんですよね♪
やっぱいくつになっても自然の中は良いもんなんですよね(*^_^*)
何もせずにただのんびり、、、最高ですね♪
なかなかキャンプに行けずに悶々とされているのですね~
キャンプって1泊が前提なんで日程難しかったりしますよね♪
トリック、、、でしょーーー!(笑)
私のルールは分かっちゃいるけど舌打ちする気持ちを汲んでもらえて嬉しいです!(笑)
こぶたさんも母をキャンプに連れて行ったんですよね♪
やっぱいくつになっても自然の中は良いもんなんですよね(*^_^*)
何もせずにただのんびり、、、最高ですね♪
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:00

masaminさん、こんばんは☆
あのバトミントンはkamoばあからやろうって言いだしたんですよっ!
あれにはビックリしましたねぇ~
どんどんエスカレートしていく動きに、私はドキドキが止まりませんでした。
イベント、かな~りぶーたれてました…
masaminさんが私の愛娘でなくて助かったようですね(笑)
おぉ、お菓子を与えてくれましたか!?
…でも駄菓子をもらいに行く距離ではないですよねww
交通費だけでリッチなディナーが食べれてしまいそうです(笑)
あのバトミントンはkamoばあからやろうって言いだしたんですよっ!
あれにはビックリしましたねぇ~
どんどんエスカレートしていく動きに、私はドキドキが止まりませんでした。
イベント、かな~りぶーたれてました…
masaminさんが私の愛娘でなくて助かったようですね(笑)
おぉ、お菓子を与えてくれましたか!?
…でも駄菓子をもらいに行く距離ではないですよねww
交通費だけでリッチなディナーが食べれてしまいそうです(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:08

銀ちゃん、こんばんは☆
おぉーーー!!!!
おかえりなさい♪
ワイングラス片手にリッチなガーデンサイトを満喫されましたか?
でも、、、なんか大変だったようですね(^_^;)
レポが待ち遠しくてヒクヒクしてしまいますっ!
ドングリ700個すごいでしょう?
受付の方からしたらたまったもんじゃなかったはずですよねwwww
豊川ロビン…ww
目の前で疲れたフリしたら、胸からパワーボール出してきそうです。
今回はkamoばああってのキャンプでしたよね♪
あの喜ぶ姿を見ちゃうと、また連れてこれたらいいな~って思いますね^^
おぉーーー!!!!
おかえりなさい♪
ワイングラス片手にリッチなガーデンサイトを満喫されましたか?
でも、、、なんか大変だったようですね(^_^;)
レポが待ち遠しくてヒクヒクしてしまいますっ!
ドングリ700個すごいでしょう?
受付の方からしたらたまったもんじゃなかったはずですよねwwww
豊川ロビン…ww
目の前で疲れたフリしたら、胸からパワーボール出してきそうです。
今回はkamoばああってのキャンプでしたよね♪
あの喜ぶ姿を見ちゃうと、また連れてこれたらいいな~って思いますね^^
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:21

mnさん、こんばんは☆
羽根のばしてましたねー♪
なんか、あんな生き生きしてる母を見たのは記憶にないくらいです^^
ただ、、、ソロキャンされたらたまったもんじゃありませんww
1cmの段差でつまづける人ですからね~(^_^;)
息子のあの顔は自然だったんです(笑)
けっこう母とやり合ってたんで不満たらたらだったんでしょうねぇ。
私にとっては美味しい1枚でしたけどw
羽根のばしてましたねー♪
なんか、あんな生き生きしてる母を見たのは記憶にないくらいです^^
ただ、、、ソロキャンされたらたまったもんじゃありませんww
1cmの段差でつまづける人ですからね~(^_^;)
息子のあの顔は自然だったんです(笑)
けっこう母とやり合ってたんで不満たらたらだったんでしょうねぇ。
私にとっては美味しい1枚でしたけどw
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:32

kちゃん、こんばんは☆
風邪まだ治ってませ~ん(ToT)
きっと寝冷えですねコレ…。
幸い熱は出てないんですが、鼻から液が止まりません。
あ、ゆめ牧はたとえ43度の高熱が出ても行くのでご安心を♪
その時はkちゃんの膝の上で逝かせてもらいます。
っていう冗談はさておき、お子ちゃん達にうつしでもしたら最悪なんで、治すことに全力を尽くしますっ!
あ、それから、、、
>貼り付けか百叩きになるでしょうね
両方でお願いします(笑)
風邪まだ治ってませ~ん(ToT)
きっと寝冷えですねコレ…。
幸い熱は出てないんですが、鼻から液が止まりません。
あ、ゆめ牧はたとえ43度の高熱が出ても行くのでご安心を♪
その時はkちゃんの膝の上で逝かせてもらいます。
っていう冗談はさておき、お子ちゃん達にうつしでもしたら最悪なんで、治すことに全力を尽くしますっ!
あ、それから、、、
>貼り付けか百叩きになるでしょうね
両方でお願いします(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:41

リンクスさん、こんばんは☆
八つ葉のクローバーを見つけました。
ごめんなさい、ウソです。
kamoばあは気持ちは若く思ってて、逆に無茶をするので見ててヒヤヒヤする事も多いですよね~
数年前もスケートに初挑戦して転んでしまい、痛くて泣いてました。
ドングリ700個、、、実は全部私が…って違いますww
割合的には息子が500個、娘が200個くらいでしょうか。
それにしても700個はやりすぎですよね~
でもそのドン引き感がさすが我が子って感じでしたww
冬はやっぱ鍋ですね♪
キャンプで初めてやってみましたが良いもんですね~(*^_^*)
八つ葉のクローバーを見つけました。
ごめんなさい、ウソです。
kamoばあは気持ちは若く思ってて、逆に無茶をするので見ててヒヤヒヤする事も多いですよね~
数年前もスケートに初挑戦して転んでしまい、痛くて泣いてました。
ドングリ700個、、、実は全部私が…って違いますww
割合的には息子が500個、娘が200個くらいでしょうか。
それにしても700個はやりすぎですよね~
でもそのドン引き感がさすが我が子って感じでしたww
冬はやっぱ鍋ですね♪
キャンプで初めてやってみましたが良いもんですね~(*^_^*)
Posted by kamome78
at 2012年10月22日 23:50

のんママさん、こんばんは☆
ほんとにヒョウ柄なんです。
実家に行った時にヒョウ柄のパンツがリビングに干されてた時もありました。
通報してやろうかと思いました。
のんママさんも予約できずに後悔なされたことがあるんですよね~。
やっぱ子供が絡むと辛いですよね(^_^;)
次回からは面倒くさらず早めの予約を心がけますっ!
おでんポカポカで良いもんでしたよ~♪
ほんとにヒョウ柄なんです。
実家に行った時にヒョウ柄のパンツがリビングに干されてた時もありました。
通報してやろうかと思いました。
のんママさんも予約できずに後悔なされたことがあるんですよね~。
やっぱ子供が絡むと辛いですよね(^_^;)
次回からは面倒くさらず早めの予約を心がけますっ!
おでんポカポカで良いもんでしたよ~♪
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 00:05

こんばんわ~~。
先程はコメありでした!
いつか行ってみたいSG、レポがすごい参考になりました。
それにしても噂通りの高規格ですね~。
マフラーを巻かれてしまったローマの戦士・・・ナイスな表情です!
私もいつか両親をキャンプに連れて行ってあげたいな~!
(親は行きたいと思ってないかもしれないけどw)
先程はコメありでした!
いつか行ってみたいSG、レポがすごい参考になりました。
それにしても噂通りの高規格ですね~。
マフラーを巻かれてしまったローマの戦士・・・ナイスな表情です!
私もいつか両親をキャンプに連れて行ってあげたいな~!
(親は行きたいと思ってないかもしれないけどw)
Posted by り〜ん♪
at 2012年10月23日 01:02

おはようございます!! いやーやっぱり 高いだけあってすごいキャンプ場でしたね!! イベントがすごい充実してるって感じがしてます!!
でも さすがに寒くなってきた感じも写真でよくわかりますww
しかし そこでおでんとは!! 最高ですねww
今週のゆめ牧場もがんばってきてください!!
でも さすがに寒くなってきた感じも写真でよくわかりますww
しかし そこでおでんとは!! 最高ですねww
今週のゆめ牧場もがんばってきてください!!
Posted by まこまこ
at 2012年10月23日 06:24

ポコさん、おはようございます☆
イベント残念でした~(><)
キャンセル待ちをずーーっとしてたんですが、その場のタイミング次第なので厳しいですよね~
ずっと受付前で待機してる訳にもいきませんし…
その話を聞くとドングリが恐くてたまらなくなりますwww
幸い持って帰って来なかったのですが…、虫、、、ですか??
鍋で茹でたドングリがどうなったのか、聞きたくないけど聞きたいです(笑)
イベント残念でした~(><)
キャンセル待ちをずーーっとしてたんですが、その場のタイミング次第なので厳しいですよね~
ずっと受付前で待機してる訳にもいきませんし…
その話を聞くとドングリが恐くてたまらなくなりますwww
幸い持って帰って来なかったのですが…、虫、、、ですか??
鍋で茹でたドングリがどうなったのか、聞きたくないけど聞きたいです(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 08:32

tameさん、おはようございます☆
おぉー、やはりおでんは定番なのですね♪
冬はやっぱり鍋をつつくに限るんですね~
でもtameさんは美味いものは子供優先なのですねw
きっと昆布やさつま揚げ専門でしょうか?www
やっぱイベントは予約に限りますね^^;
バト後のkamoばあ、、、まるでtameさんを見てるようです。
あ、言っちゃったwww
おぉー、やはりおでんは定番なのですね♪
冬はやっぱり鍋をつつくに限るんですね~
でもtameさんは美味いものは子供優先なのですねw
きっと昆布やさつま揚げ専門でしょうか?www
やっぱイベントは予約に限りますね^^;
バト後のkamoばあ、、、まるでtameさんを見てるようです。
あ、言っちゃったwww
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 08:38

Oguさん、おはようございます☆
納豆最高っ!!!(笑)
それにしても食通なOguさんからこの言葉って、、、意外ですよね~
ウニのクリームパスタやテリーヌを食べてる方とは思えませんww
やっぱ日本の心は納豆ですね(笑)
ブロガーさんとの出会いが続いてますっ!
でも出会いってイイな~ってキッカケを与えてくれたのは間違いなくOgu家です。
だから私がこんな風になってしまったのはOgu家のせいということです。
なのでまた改めてグルキャンしましょうっ♪
納豆最高っ!!!(笑)
それにしても食通なOguさんからこの言葉って、、、意外ですよね~
ウニのクリームパスタやテリーヌを食べてる方とは思えませんww
やっぱ日本の心は納豆ですね(笑)
ブロガーさんとの出会いが続いてますっ!
でも出会いってイイな~ってキッカケを与えてくれたのは間違いなくOgu家です。
だから私がこんな風になってしまったのはOgu家のせいということです。
なのでまた改めてグルキャンしましょうっ♪
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 08:49

り~んさん、おはようございます☆
SGの参考になったようで良かったです♪
まだ私には早いかもと思いましたが、母を連れてワイルドな場所は危険だったので、高規格にしてみました♪
息子はヒョウ柄が大嫌いらしいです(笑)
ぜひり~んさんのご両親同伴レポが見たいですねー^^
SGの参考になったようで良かったです♪
まだ私には早いかもと思いましたが、母を連れてワイルドな場所は危険だったので、高規格にしてみました♪
息子はヒョウ柄が大嫌いらしいです(笑)
ぜひり~んさんのご両親同伴レポが見たいですねー^^
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 08:55

まこさん、おはようございます☆
高規格でしたよ~♪
キャンプにもこんな世界があるのかと思いました。
でも夜と朝は寒かったです(><)
まだまだ序の口な寒さなはずですが、軟弱なkamo家にはギリギリでしたww
ゆめ牧、、、
まこさんも私と一緒に寒さに震えませんか?www
高規格でしたよ~♪
キャンプにもこんな世界があるのかと思いました。
でも夜と朝は寒かったです(><)
まだまだ序の口な寒さなはずですが、軟弱なkamo家にはギリギリでしたww
ゆめ牧、、、
まこさんも私と一緒に寒さに震えませんか?www
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 09:00

おはようございます。
風邪どうですか?
我が家も風邪の連鎖です。
仕事も休んでコメントなんかしている次第です。
kamomeさんが、お母様に沢山の愛をそそがれ
育てられたことが伝わる記事でした!!
夫婦に会話を与えてくれただけでなく、感動と笑いまで提供してくれる
kamomeさんに脱帽です!!!
是非またkamoばぁを連れて行ってあげて下さいね^^
一心不乱にドングリを拾う兄妹を見たかった~。
700個、スタッフの方が数えたんでしょうか?
すごく気になるところです。
余裕かましてイベントに参加できないって。
まるでうちみたいですねw
次回の成田レポも楽しみにしてますね~。
風邪どうですか?
我が家も風邪の連鎖です。
仕事も休んでコメントなんかしている次第です。
kamomeさんが、お母様に沢山の愛をそそがれ
育てられたことが伝わる記事でした!!
夫婦に会話を与えてくれただけでなく、感動と笑いまで提供してくれる
kamomeさんに脱帽です!!!
是非またkamoばぁを連れて行ってあげて下さいね^^
一心不乱にドングリを拾う兄妹を見たかった~。
700個、スタッフの方が数えたんでしょうか?
すごく気になるところです。
余裕かましてイベントに参加できないって。
まるでうちみたいですねw
次回の成田レポも楽しみにしてますね~。
Posted by neneko at 2012年10月23日 10:59
ねねこさん、こんばんは☆
風邪はまだダメです(^_^;)
毎年この時期は風邪引いてますねぇ~
ほんと風邪の免疫ゼロです…。
ねねこ家も風邪連鎖ですか?
たまには仕事を休んでのんびりサーフィンも必要ですよ♪
そこまで言って頂いてありがとうございますっ!
でもそこまで褒めまくられると逆にウソっぽく思えます(笑)
…ねねこさんだけにww
あ、冗談です! ありがとうございます!(笑)
700個を本当にスタッフが数えたのかは立ち会ってないので分からないのです。
ただH&Aが自分で数えながら拾ってたらしいので700個ということですね♪
余裕かますと後でこういうことになると思い知らされました…
成田、、、一体どうなるのか。
ねねこさん、見届けてくださいっ♪
風邪はまだダメです(^_^;)
毎年この時期は風邪引いてますねぇ~
ほんと風邪の免疫ゼロです…。
ねねこ家も風邪連鎖ですか?
たまには仕事を休んでのんびりサーフィンも必要ですよ♪
そこまで言って頂いてありがとうございますっ!
でもそこまで褒めまくられると逆にウソっぽく思えます(笑)
…ねねこさんだけにww
あ、冗談です! ありがとうございます!(笑)
700個を本当にスタッフが数えたのかは立ち会ってないので分からないのです。
ただH&Aが自分で数えながら拾ってたらしいので700個ということですね♪
余裕かますと後でこういうことになると思い知らされました…
成田、、、一体どうなるのか。
ねねこさん、見届けてくださいっ♪
Posted by kamome78
at 2012年10月23日 22:25

こんばんは!のパです。
最後のコメントが全てですよね〜
目頭が熱くなりました。
kamoさん、よっぽど迷惑掛けたんでしょうね。。。
まっ、私も人の事言えないか。
今回も爆笑ありがとうございました!
どんぐり700個はスゴ過ぎ。。。
アゴ外しバーガー。。。(爆)息子さんの顔サイコー
あ〜今回も楽しかった、そろそろ寝ようっと。
最後のコメントが全てですよね〜
目頭が熱くなりました。
kamoさん、よっぽど迷惑掛けたんでしょうね。。。
まっ、私も人の事言えないか。
今回も爆笑ありがとうございました!
どんぐり700個はスゴ過ぎ。。。
アゴ外しバーガー。。。(爆)息子さんの顔サイコー
あ〜今回も楽しかった、そろそろ寝ようっと。
Posted by のぞみパパ at 2012年10月23日 22:27
こんばんはkamoさん
今回のレポ個人的にはNo1です。
kamoさんfamの暖かさを感じる秀逸レポ。
感想はみなさんが代弁してくれてます。
お子さん達が悲しい思いをしてしまったSGイベント!!
大丈夫!!今週末のユメ牧参加の皆さんが盛り上げてくれますよ!!
音楽以外に完コピ・・・知りませんでした<(_ _)>
今回のレポ個人的にはNo1です。
kamoさんfamの暖かさを感じる秀逸レポ。
感想はみなさんが代弁してくれてます。
お子さん達が悲しい思いをしてしまったSGイベント!!
大丈夫!!今週末のユメ牧参加の皆さんが盛り上げてくれますよ!!
音楽以外に完コピ・・・知りませんでした<(_ _)>
Posted by kobapapa
at 2012年10月23日 23:44

こんばんは。
同じく
納豆最高♪( ´▽`)
味噌汁も最高♪( ´▽`)
ついでにタラコも食べたいな♪( ´▽`)w
それに素敵な親孝行になりましたね。
ほんとkamomeさん家族は仲良くて
うらやましい限りですw
うちは・・・w
同じく
納豆最高♪( ´▽`)
味噌汁も最高♪( ´▽`)
ついでにタラコも食べたいな♪( ´▽`)w
それに素敵な親孝行になりましたね。
ほんとkamomeさん家族は仲良くて
うらやましい限りですw
うちは・・・w
Posted by mocc △ rekko
at 2012年10月24日 00:02

のパさん、おはようございます☆
なんかプロ野球のセパみたいですね♪
お忙しいのに、コメントありがとうございます!
でもそれがのパさんの専門職なのでこれからも宜しくお願いします(笑)
目頭熱くなりましたか?
のパさんもかなり迷惑をかけてきたと思うので、共感してもらえると思ってました(笑)
ドングリ700個、よく飽きずに集めたものです。
その集中力をスポーツや勉強に少しでも向けてくれたらいいのですけどねw
それではのパさん、おやすみなさい☆
…ってもう朝ですね(笑)
なんかプロ野球のセパみたいですね♪
お忙しいのに、コメントありがとうございます!
でもそれがのパさんの専門職なのでこれからも宜しくお願いします(笑)
目頭熱くなりましたか?
のパさんもかなり迷惑をかけてきたと思うので、共感してもらえると思ってました(笑)
ドングリ700個、よく飽きずに集めたものです。
その集中力をスポーツや勉強に少しでも向けてくれたらいいのですけどねw
それではのパさん、おやすみなさい☆
…ってもう朝ですね(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月24日 09:02

kobaさん、おはようございます☆
今までで1番! ありがとうございますっ!!
すごくレベルの低い争いだと思いますがそう言ってもらえて良かったです(笑)
でもSGイベントだけが心残りでした^^;
ゆめ牧でそのうっぷんを晴らさせます(笑)
kobaさんがいたらそのうっぷんの矛先をすべて向けさせていたのですが…ww
またの機会に取っておきます♪
あの完コピ、、、奥が深いんです。
努力以外に、素質も必要です(笑)
今までで1番! ありがとうございますっ!!
すごくレベルの低い争いだと思いますがそう言ってもらえて良かったです(笑)
でもSGイベントだけが心残りでした^^;
ゆめ牧でそのうっぷんを晴らさせます(笑)
kobaさんがいたらそのうっぷんの矛先をすべて向けさせていたのですが…ww
またの機会に取っておきます♪
あの完コピ、、、奥が深いんです。
努力以外に、素質も必要です(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月24日 09:19

rekkoさん、おはようございます☆
おぉ~ rekkoさんも納豆最高派ですか!
さらにタラコ!!!
ホクホク焼きたて中はしっとり半生状態。
ヤバイ…究極です。
朝のみそ汁もしみわたりますよね~
なんかオッサン同士の立ち飲み話っぽくなってきましたw
いつか納豆派グルキャンの開催をお願いします。
そして最後はやはり意味深で終わりますねwww
うちは… の後が気になるっ!!!(笑)
おぉ~ rekkoさんも納豆最高派ですか!
さらにタラコ!!!
ホクホク焼きたて中はしっとり半生状態。
ヤバイ…究極です。
朝のみそ汁もしみわたりますよね~
なんかオッサン同士の立ち飲み話っぽくなってきましたw
いつか納豆派グルキャンの開催をお願いします。
そして最後はやはり意味深で終わりますねwww
うちは… の後が気になるっ!!!(笑)
Posted by kamome78
at 2012年10月24日 09:27

kamoさん
こんばんは~。
イベント残念でしたね~。
でも、最後はみなさんイイ笑顔です!
・・・ん?長男くん笑ってない??
ヒョウ柄ネックウォーマーのせい?
朝食の写真、
何気にチキンラーメン、リベンジしてますね!
今回は上手くいったのでしょうか?
あと、私も朝は納豆派でございます。
これからも、
爽やかな朝の風景と納豆ごはんのコラボレーション
画像アップ
こんばんは~。
イベント残念でしたね~。
でも、最後はみなさんイイ笑顔です!
・・・ん?長男くん笑ってない??
ヒョウ柄ネックウォーマーのせい?
朝食の写真、
何気にチキンラーメン、リベンジしてますね!
今回は上手くいったのでしょうか?
あと、私も朝は納豆派でございます。
これからも、
爽やかな朝の風景と納豆ごはんのコラボレーション
画像アップ
Posted by ゴード at 2012年10月24日 19:59
kamoさん
こんばんは~。
イベント残念でしたね~。
でも、最後はみなさんイイ笑顔です!
・・・ん?長男くん笑ってない??
ヒョウ柄ネックウォーマーのせい?
朝食の写真、
何気にチキンラーメン、リベンジしてますね!
今回は上手くいったのでしょうか?
あと、私も朝は納豆派でございます。
これからも、
爽やかな朝の風景と納豆ごはんのコラボレーション画像を
アップしていきたいと思います。
シクヨロ!
こんばんは~。
イベント残念でしたね~。
でも、最後はみなさんイイ笑顔です!
・・・ん?長男くん笑ってない??
ヒョウ柄ネックウォーマーのせい?
朝食の写真、
何気にチキンラーメン、リベンジしてますね!
今回は上手くいったのでしょうか?
あと、私も朝は納豆派でございます。
これからも、
爽やかな朝の風景と納豆ごはんのコラボレーション画像を
アップしていきたいと思います。
シクヨロ!
Posted by ゴード at 2012年10月24日 20:01
こんばんわ~
ヒョウ柄巻いた息子君の表情最高です(笑)
子供向けイベントに力入れててSGスゴイですね☆
トリックオアトリート?子供さん達参加出来なくて残念でしたね(>_<)
次回は一番に予約を!!ですね♪
お母さんを連れてのキャンプ、良い親孝行ですね!
うちは父が好きだと思うので、いつか一緒に行きたいって気持ちが強くなりました♪
ヒョウ柄巻いた息子君の表情最高です(笑)
子供向けイベントに力入れててSGスゴイですね☆
トリックオアトリート?子供さん達参加出来なくて残念でしたね(>_<)
次回は一番に予約を!!ですね♪
お母さんを連れてのキャンプ、良い親孝行ですね!
うちは父が好きだと思うので、いつか一緒に行きたいって気持ちが強くなりました♪
Posted by こなつ at 2012年10月24日 22:45
ゴーさん、おはようございます☆
息子は写真では笑ってくれないんですよね~
ゴーさんのお子さんのような可愛らしい笑顔が全く見られないのです…
決してネックウォーマーを引きづってる訳ではなさそうです(笑)
でも写真意外では笑いますよ^^;
おぉ!チキンラーメンに気づいてくれましたか!
水を足す、、、気持ち悪いって言ってましたもんねww
今回は無事に怒りのリベンジ完了でしたよ♪
ゴーさんのあのキレイな風景写真の数々と納豆のコラボ!
ぜひ見たいのでお願いします!
近いうちに私もゴーさん風景写真に負けないくらいの鬼押し出し風景写真レポをUPしますからね~♪
息子は写真では笑ってくれないんですよね~
ゴーさんのお子さんのような可愛らしい笑顔が全く見られないのです…
決してネックウォーマーを引きづってる訳ではなさそうです(笑)
でも写真意外では笑いますよ^^;
おぉ!チキンラーメンに気づいてくれましたか!
水を足す、、、気持ち悪いって言ってましたもんねww
今回は無事に怒りのリベンジ完了でしたよ♪
ゴーさんのあのキレイな風景写真の数々と納豆のコラボ!
ぜひ見たいのでお願いします!
近いうちに私もゴーさん風景写真に負けないくらいの鬼押し出し風景写真レポをUPしますからね~♪
Posted by kamome78
at 2012年10月25日 09:25

こなつさん、おはようございます☆
息子のネックウォーマー顔、いい顔してますよねwww
ナチュラルにあんな顔してました^^
SGは子供が楽しめるイベント盛りだくさんでしたよ♪
実際ハロウィンなんてキャンプ始める前までは全く気にしてなかったです(笑)
100均でハロウィン衣装なんて買ったの初めてでしたよ^^;
でも楽しんでもらえたようでよかったです♪
こなつさんもお父様と一緒にキャンプ行けるといいですね^^
きっと大喜びしてもらえると思います!
ちなみにこなつさんはブログやっておられないんですね?
お邪魔しようと思って必死に探したけど見つかりませんでした(笑)
いつもありがとうございます☆
息子のネックウォーマー顔、いい顔してますよねwww
ナチュラルにあんな顔してました^^
SGは子供が楽しめるイベント盛りだくさんでしたよ♪
実際ハロウィンなんてキャンプ始める前までは全く気にしてなかったです(笑)
100均でハロウィン衣装なんて買ったの初めてでしたよ^^;
でも楽しんでもらえたようでよかったです♪
こなつさんもお父様と一緒にキャンプ行けるといいですね^^
きっと大喜びしてもらえると思います!
ちなみにこなつさんはブログやっておられないんですね?
お邪魔しようと思って必死に探したけど見つかりませんでした(笑)
いつもありがとうございます☆
Posted by kamome78
at 2012年10月25日 09:30

あぁ!!
こなつさん今回はリンク貼られてましたwww
後でお邪魔しますね♪
こなつさん今回はリンク貼られてましたwww
後でお邪魔しますね♪
Posted by kamome78
at 2012年10月25日 09:31

こんにちわ~!!
だいぶ出遅れてしまいました~!!
(;@Д@)┛=3333333
最後はうまいこと決まりましたね~♪
来年もkamoばあ連れてってあげると慶びますよきっと
(〃▽〃)♪
そういえば写真見てて思ったのですがkamomeサイトの隣、黄色いMSRジングは同じナチュブロスイートグラスがホームの
ちいまめさんだと思いますよ~!!
(@Д@)┛
だいぶ出遅れてしまいました~!!
(;@Д@)┛=3333333
最後はうまいこと決まりましたね~♪
来年もkamoばあ連れてってあげると慶びますよきっと
(〃▽〃)♪
そういえば写真見てて思ったのですがkamomeサイトの隣、黄色いMSRジングは同じナチュブロスイートグラスがホームの
ちいまめさんだと思いますよ~!!
(@Д@)┛
Posted by もじゃ君
at 2012年10月25日 13:03

もじゃ君、こんにちは☆
いえいえ、見てくれるだけでもありがたいです♪
あ、kamoばあ新潟行きたいって言ってたんで、その時はもじゃシェフに美味しいもの作ってもらおうかな(笑)
黄色いMSRジング!
確かにすごいな~って見惚れてたんですが、ちいまめさんと言うブロガーさんだったんですね!!??
ちょっとお邪魔してきます♪
いえいえ、見てくれるだけでもありがたいです♪
あ、kamoばあ新潟行きたいって言ってたんで、その時はもじゃシェフに美味しいもの作ってもらおうかな(笑)
黄色いMSRジング!
確かにすごいな~って見惚れてたんですが、ちいまめさんと言うブロガーさんだったんですね!!??
ちょっとお邪魔してきます♪
Posted by kamome78
at 2012年10月25日 15:50

こんばんは!
先ほどはコメントありがとうございました!
早速お邪魔させていただきました!!
SGレポ全部読ませていただきました~
SGを満喫されている楽しいレポで刺激を受けました!!(笑)
うちはSGばっかり行っているので、なんか最近SGに行っても書く事が無くなってきちゃったな。。。。なんて思っていたところでしたので~(^^;)
トリックオアトリートは参加できなかったのですね~
人気のイベントなのですぐいっぱいになっちゃうんですよね。。。
SGのイベントは事前予約が大事です~
釜飯高いですよね。。。。内容のわりに(笑)
もう何年も買ってませんよ~(^^;)
しかも、今月から100円値上がりして1000円になっちゃったんですよ!
あと、お蕎麦の湯川の裏のキャンプ場ワイルドでしたか。。。
いつもこの前を通るのですが、キャンプ場の看板見てちょっと気になっていたんですよ~
SGに比べてワイルドということなのか、普通に見てワイルドということなのか。。。。気になりますです(笑)
お気に入りに登録させてもらいますね~
これからもよろしくお願いします!(^^)
先ほどはコメントありがとうございました!
早速お邪魔させていただきました!!
SGレポ全部読ませていただきました~
SGを満喫されている楽しいレポで刺激を受けました!!(笑)
うちはSGばっかり行っているので、なんか最近SGに行っても書く事が無くなってきちゃったな。。。。なんて思っていたところでしたので~(^^;)
トリックオアトリートは参加できなかったのですね~
人気のイベントなのですぐいっぱいになっちゃうんですよね。。。
SGのイベントは事前予約が大事です~
釜飯高いですよね。。。。内容のわりに(笑)
もう何年も買ってませんよ~(^^;)
しかも、今月から100円値上がりして1000円になっちゃったんですよ!
あと、お蕎麦の湯川の裏のキャンプ場ワイルドでしたか。。。
いつもこの前を通るのですが、キャンプ場の看板見てちょっと気になっていたんですよ~
SGに比べてワイルドということなのか、普通に見てワイルドということなのか。。。。気になりますです(笑)
お気に入りに登録させてもらいますね~
これからもよろしくお願いします!(^^)
Posted by ちぃまめ at 2012年10月25日 21:38
手前の水色のドレスを着た人形の でこ が広くない?
ちなみに私はコルトパイソン357が好き
ちなみに私はコルトパイソン357が好き
Posted by いくなよG
at 2012年10月25日 21:45

ちぃまめさん、おはようございます☆
コメントありがとうございます♪
私はちぃまめさんのSGレポを拝見して、もう完全に常連なちぃまめ家にビックリしました!
だってスタッフさんまでサイトに来てるんですもん(笑)
もっと早く知り合えてたら色々と教えて頂けたんですけどね~
次回行くときは宜しくお願いします^^
SGで予約は必須なんですね^^;
せっかく行ったのに子供達には残念な思いをさせてしまいました…
次回は絶対予約します(笑)
釜飯、、、100円値上がってたんですか!?
あの釜の処置にまだ困ってますw
湯川キャンプ場、ちょっと下見したのですが私の感覚で普通にみてワイルドでした(笑)
川も子供に遊ばせるにはちょっと恐い感じで、区画も非常に狭く感じましたね
管理棟の年季もなかなか見応えあります(笑)
こちらこそお気に入りいれさせてもらいます♪
これから宜しくお願いします☆
コメントありがとうございます♪
私はちぃまめさんのSGレポを拝見して、もう完全に常連なちぃまめ家にビックリしました!
だってスタッフさんまでサイトに来てるんですもん(笑)
もっと早く知り合えてたら色々と教えて頂けたんですけどね~
次回行くときは宜しくお願いします^^
SGで予約は必須なんですね^^;
せっかく行ったのに子供達には残念な思いをさせてしまいました…
次回は絶対予約します(笑)
釜飯、、、100円値上がってたんですか!?
あの釜の処置にまだ困ってますw
湯川キャンプ場、ちょっと下見したのですが私の感覚で普通にみてワイルドでした(笑)
川も子供に遊ばせるにはちょっと恐い感じで、区画も非常に狭く感じましたね
管理棟の年季もなかなか見応えあります(笑)
こちらこそお気に入りいれさせてもらいます♪
これから宜しくお願いします☆
Posted by kamome78
at 2012年10月26日 08:44

Gさん、おはよう☆
朝食はちゃんと食べましたか?
私は基本食べないんですよね~
食べる時間も寝てたいからです。
で20代の頃とはもう身体が違うんで、健康のために食べようかな~って思い始めてます。
って言っても奥さんが私の朝食をはたして用意してくれるのかが1番の問題です。
水色のドレスを着た人形は娘の宝物のひとつでして、あのデコは娘がいじくり倒した結果で、直るか分かりません(笑)
コルトパイソン357、カッコいいね♪
ちなみにあれは息子のモデルガンで、大好きなんですよね~。
最近の将来の夢はエリート自衛官みたいです。
でも去年まではプロ野球選手でした。
…ブレブレですww
ではまた
朝食はちゃんと食べましたか?
私は基本食べないんですよね~
食べる時間も寝てたいからです。
で20代の頃とはもう身体が違うんで、健康のために食べようかな~って思い始めてます。
って言っても奥さんが私の朝食をはたして用意してくれるのかが1番の問題です。
水色のドレスを着た人形は娘の宝物のひとつでして、あのデコは娘がいじくり倒した結果で、直るか分かりません(笑)
コルトパイソン357、カッコいいね♪
ちなみにあれは息子のモデルガンで、大好きなんですよね~。
最近の将来の夢はエリート自衛官みたいです。
でも去年まではプロ野球選手でした。
…ブレブレですww
ではまた
Posted by kamome78
at 2012年10月26日 09:03

遅コメすいませーん(>_<)ヽ
まだ続いてたんですよねww
しかし読んでて飽きない!!
脚本家ですか( ̄∇ ̄)??
SG行きまくってるのにドングリで飴情報は初めて知りました(^0^;)
冬場のご予定は??
私はソロなら参加できますよ!(^^)!
まだ続いてたんですよねww
しかし読んでて飽きない!!
脚本家ですか( ̄∇ ̄)??
SG行きまくってるのにドングリで飴情報は初めて知りました(^0^;)
冬場のご予定は??
私はソロなら参加できますよ!(^^)!
Posted by norinori2929 at 2012年10月28日 05:11
norinori2929さん、こんにちは☆
はい、まだ続いてました(笑)
無駄なことまでダラダラ書くんでいつもこうなってます(><)w
脚本家…ww
いえいえ、周りの方のネタをちょっとだけ味付けしてお伝えしてるだけです^^;
冬の予定は装備がゼロなので考え中なんですよね~
ぜひnorinoriさんと今度はゆっくりと乾杯したいですねー♪
そしてその楽しいひと時をこんな感じでネタにしまくっちゃいます(笑)
norinoriさんはソロでも行かれるんですねっ♪
それじゃー改めてお会いできる日も遠くはなさそうですね^^
冬に出撃できたらぜひ♪
はい、まだ続いてました(笑)
無駄なことまでダラダラ書くんでいつもこうなってます(><)w
脚本家…ww
いえいえ、周りの方のネタをちょっとだけ味付けしてお伝えしてるだけです^^;
冬の予定は装備がゼロなので考え中なんですよね~
ぜひnorinoriさんと今度はゆっくりと乾杯したいですねー♪
そしてその楽しいひと時をこんな感じでネタにしまくっちゃいます(笑)
norinoriさんはソロでも行かれるんですねっ♪
それじゃー改めてお会いできる日も遠くはなさそうですね^^
冬に出撃できたらぜひ♪
Posted by kamome78
at 2012年10月29日 10:24
