2018年07月01日
第5回 帰ってきたパロイン告知。
3年ぶりに…

開催します!!!
パロイン。
この不思議な単語をよく覚えているキャンパーもいれば、初耳なキャンパーもいることでしょう。
簡単に言うとハロウィンのことですね。
6年前の2012年、高齢の母を北軽井沢スウィートグラスへハロウィンイベント期間中に連れて行った際、母がハロウィンのことをパロインと言ってしまったことが由来とされています。
そして、そんな母が発したパロインを冠にしたハロウィンイベント、『第一回パロイン』が開催されたのも2012年でした。
私がはるりくさん(ガブ)、kmrさんの3人でフリスビーをするので一緒にしませんか?とブログ上で参加者を募ったのがキッカケとなり、そこからすべてが始まったのです。
それからというもの、2012年~2015年までの4年間は、毎年多くの参加者達と一緒に『パロイン』を楽しんできました。
当時の様子はブログカテゴリーの『パロイン』や物欲夫婦ブログから知ることができるので、初耳の方は時間のある時にでも覗いてくださいね。
たくさんの子供達を楽しませる為、仮装した大人達がチカラを合わせて奮闘している姿がそこにあります(笑)
あれからもうすぐ3年、、、
そんなパロインが、、、
帰ってきました!
待っていてくれていたキャンパーの皆様、、、
お待たせしました。
逆に今更感を感じているキャンパーの皆様、、、
その気持ちも分かります。
なぜなら私自身も子供達が大きくなったこともあり、もうパロインは卒業かなとつい今年の春先まで思ってましたから(笑)
しかし物欲夫婦さんからの、、
「パロインがしたい。そしてパロインを通じてキャンプへ恩返しがしたい。」
…という強い決意と熱い思いに心を動かされました。
もちろん第4回で共にスタッフとして活躍してくれた仲間達も同様です。
私が今のキャンプ仲間達と出会えたのもパロインであり、私のキャンプライフをここまで深く広げてくれたのもパロインです。
そんな多くのモノを与えてくれたパロインが、まだ誰かに何かを与える事ができるのであれば…と思い、決断しました。
ただ、もちろん不安もあります。
あれから3年もの時が過ぎ、果たして参加者はいるのだろうか?
チームパロインの方々もそれぞれ子供の成長と共に部活などが始まり、なかなかファミキャンに行けるような環境ではなくなっているのではないだろうか?
新しい参加者がどれくらい来てくれるだろうか?
そんな不安が色々と頭をよぎりましたが、今はもう考えるのを止めています(笑)
久しぶりの仲間達との再会、そして新たな出会いを願いながら、当日を楽しみにしていきたいと思っています♪
交流ある方ない方、ブログ、IGやってるやってない全く関係なし、キャンプ好き&子供好きなら誰でも大歓迎!
たくさんのキャンプギアやテントを生で見たい方、キャンプ仲間が欲しい方には絶好の機会になること間違いなし!
そんなパロインを、ぜひぜひご活用ください☆
それでは概要です。
【開催日】
11月3日(土祝)~11月4日(日)
※雨天決行
【会場】
(千葉県君津市向郷766-1)
36番~79番サイト、A,B,C,D,E1,E2,新1~新5
※80番は使用せず
【募集組数】
60組(スタッフ含む)
【参加費用】
5,400円
(電源サイト利用の場合は6,480円)
※電源サイトは16サイト
※キャンプ場規定料金のみ
【当日の受付開始時間】
10:00予定(調整中)
【主なイベント】
11/3(土)14:00~トリックオアトリート
(仮装&お菓子配り)
【準備するもの】
トリックオアトリートで配るお菓子
【参加表明】
物欲夫婦ブログのオーナーメール宛て
【参加時の連絡事項】
・参加人数(大人・子供別)
・電源サイト利用希望者はその旨
【参加表明締切日】
9月30日まで
【その他、注意事項】
・22時以降はクワイエットタイム
・サイトの事前指定は不可
(当日の先着順)
・受付開始前のキャンプ場内での順番待ち不可
それでは皆様、たくさんの参加表明をお待ちしています(^_^)/
Posted by kamome78 at 12:00
│パロインキャンプ