2014年07月17日
第一回78年会 in 上野沼やすらぎの里 後編
ちなみに私の料理はキュウリにお茶漬けの素を混ぜるだけという一品のみです。
なぜならkumiさんから「父子キャン組はだまって箸だけ持ってこい」という男気溢れるお言葉を頂いたからです。
なので本来であれば和牛ステーキを1人1枚づつ焼いて差し上げるつもりだったのですが、急遽予定を変更してお茶漬けキュウリだけにしました。
ちなみにこのお茶漬けキュウリ、意外とイケますよ。
そして夕飯前にたくさん遊んで汗をかいた子供たちはシャワーを浴びにいきます。
娘は当たり前のようにkumiさんにお任せします。
今回のキャンプも、夕食→寝床→朝食と娘はkumi家のお世話になりっぱなしでした。
さすがのkamomeも、そろそろkumi家には頭が上がらなくなってきましたw
そして各々が料理の準備に入っています。
こちらのダブルピルツはともっち&ぷー♪さんの78年コンビ。
母子参加のともっちさんは元アムラーです。←根拠なし
2人の息子の面倒を見ながらも、きっちり手の込んだ料理を仕込んでいます。
ちゃんとテントも張っているし、とても頑張り屋さんなB型です。
あ、B型は余計でした。
男の子2人を元気一杯に育てているともっちさん、母は強しな感じが背中から伝わってきます。
そして隣のぷーさんは元シノラーです。←これも根拠なし
夫婦仲良く燻製をしていました。
ぷー旦那さんからソーセージ燻製をつまみ食いさせてもらいましたがとても美味しかったです♪
そんなぷー旦那さんは愛する妻であるぷーさんの手伝いをしたり、サッカーの時も常に娘を抱っこしていたりと、夫としても父としてもここまでなかなかよくやっている方だと思います。
後はもう少しかゆい部分にまで気がつけるようになれれば、個人的には合格だと思います。
頑張ってください。
…なーんてね。
ごめんなさい、髭茶髪さんに絶対ウケるから書けって脅されました。
ぷー旦那さんはいつ見ても最高です♪
yunaママ家は焚き火で豪快に料理をしています。
naotanはお寿司も握ってくれるそうです!
奥ではkumiさんが子供達の手でカレーを作らせています。
事前の打ち合わせで、子供たちには自分たちで作ったカレーライスを食べさせようと決まていたからです。
ただ男の子チームはカードゲームに夢中なので、やはり料理は女の子チームが中心ですね♪
そしてみんなの料理も出来上がったところで~、、、
かんぱーい!
祝!第一回78年会!
子供達のカレーライスも美味しそうに出来たようです。
自分達で作ったカレーライスの味は抜群だそうです♪
そして大人たちの料理も続々と並べられました。
量も膨大なので一気にいきます。
写真にない料理があったらごめんなさい。
まずぷー♪家から成人にはソーセージ燻製、、、
未成年にはウインナー&カレーライスに乗せる目玉焼き。
おぉ~…
朝霧ジャンボリーのkamomeと同じじゃないですか(笑)
物欲夫婦からは冷しゃぶ。
からの、、、
クラムチャウダー。
物欲夫婦さんの料理はいつも安心できる味、安定の美味しさです。
派手さはないが良い味だしてる。
今回の物欲料理にはまさにそんな言葉がピッタリです。
☆ともっち☆ 煮込みハンバーグ
アーンド、、、
牛スジ煮込み。
ともっちさんは煮込み界の強力ツートップで我々の口内絶頂を狙いにきました。
大きなグルキャンは今回が初参加だというともっちさん。
さぞかしメニューには悩んだと思います。
しかしトロトロの肉を嫌いな人なんてこの世にそうはいません。
このチョイスは大成功だと思います。
なのでこの時、私はメニューに悩んだであろうともっちさんの気苦労をねぎらう為、「牛スジめっちゃおいしーい♪」と割とテンション上げ目で褒めたのですが、「あぁ、そう?」と予想外にそっけない返事だったのを覚えています。
ひろパパ特製 塩麹のみで焼いた鳥肉
味付けは塩麹だけという一品なのですが、鳥肉の旨味がしっかり出ていてビックリしました。
お肉も柔らかかった~
kumi家よりオサレなお肉料理
肉が柔らかくてすごく食べやすかったです。
これからの時期にピッタリなヘルシーに食べれる夏メニューですね。
えいじ88特製 豚肉とキノコのバターガーリック炒め。
こちらは一転、夏のスタミナ料理です。
ガーリックのパンチが効いてニンニク好きの私にはたまりません。
彼も私と同じ父子なので、本来であれば箸だけ持ってくればいいのにちゃんと逸品料理を作って偉いです。
お次はたぶんyuna家からの焼肉。
もはやnaotanと言えば焼肉、焼肉と言えばnaotanですね。
しかし今夜のnaotanは一味も二味も違いました。
naotan特製 江戸前風 握り寿司
これには歓声が沸き起こります!
今宵もnaotanがイイところをもっていってしまいました。
マグロ、甘えび、サーモンなど人気ネタがたっぷり。
隣でカレーライスを食べていたはずの子供達も寄ってきて奪い合いが勃発。
大好評の中、あっという間に売り切れ御免となりました♪
…寿司のパワーすげぇw
髭豚のワイン煮。
九十九里シーサイドで大好評だった髭豚の登場です。
何気に今日は肉祭りでした。
牛、豚、鶏、スジをコンプリート。
そして子供達は花火を楽しみます♪
その後も宴会は続く。
そして気づくと女子達の話はnaotanへと向けられます。
もちろん仕掛け人はyunaママです(笑)
しかし話の何かに納得できなかったnaotan。
「ちょっとまて、それは違うじゃん!」とyunaママに食いつきます。
1/3の純情な感情に火がついたnaotan、もう誰にも止められません。
酒の場を大いに盛り上げてくれました!
ちなみにひろママもひろパパへ苦言を呈してましたが、、、
こちらは完全に沈黙でした。
まぁ、私も家では似たようなもんです。
そんな感じで話は尽きず、楽しい時間は過ぎていきます。
1/3の純情な感情は遠くでまだブーブー言ってます。
その後は焚き火を囲みます。
時間と共にイス寝も増え人も減っていきます。
しかし私、髭茶髪、yunaママ、naotan、kumi、ともっち、ぷーさんなどは2~3時近くまで起きていました。
何気に私、キャンプで初の3時起きかも知れません。
男性陣は寝ていくのに、TEAM78女子がとにかくタフネス!
そして話の最後は私のリクエストもあり、naotanの怖い話。
これから車で寝ようとしている私に「車のバックミラーに女の子の姿が…」と語るnaotanが信じられませんでした。
naotanのネタは豊富でたくさん話してくれました。
楽しかった~♪
その後、怖くて1人で歩けなくなったkamomeと髭茶髪さんは、身体を寄せ合いながらトイレで連れションをし就寝。
しかし恐くて身体が冷えきってしまった髭さんはなかなかダンロップ幕には入ろうとせず、寝てる時に尿漏れしたらどうしようと不安がっています。
現在発売されているテントは外からの耐水圧には優れているが、尿漏れなどによる中からの浸水には無力なのではないか?
でもスノーピークなら髭さんの尿漏れにも対応できる革新的なオムツテントを開発できるのではないか?
3時過ぎてるのに髭茶髪、kamome、naotanの3人でまた話に華が咲いてしまいました(笑)
そして本当に就寝。
そして翌朝、もちろんみんなとっくに起きていました。
何回見ても贅沢です。
サイトをこんな無駄に使うバカは他にいないと思います。
どうしても車中泊の翌朝は体が痛くなります。
これからの季節は暑くなるのでもちろんテント張りますよ。
現在父子キャン幕を物色中です。
こっこちゃんも朝から元気にイスに絡まります。
娘はすでにkumi家から朝食をごちそうになったようなので私も急いで済ませます。
富山県北アルプスの天然水で炊いたという白米に、もじゃ君がカップヌードルで1番好きだというシーフード味。
さりげなく私がもじゃ通だという事をアピールしておきます。
それにしても同じ父子キャンなのにえらい差です(笑)
そして食事中、髭茶髪さんから前日に漬込んだまま放置してしまったという煮玉子を2つ頂きました♪
そのすぐ後、ひろパパさんからひろママさんが作った煮玉子を頂きました(笑)
わずか2.3分の間に大好物の煮玉子を3個も食べれる私は幸せ者です。
美味しかったです♪
髭茶髪さんからは、さらに漢飯を頂きました。
そのあと物欲夫婦さんからも、ハムとチーズがたくさん挟まったパンを頂きました♪
それによって腹は満たされ、富山県北アルプスの天然水で炊いた白米とシーフードを食べる必要が全くなくなりました。
いつもいつもお心遣いをありがとうございます。
そして食後はカフェ&バー物欲で挽きたてコーヒーをごちそうになります。
看板娘はみぃーちゃんです♪
そして大人が撤収作業をしている間も子供たちは仲良く遊ぶ。
私は撤収作業がないので、みんなが撤収をしている間、上野沼やすらぎの里を散歩です。
日帰りバーベキューの方もいました。
キレイな景色です♪
やすらぎの里は値段も良心的だし管理人さんも親切でとても良いキャンプ場ですね。
そんな中、ROBINSONさんが家族で登場です。
第二回パロインの時は挨拶程度だったので、やっとお話することができました。
パロインの時はサングラスをかけて恐い人にしか見えなかったのですが、今回はサングラスをかけてなかったので印象がすごく変わりました。
今度のんびりとキャンプでご一緒できる日を楽しみにしています。
そして尿漏れもなく、無事に撤収も完了し、、、
第一回78年会、ここに終了!
皆さんありがとうございました。
こういった機会に恵まれたのも何かの縁。
これからも続けていければと思います。
また会う日までお元気で~☆
そしてその帰り道、、、
気づくと後方には物欲夫婦さんらしき車が…
おぉ~、やっぱりそうです♪
15号さんがこっちに手を振っているのが分かります。
おぉ~♪
ぶっちゃーん、15号さーん♪
…って近いわっ!!!ww

三ばーん




一番でしたね~♪

2番おめでとうございます♪

はい、あなたは3番です♪

ははは、3日は言い過ぎでしょう♪

運転に集中してくださいね♪
家族を泣かしたらプンプンですよ~♪

はい、おっしゃるとおり6番ですね♪
誰が何と言おうがあなたは6番です♪

うーん、残念!
あなたは7番です♪

うーん、惜しい!
あなたは8番です♪

78番?
焦らないでくださいね♪
あなたは9番です♪

SMAPの$10を歌います。
どうぞ宜しくお願いします。
♪ Aー1dollar Bー2dollars 淫ら~ ♪
さて鐘はいくつですか?(by NHK のど自慢)



先ほどは失礼しました。
改めて、こんにちは。
楽しそうなグルキャンですね。
78年!
そういう集まりってステキですぅ♪
ところで、大人の極上サイトを極めると、こうなっちゃうの?(笑)
雑誌社 & 読者からクレーム来ても知らないよ。

う~ん、私はその曲よく知らないので鐘はゼロです♪

すごく恥ずかしいやっちゃったですねそれ(笑)
あなたは11番です、マラドーナにはなれません♪

先ほどはすみません。
コメオープン久しぶりじゃないですか!
思わず1げとしちゃいましたよ。
それにしても大人の極上…ゲフンゲフン
それは、ともかく、スゴい量のキュウリですね!
また来ます。(笑)

12番?
ぶっぶー。
あなたは6番です♪
…って私もいい加減疲れてきたので普通になります(笑)
78年会楽しかったですよ!
同年代の集まりっていいもんですよね。
こういう出会いを大事にしていけたらと思っています♪
大人の極上サイトは二日酔いだったのでお休みです。
雑誌社&読者からクレームなんてきませんよw

先程は失礼しました。
相変わらずTop2の回りにはとても素敵な方々と
超豪華な料理が。このような華やかな場所に行くのが苦手ですが
こんど、是非ご一緒させてください。m(__)m
小型幕は無くとも
車にスノコ&ドア開けっ放しで問題ないのでは?(笑)

ジェネレーションギャップに_| ̄|○した
どんぐりりんです。
78年会、とても華やかで楽しそうです
極上サイトネタwww鉄板ネタですね。(^o^)
最後の、物欲夫婦さんの写真も最高ですね~
15号さん、ダブルピースですもんねw
え~っと、どんぐりママ同学年でしたwww
(正確には79年の早生まれですが)
ぜひ今度、宜しければ78年会に混ぜてくださいね~

先ほどの1番、小鳥さんがそこまで私のコメント欄を気にしてくれていたと知って嬉しかったですよ。
はい、コメント欄を開きましたよ!
物欲夫婦さんが多忙でコメント欄を閉じたと知り、居ても立ってもいられなくなって私が開けてしまいました(笑)
まぁ、私はインスタとかやらないのでここでコメントしてるのが性に合いますね♪
でも大人の極上ゲフンゲフンはあんまりです(笑)
まぁ、そのまま流してもらった方が私も救われますけどね。
でも私の長いレポを読んでおいて触れる部分がキュウリの量って…w

いつも楽しいレポ読み逃げしています(笑)
千葉県に行く事が多いいので、いつか会える日を楽しみにしています。

さ…さみしくなんか、ないんだからっ!
(*´д`*)
ぼくも父子キャンプ用にテントを買いますんで、今度は一緒に張りましょー♫
78年の絡んだ話…なんもしてなかったね(笑)
また次回を楽しみにしてるね。
ありがとーございましたm(_ _)m
まさかコメ開いていると思わなかった。
みーの世話ありがとう!
煮玉子3個目だったのね^^;
次回またつくるから10個くらいたべてね。
前日3時まで飲んでまた3時まで起きてるなんて、
すごいね!
kamomeステッカーまたいただいてありがとう(^^)
これでクーラーボックスとガスコンロはkamoちゃんのと
間違われますw
また行きましょう!
さすがkamoさん、コメ欄を開放すると凄い事になるんですね(汗)
しかしまぁ、二日酔いで行って3時まで起きてられますねぇ・・・・。
その体力、見上げたものです(驚)
夏の車内泊、朝方でもかなり危険なのでご注意を(笑)

そうなんです、今回のキャンプも豪華な料理と素敵なメンバーに恵まれてとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
あ、言っておきますが今日も仕事は休みなので朝からサボっている訳ではありませんからね。
もちろんまたご一緒してくださいね♪
ファニー☆ヒロさんがいるだけで心が満たされます。
そしてどこまでも私を車中泊させたいみたいですね(笑)
ドア開けっ放しだと虫がヤバイじゃないですか。
以前、運転中に大きめのクモがぶら下がってきて1人ダイハードをした経験があります。
スノコお願いしますね♪m(__)m

最初に言っておきますが私は今日も休みです。
そして昨日同様に、今日も昼頃からみんなが仕事している姿を思い浮かべながら、おビールを頂いてしまおうかと企んでいます(笑)
78年会は同じ流行を生きてきた仲間なので話題には尽きませんね。
でも実際は78年ネタ以外で盛り上がってましたw
どんぐりママさん78年組!
学年では私と同い年だったのですね♪
これは素敵な仲間が増えました!
最後の物欲夫婦は娘が写真を撮ったのですが、キャンプ場で会うよりよっぽど喜んでました(笑)
やっぱサプライズの力ってすごいですねぇ。

いつも読み逃げしてくれてたのですね!
ありがとうございます!
ってかコメント欄を閉じてるんで読み逃げしかできないと思います(笑)
ピーナッツ王国にキャンプに来ることが多いのですね。
私と会ったら、無理やりkamomeステッカーを押しつけさせてもらいますから受け取ってくださいね♪

39番?
落ち着いてください、あなたは33番です♪
ってか久しぶり~w
私はさびしいです!またどっかのタイミングでキャンプ行きましょうね!

先日はお疲れ様でした。
私もえいじさんに話を聞いてから、ケシュアが気になる日々を送っています。
父子幕はどれにするか、もう心では決まりましたか?
私はもうちょいです。
まぁ、秋まではグルキャンこれで終わりなので、のんびり考えます♪
父子キャン一緒に行きましょうね!
そして次はもっとみんなで78年の話題をしていきましょう(笑)

娘ちゃんには大変お世話になりました。
コミュニケーション能力皆無のウチの長女と遊んでくれて本当にありがたいです。
お友達を作るのは苦手な彼女がずっと楽しそうに遊んでて親としてこんなに有り難い事はありません。
こちらこそkamome家の娘ちゃんには頭があがりません。
秋になったらのんびりキャンプしよー。
78ネタかぁ。
ルーズソックスとか?ポケベルとか?PHSとか??小室ファミリーとか?

以前より拝見してましたがコメント欄がオープンになる日がくるとは!
夫婦ともに78年生まれなので今度いれて下さ〜い。
それが言いたかっただけでーす。

元アムラーなともっちです(笑)
おもしろレポお疲れサマでした~
朝からkomomeワールドに虜になっていますよ
最後の集合写真、『41号さんもモザイクかけろ~!』とクレーム入った写真じゃないですか!!!
かわいい★祭りにするの、大変だったんだから~(笑)
team78 まだまだパワフル全開でiいきましょーね♪

元カハラーの8Aですwww
今回は参加できずに残念だったけど、次は絶対いくからね〜!!
みんなミニスカにルーズソックスで登場ね。
え?見たくないって!?
ところで、ソックタッチってまだ売ってるのかなぁ?(笑)
色々お疲れ様でしたー♪
数えるのめんどい。
のパ
kamomeさん
今回のレポートも大爆発させてもらいました。
二日酔いきついですよねー
私も、次の日はずせないってときに、朝帰りしたこと、あります。(^^;)
でも、テントは張ってませんでしたけど、キャンプに行くだけ凄いっす!
次回も楽しみにしてます。
まず最初に言っときますけど、尿漏れなんかしねーよ!!!www
でも今後もyunaママ家と御一緒する時は
ハルンケアを忘れずに持っていきnaotanにも一応飲んでもらおうと思っています(笑)
GWに続き深夜にバカげた話で盛り上がりましたが翌朝のぶっちゃんの
「インナーのボトムをゴアテックスにすれば?」これをあの時に言われていたら耐えきれず皆で大笑いしていたかもしれませんねw
そしてGWといえばそれ以来の御一緒でしね♪その間ソロで2度ほど行ったけどやっぱりグルキャンは
楽しいや!
うっかり約10年間違えてお邪魔しましたが次回のお誘いもお願いしますよ♪
第二回も「俺は絶対に行く!!!」w
あ、次回の幹事はともっちさんか(笑)
カモさんありがとね~(*^^*)♪
お茶漬けキュウリ上手かったよ!
ナイスアイデア!(^^)b
そうなんです、さりげなくコメント欄が開いてます。
インスタをやらない私にはここしかないんですw
そして煮玉子、半熟でめっちゃ美味しかったですよ!
でも10個はさすがに厳しいかも…
だって10個ってもう1パックじゃないですか(笑)
二日酔いで一時はどうなることかと思いましたが、そんな不調も忘れるほど楽しかったです♪
kamomeステッカーをまた貼ってくれてありがとうございます。
もう1枚ちょーだいとねだられた時、涙がでるほど嬉しかったです(笑)
第二回もよろしくです☆
またkamomeステッカーあげますw

えぇ、第二回パロインのレポ以来のコメント欄解放です。
ただ解放したその瞬間に、オッサン達が押し寄せてきたのは想定外でした(笑)
車を運転中のかつをさんまでですからね~
せめて電動自転車の運転中にしてほしいものです。
二日酔いはマジでキツかったですね。
キャンプ場に到着しても、しばらくは缶ビールを見るだけで吐き気がありましたからね。
夏はさすがにテントですよね~
車中泊はまた秋以降ですかね♪

なおたんの場合は、3月1日の純情な感情?
(*´艸`*)
お久しぶりです!
大人の極上サイト。
近頃のkamomeさんなら納得です!
父子用の幕、楽しみにしてます!!

78年会に参加させていただき、ありがとうございました(o^^o)
てかkamomeさん、いつの間に!?っていう写真ばかり激写してるっwww
私も5CCほどお酒が入っていたので、調子乗ってなおたんに突っかかってやりましたわ(笑)
贅沢サイトは何度見てもセレブ感漂う、誰にも真似できない、世界に一つだけのkamomeサイトだと思います。
次お会いするときには、どんなkamomeサイトを見せていただけるのかなwww
78年会に参加させていただき、ありがとうございました(o^^o)
てかkamomeさん、いつの間に!?っていう写真ばかり激写してるっwww
私も5CCほどお酒が入っていたので、調子乗ってなおたんに突っかかってやりましたわ(笑)
贅沢サイトは何度見てもセレブ感漂う、誰にも真似できない、世界に一つだけのkamomeサイトだと思います。
次お会いするときには、どんなkamomeサイトを見せていただけるのかなwww
なるほど…
父の至らぬ部分を、父が知らぬ間に娘がフォローしてくれていたのですね。
分かりました。
今度イオンに行ったら娘にアイカツを3回やらしてやろうと思います(笑)
娘と長女ちゃんは同い年もあってか、キャンプで会った時はいつでも一緒ですよね~
長女ちゃんはいつも落ち着いていて、同い年だけど娘を見守ってくれるお姉ちゃんのようです。
面倒見の良さは両親譲りですね♪
これからも色々と迷惑をかけると思いますが宜しくお願いしますm(__)m
そして78年ネタ!
そーそーそー!いっぱいあるじゃないですか!
第二回はその辺のネタを弾ませましょう♪

楽しいレポ、夫婦で笑わさせていただきましたよ^ ^
今回のアップはわたくしnaotanがアップいたします^ ^
中国から帰ってきたら^ ^
ホームレスキャンパー出没!と”
初めての深夜3時まで焚火タイム!そしてお漏らしキャンパー^ ^
最後のkamoちゃんと髭さん3人での連れション
が何故かこの78年会の1番の思い出になってしまってます^ ^
本当に楽しかったです^_^;
是非是非、第二回も参加させていただきたいです^_^;
ホームレスキャンパーさん、ではでは 笑
78ー10=68だわ!
…っと言っても知ってますよコショウさん。
覚えといてくださいね。
kamome78はコショウさんが思っている以上にコショウさんの事を知っています(笑)
あぁ、もちろんソラオト発信です♪
でも夫婦揃って78年組なのは知りませんでした!
夫婦で78年なんて、それこそ完全なTEAM78じゃないですか。
入れてくださいどころか、こちらの方こそぜひよろしくお願いします♪
まずはとりあえず、、、お気に入り頂戴いたします☆

いえいえ、朝の忙しない時間にこんなブログを読んで頂けて光栄です♪
本当はもう少しともっちのSっ気に触れておきたかったのですが、第二回、三回と続くので小出しでいこうと思います(笑)
そして、、、最後の集合写真ね。
あれだけともっちに突っ込んでおきながら、全く同じ写真を悪びれもなく流用してしまいました(笑)
もちろん最初は自分でモザイクをつけようと思っていたのですが、ふとキレイに★が散りばめられた集合写真があることを思い出しちゃったんですよね。
後からレポるとこんな嬉しい誤算も発生する訳ですw
第二回もパワフル全開でいきましょう♪

ってかカハラーもありましたね!ww
それはすっかり忘れてました。
だったらぷー♪さんをシノラーではなくカハラーにしておけば良かったですね。
っていうのも、シノラーを久しぶりに見たくなって画像検索したのですが、想像以上にひどかったんです(笑)
元シノラーなんて書いてしまってぷー♪さんからクレームが来ないか今になってドキドキしていますw
次は絶対参加お願いしますね~♪
全員でミニスカにルーズソックス、、、いいじゃないですか!
それでおニャン子クラブの音楽なんて流したらめっちゃ喜ぶと思いますよ。
物欲41号が(笑)
とりあえずまずはソックタッチを探すところから始めていきましょう♪

うぁー、あの有名なキノコのおじさんだぁ~w
なーんてね、ただあれは衝撃でした。
あれを全世界に発信するのパさんにスタンディングオベーションです(笑)
あ、番号はきにしないでけっこうです。

こちらでは初めてですね♪
先日はメールありがとうございました!
ブログを続けていくうえで、これ以上励ましになることはありません。
私のレポで笑ってもらると言うことはつまりはツボが同じ。
えぇ、kamomeと気が合うってことです(笑)
二日酔いキツかったですね~
すべて三次会で話を大盛り上がりさせてしまった野々村県議のせいですw
ですよね、テント張らなくても行くだけで偉いですよね~。
でもご一緒した素晴らしき仲間はそんな私をホームレス扱いしてくるんです(笑)
そんな仲間がいるからグルキャンは楽しいんですけどね♪
soufuさんともご一緒できる日を楽しみにしています☆

尿漏れの話、私とnaotanと髭さんでめっちゃ笑いましたねー!
ああいうバカ話で笑い合えるって良いですよね♪
でもこの先、髭さんとnaotanが本気でハルンケアを飲んでいる姿を見てしまったら、気を遣って二度とこの話には触れなくなると思います(笑)
でもその時は隠さず正直に言ってくださいね。
これは恥ずかしい話でもなんでもなく、誰もがいつかは直面する問題なのかも知れませんからね。
調べるとおしっこのために旅行に行くのを諦めたことがある方もいるそうですよ。
もし髭さんが尿漏れのためにグルキャンを諦めてしまったらどうしようと考えてしまいました。
仲間として、ファミリーとして、髭さんには尿漏れでキャンプを捨てた男にはなってほしくないんです。
だからお願いです。
我慢せずに次回からは堂々とハルンケアで乾杯してください(笑)
って引っ張りすぎだねw
お茶漬けキュウリまた一緒に食べましょうね♪
また第二回もよろしくです☆

ってありがと!mikuさんさすが!
ちょー間違えてましたね(笑)
昔DAITAを憧れのギタリストにしていた私がSlAM SHADEの曲を間違えるとは我ながら不覚。
…って難しすぎて全く弾けなかったけどw
え?
3月1日はnaotanの生命が誕生した日なのですか?(笑)

お久しぶりです。
今頃は四国へ出撃中でしょうか?
いくなよGがめちゃくちゃ会いたがっておられますよw
道中お気をつけて!
そして大人の極上サイト、、、近頃の私なら納得とはどういうニュアンスでしょうか?(笑)
その発言がポジティブに捉えていい方のニュアンスなのかが迷いますが、茶虎さんのことですから、きっと褒めてくれているのでしょね♪
父子キャン幕、もうちょいです☆

いえいえ、こちらこそ参加してもらえてありがとうございました。
これからもオーバーエイジ枠として宜しくお願いします。
っと言ってもyunaママさん自身は今回最年少なんですけどね。
ただあいにくご主人様が最年長なんです(笑)
naotanとyunaママの夫婦やり取りがとても自然体で、見ている方もとても気持ちがいいんです。
それがyunaママ家の大きな魅力のひとつだと思います♪
これからも第二回、第三回と78年会は続くので、末永くなおたんに突っかかってください(笑)
>贅沢サイトは何度見てもセレブ感漂う、誰にも真似できない、世界に一つだけのkamomeサイトだと思います。
あぁ~、この発言は↑の茶虎さんのニュアンスとは違い、明らかに私を馬鹿にしてる方のニュアンスですねwww
次回は焚き火テーブルの代わりに段ボールを導入する予定です☆

ってさ、そういう笑わせ方は反則ですwww
でもコメントから8分後に自分で気づいてくれたのでギリセーフです(笑)
78-10=68ですね♪
naotanには今回のグルキャンも大いに盛り上げてもらいました。
これからも78年生の保護者として、末永く参加をお願いします。
そして今回のレポ、naotanが書くのですか?
うっほほーい♪ それは非常に楽しみです!
ただホームレスキャンパー出没ってww
でも意外と斬新なキャンプスタイルとして受け入れられ、新カテゴリーとして雑誌で紹介されるかも知れませんよねぇ。
『キャンプ界に新風!この夏はファミリーでホームレスキャンプ!』
…なーんてね(笑)
3人での連れション&トークは私も大事な思い出になっています。
楽しかったですね~♪
今回は腰に不安を抱えた状態の中でのキャンプ、お疲れ様でした☆

相変わらず面白いです!! 毎回楽しみに見てますよ!
それと 今からパロイン楽しみにしてますよ!! 今年こそは参加してやるww

ケシュアいいですよ~本当5分で設営完了なんで重宝しています。
ウチはそろそろ、ソロキャンを意識し始めています(涙)
カモちゃんも近い将来だね(-。-;

はい、久々にコメント欄を開けてみました!
そして次の記事ではまた普通に閉じてると思います(笑)
なかなか私も皆さんの記事にコメントを書ける身ではないので開けづらいですね~。
そんなこと気にしないのが一番なのかも知れませんが、私のようにピュアな心の持ち主では難しいんです。
まぁ、これからもたまに不意打ちでコメント欄を開けてると思うので、まこさんは絶対に見逃さないようにお願いします。
長いブログの付き合いですからね♪
今年はパロインでお会いできるのを楽しみにしていますぞ~☆

ケシュアいいですよね。
78年会でも話題になり、より一層気になる存在になりました!
実際こんなに私向きのテント他にないかも知れませんしねw
そしてNさんいよいよソロ始動ですね!
ただお酒が飲めないからする事がないという、重大な問題も抱えてますけど(笑)
でも前回のソロでのデイキャンプの過ごし方、すごく良いと思いました。
私もソロになった時には相手をお願いしますね。
二人並んで3時間本を読みましょう(笑)

4115番目のコメントを狙っていたのですが、待ちきれなくなったのでコメントさせていただきます。
さて、先日は平成生まれの我々をお誘いいただきましてありがとうございましたm(__)m
一つご提案なんですけどね、とりあえず近いうちにご家族だけでキャンプをしてみてはいかがでしょうか?
頼れる者は己のみ。
そんな環境に身を置けば、さすがにテントを張らざるを得ないでしょう。
kamomeさんにはキャンパーとしてのリハビリが必要です。
あと、我々に代わって、これからずっとコメント欄を開けておいてください(笑)

いえいえ、こちらこそ派手な色を欲する平成生まれの41号さんに来て頂けて良かったですよw
そしてテントの件はすでにlineのグループトークで私が熱く語ったはずですが読んでないのですか?
もう一度親指を下にシュッシュッして見直して下さい!
リハビリなんぞ必要ありません(笑)
家族とのキャンプは私の変則休日や子供たちの部活や習い事もあり時間が思うように取れないのです。
あの頃が懐かしいですね~
まぁ元々、この時期は暑いからキャンプは嫌だと即答されていますが(笑)
まぁ、、、頑張ります♪
そして今後もコメント欄を開ける件についてはコメントを差し控えさせてもらいます(笑)

コメ閉じられる前に書いとかなきゃねw
もはや達人の域に達してるね
これ見て、ULハイクなんて、ちっぽけに思えたさーw
やっぱ何も持たないのが一番だよね。
え?違う?
ビビィ寝が一番なんじゃないのかな。
ブルーシートのプロ用でよかったら作るよ(笑)

1000番目なんていつまで待ったって来やしませんからw
待ってる間にこのブログは最終回を迎えて埃まみれになり、色んなカビやキノコが生えてると思います。
そしてそのキノコを髭茶髪さんが食べてることでしょう。
残念ながら達人の域とは明らかに違いますねー。
グルキャン、そしてオートキャンプに甘えてるだけです(笑)
もしU10さんが行くような真剣勝負の場所でこんな事をしたら間違いなく私は息絶えますね(笑)
いつかU10世界にお邪魔させてもらう日が確実に来ると思いますが宜しくお願いします♪
その時は全力で私を守ってくださいw
ブルーシート プロ用については近いうちに詳しく話を聞かせてもらいます(笑)

わ~、楽しそう!そして、毎度のことながら美味しそう!
そんで、久々にコメントできて嬉しい!(の割に遅くてごめんなさい)
キュウリとお茶漬けの素は是非やりたいと思います。
そして、子供が食べてから食べようと思います。
naotanの一人舞台は鮮明に映像が浮かびますな。
夫婦漫才もぶっ込んでくるしね。
しかし、kamomeさんのファミキャンレポが読みたいですなぁ。笑

kamomeさんのブログで「ローマの戦士」に一目ぼれし(笑)、ナチュブロのブログを始めたモノです☆
いつも楽しそうなグルキャン拝見しております~~!!
いつか私もご一緒できたら・・・と思いつつ。。。
また遊びに来ますね^^

わ~、がワザと臭いけどコメントしてくれてめっちゃ嬉しいです(笑)
お茶漬けキュウリ意外とイケますよ!
子供よりも先にかっちさんから食べて欲しいですw
でも私、かっちさんとご一緒した際にはさらに新しい料理を提供したいと考えてるんです♪
それは梅茶漬けキュウリです(笑)
こっちの方が暑い時期には良いかも知れませんね。
大丈夫です、手間は何一つ変わりませんからw
ファミキャンレポ…
はい、分かっております。
私のブログの根底はそこにありますからね。
ただね、、、
こんなあっという間に子供が成長するとは想定外でした(笑)
特に息子のこの1年の成長度合いはハンパないです。
始めたのが遅かったのでしょうね…
でももちろん諦めませんよ。
ファミキャンレポ、お待ちください!
そしてかっちさんともキャンプすると心に決めてますのでその時はよろしくお願いします☆

ローマの戦士!!ww
それを知っているのは相当なものですshihoさん!(笑)
な、懐かしい…(涙目)
嬉し恥ずかしってこういうことを言うのでしょうが、shihoさんの貴重な時間をこんなブログに使って頂いて本当にありがとうございます♪
↑でそのローマの戦士の成長の早さを嘆く返信をしたばかりですが、なおさら諦められませんね!
ローマの成長した姿を楽しみにお待ちください(笑)
後ほどshihoさんのブログにお邪魔させてもらいますね。
どこかでご一緒できる日を楽しみにしています☆

そろそろ、コメも入らないだろうと思い来てみました(^_^;)
さてさて、髭さんとはのパさんの送別会でしかお逢いした事がないのですが
私と同じ歳だったのですね~・・・父親的な41号さん、それに続き最近では
頼れる兄貴的なキャラの髭さん・・・
この際だからUmineko68を名乗り、kamoちゃんから、楽天と呼んで
頂きたいものです(笑)
ところで、缶クーラー買ったのね・・・何気に買うならこの色だろうなぁ~・・・
が当たりプチ微笑・・・一つはkamoちゃん用だけどもう一個は?
娘さんようなら、ノンアルカクテルかな?

返信が遅れてすいません!
仕事と遊びと祭りに全力疾走してました。
もちろんコメントはもらった直後に読んでクスッとしていたのですが、そのまま4日間放置してしまいました(笑)
まぁ、それができるのも気心の知れたコバさんだからですよ~w
缶クーラー買いましたよ!
わざわざLINEで教えてもらいましたからね~♪
もちろん購入場所はトライアルですw
もう一個は奥さんのですよ。
私の分だけ買うとぶんむくれて襲いかかってきますから(笑)
お祭りに重宝しています☆

最近ブログデビューしたわかばと言います^ ^
デビュー前からkamomeさんの記事で勉強させてもらってました。
いつもは読むだけ読んで終わっていたのですが、同じ78年生まれと聞いて、何も伝えることもないのにコメントさせてもらっちゃいました(^_^;)
お気に入り登録させてください!またおじゃまします(^_^)v

ちょっと気になったのですが、ブログデビューしたばかりだからHNがわかばという事ではないですよね?
ブログ2年目にHNがもみじに変わってたら笑わせてもいます(笑)
そしてこんなキャンプの情報とは無縁のブログで勉強して頂いて恐縮です。
そして78年組とは!
いえいえ、これだけで伝える意味は大きいと思います♪
いつかわかばさんと78年会でお会いできる日を楽しみにしています^^
お気に入りありがとうございます♪
私も後ほどわかばさんのブログへ3段ジャンプでお邪魔させてもらいます☆

愛煙家(といっても中毒ではないですが)なのですが、銘柄がじい様タバコで有名な『わかば』なんです。
ご期待に添えず大変申し訳ないです!
かなりの人見知りですが、グループキャンプへの憧れもあるので、いつか78年会に参加させてもらえたら嬉しいです(^_^)v

なるほど、タバコのわかばからだったのですね!
ほほう…聞かなきゃ絶対分かりませんねw
それにしてもわかばを吸ってるとは大変珍しいですね♪
いつか理由を教えてくださいね!
グルキャンはパロインなんてイベントもあるので上手く活用してくださいね☆

実はこないだキャンプ場でたまたまお話したキャンパーさんが、パロインの参加者で『物欲を刺激されまくる、展示会の様な怖いところだ』と聞きました笑
みなさんのレポも見させてもらいましたが、とても楽しそうですよね!
ただうちの幕じゃ、普段とは逆に浮いちゃって怖気付いちゃいます(^_^;)
勇気が出たら参加させていただきたいですね(-.-;)y-~~~

三度コメントありがとうございます!
パロインに参加されたブロガーさんと話したことがあるのですね。
それが誰なのかは分かりませんが、すごく的をついた発言でその通りだと思いますw
幕なんて気にしなくて大丈夫ですよ♪
告知を読んで、もし興味があればお待ちしています☆
