ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月27日

千葉県 オレンジ村AC 後編

前編からの続きで2012年度「虫嫌いだけど…ファミリーキャンプ楽しもうっと♪」最終回です。







1時間ほどコタツで寝息をたてていた41号さんが快眠から目覚め、夜の宴の準備に入ります。

この日まで緻密に宴の料理をどうするか家族会議を繰り返してきたkamome家。

少しでも物欲夫婦さんに喜んでもらいたい一心でした。

テーマは「喜び料理」です。





自他共に認める料理へたっぴの私、辿り着いたメニューはやはりこれしかありませんでした。













千葉県 オレンジ村AC 後編

ミルフィーユ鍋。



定番に位置づけたkamoミルフィーユ鍋をふるまいます。


今回はmikuu旦那さんが作った「俺様ミルフィーユ鍋」を真似してシイタケ入りです。


そして今回は特別に豚肉もちょっとリッチに黒豚です。


kamome家では黒豚なんて神様しか食べてないと子供達に言い聞かせてきました。


それくらい我が家では雲の上の存在であるブラックポーク、略してブラポも今夜は特別です。


そしてシイタケを教えてくれたmikuu旦那さん、ありがとうございました♪


kamoミルフィーユ鍋 vs 俺様ミルフィーユ鍋の真剣勝負を楽しみにしています。


ちなみにミルフィーユ鍋、、、あやきち家では現在禁句になってるようです。














千葉県 オレンジ村AC 後編


そしてBGMはクリスマスソングからいつの間にか中森明菜、おニャン子クラブへ…

セーラー服を脱がさないでを聴きながらのディナーになりそうです。

先日のFNS歌謡祭で触発された41号さんの気の利いたチョイス。













千葉県 オレンジ村AC 後編



そんな時、管理人さんが来ました。

てっきりキャンプ料金の集金かと思いきや、ミカンの差入れでした。

小ぶりですが、とても甘くて美味でした♪

でも、、、お金はいいのでしょうか?

いまだに料金を支払ってないからです。

もしかしたらオレンジ村を好きなように使っていい→オレンジ村を君にあげるという意味だったのでしょうか?

…さすがにそれはないでしょうね。

何にせよこの頃からkamome&41号の間で、このままお金払わなくてもいいのではないだろうかと囁かれ始めます。








そして物欲夫婦vskamome78の喜び真剣勝負のゴングです。















千葉県 オレンジ村AC 後編


まずはkamome渾身の喜びミルフィーユ鍋の完成です!

開始早々いきなり勝負をかけます。

〆には鍋ラーメンを用意。

ブラポの旨味が凝縮された至高の鍋です。

このうまさにはクッキングパパも泡吹いて倒れると思います。

今回はChaboさんから教えてもらったゆず胡椒も添えます。










しかし物欲夫婦家もすぐさま喜びカウンターを繰り出してきました。
















千葉県 オレンジ村AC 後編

15号さん特製  物欲アヒージョ!!




まさかこれがyukkyさんを始め、最近ブロガーの中で話題になっているアヒージョ。

私はもちろんこんな料理、生で初めて見ました。

物欲夫婦さんに「ねぇねぇ アヒージョって何ぃ~?」としつこく聞いてしまいました。

アヒージョ=ニンニク風味って意味なんですね。

ニンニクの香りに食欲を促進されます。


皆さんのブログでアヒージョを見て食べてみたかったので、iいきなりkamome喜びボルテージはMAX状態!







そして私、喜びに包まれながらも必死に抵抗します。















千葉県 オレンジ村AC 後編

kamo刺身 喜び盛り合わせ。


料理技術では勝てないと判断したkamome、ここで早々と反則技です。

THE 切るだけエボリューション。

パロインキャンプの時に提供したモノと同じ中トロ、そしてイカで勝負です。

実はパロインの時、量が2サクでは足りなかったのと子供達を優先したこともあり、大人にあまり食べてもらえなかったことを反省しておりました。

物欲夫婦さんやkmrさんにいたっては一貫も食べなかったそうです。

なのでちゃんと食べて欲しかったという気持ちからです。

ささやかなリベンジでした。

でもミルフィーユ鍋もたくさん食べて欲しかったので、寿司にはせずあえて刺身での提供です。















千葉県 オレンジ村AC 後編


まだ41号さんが何かを焼いている最中なんですが、まだ時間がかかるようなのでディナーを開始します。



早速、だんだん書き慣れてきたアヒージョをいただいてみます。



kamome、アヒージョをたしなむ。















千葉県 オレンジ村AC 後編


激うまっ!!


オリーブオイルと素材の旨味が奏でるハーモニーなファンタジー。

あまりの美味さに口内のヒクヒクが止まりません。


マッシュルームとエビも互いを信頼し合い、長所を引き立たせ合っています。

そう、、、まるで私と41号さんのように。

15号さんもきっとそれを感じながら作ったのでしょうね。

この粋な隠れメッセージ、たしかに受け取りました♪



…え?違うって?w



アヒージョはニンニク好きの息子にもストライク。

私のミルフィーユ鍋に見向きもしないでアヒージョを食べまくってました。

15号さん、ごちそうさまでしたっ!

そしてカレーに続き、アヒージョもレシピを教えてもらっちゃいました♪










そんな時、ずっと何かを焼いていた41号さんから、、、









41号「どうしよう…」







突如41号さんらしくない、とても弱気な声が聞こえてきました。







見ていってみると…














千葉県 オレンジ村AC 後編

お好み焼きを入れ過ぎてひっくり返せなくなってました。






完全に手が止まってました。

こんなに困り果てた41号さんを見たのは初めてでした。



そして私も何とかしようと思い、41号さんと一緒に色々と考えますが浮かびません。






そこへ奥方がポツリ…


「…もう一個フライパン使えば?」








kamome&41号 「お、、、おぉぉぉーーーっっ!!!」





…(笑)









千葉県 オレンジ村AC 後編千葉県 オレンジ村AC 後編







そして無事にひっくり返すことに成功。















千葉県 オレンジ村AC 後編


遅れてきた喜び組。

41号特製 喜びジャンボお好み焼きの完成ですっ!


もう見た目がヤバイですよね、美味いに決まってます。


外はカリッと、中はフワトロでボリューム満点!


41号さんのお好み焼き、最高に美味しかったです♪


この喜び真剣ディナー勝負、、、最終ラウンドでkamome失神KOで勝負ありでした。













千葉県 オレンジ村AC 後編



そして音楽を聴きながらの談笑TIME。


サッカー話、ギターやバンドの話、仕事の話、共通のお気に入りブロガーさんの話など色々です。


マッタリノンビリとした時間が流れます。





気づけば外は、雨も止み夜の気温も暖かく、とても過ごしやすいです。
















千葉県 オレンジ村AC 後編


ほら、とてもあったかそうです。








そして物欲夫婦さんからキャンドルが照らされました。
















千葉県 オレンジ村AC 後編



最初は花火、その後クルクル回りながら花が開きキャンドルに火がつくというアクション性の高いモノです。





BGMは山下達郎のクリスマスソングなどが流れ雰囲気は真骨頂。








もうここはキャンプ場ではありません。


















千葉県 オレンジ村AC 後編


ホストクラブです。




突如現れた物欲ホスト41号によるムード満点の演出です。
















千葉県 オレンジ村AC 後編



息子はそのうち家族とではなく、彼女とクリスマスを祝うんだろうなぁ。


子離れできない私はそんな事を考えながらちょっと切なくなりました。

















千葉県 オレンジ村AC 後編




そんな中、娘は何かを書いてます。
















千葉県 オレンジ村AC 後編



ありがとう(*^_^*)


子供達からも喜びと幸せをもらいました♪










そして宴は続き…12時過ぎ頃就寝。








アメド内はホカぺもいらないくらいに暖かく、シュラフも要らず毛布だけで十分でした。


















千葉県 オレンジ村AC 後編




翌朝、とても気持ちの良い天気です。

















千葉県 オレンジ村AC 後編


物欲夫婦さんから美味しいコーヒーを頂きます。

キャンプ初のミルからコーヒーは最高でした♪










そして朝食、私が食べようと思っていたのは…


















千葉県 オレンジ村AC 後編


脱 激辛。





いえ、逃げてなんていません。



まっぴらなだけです。




でも食べませんでした。


















千葉県 オレンジ村AC 後編


なぜなら物欲夫婦さんがお餅を焼いてくれたんです♪
















千葉県 オレンジ村AC 後編

物欲夫婦特製 お雑煮。



お餅の焼きっぷりも絶妙で最高のお味でした♪





まだ眠そうだった子供達も朝からお餅を食べて…




















千葉県 オレンジ村AC 後編



一気にパワー全開です!


















千葉県 オレンジ村AC 後編


冗談です、本当はいたって普通に味わいながら食べてます。

kamome家は奥さんがスクランブルエッグとウインナーを作りました。

















千葉県 オレンジ村AC 後編


談笑しながらゆっくりと朝食を楽しみます。

15号さんは常に娘を気にしてくれます♪

あ、ちなみに管理人さんからホットミルクを頂きました。

とても自然豊かな味でした。

ちなみにキャンプ代金なんですが、この時にしっかり回収されました(笑)

やはりお金は払います、当たり前の話でした。
















千葉県 オレンジ村AC 後編


そして食後、物欲夫婦さんからシュラフの話を色々と聞き、試しに寝かせてもらいました。

ちなみに中に私が入ってます。

このまま奥さんにトランクにでも閉じ込められたらどうしよかうと少し不安でした。

ほんと暖かいですね、めっちゃ欲しくなりました♪
















千葉県 オレンジ村AC 後編


それにしても良い天気です♪

気温もグングン上がり、まさに真夏日和です。

クリスマス1週間前とはとても思えません。














 
千葉県 オレンジ村AC 後編


気温も日なたで31.4℃を観測。

瞬間的に40℃超えます。

南房総、、、恐るべし。

でも日曜は全国的に温暖だったようですね。




そしてせっかくオレンジ村に来たので子供達はみかん狩りに行きました。














 
千葉県 オレンジ村AC 後編千葉県 オレンジ村AC 後編














千葉県 オレンジ村AC 後編




みかん狩りが初めてな子供達は楽しく採れたようです。

15号さんから「わたしのも採って来てね~」と言われ、娘は頑張ったことでしょう♪
















千葉県 オレンジ村AC 後編


ここでキャンプ納めにふさわしい最高の時間を物欲夫婦さんと過ごしました。

名残惜しいですが、撤収の時間も近づいてきます。












 

千葉県 オレンジ村AC 後編


それにしてもアメド&メッシェル、とても気に入りました。

試し寝をさせてくれた物欲夫婦さんには本当に感謝です。

初日が強風と雨だったのも、今思えばSPの実力を知るうえではありがたい環境でした。

強風でも雨でも安心感がありました。










 

 

千葉県 オレンジ村AC 後編


そして撤収作業も教えてもらいながら行います。

乾かし方からたたみ方、一通り教えてもらいました。





そして無事に撤収完了。


私も41号さんも汗だくになってしまいました。


後は車に積込みするだけです。










そして…

























 
千葉県 オレンジ村AC 後編




パンパンですが何とか積載も完了です。 










 
























見えちゃいましたか?









なぜアメドとメッシェルがkamomeの車に積んであるんだ? ですよね(笑)














実は、、、とても気に入ったので… 























千葉県 オレンジ村AC 後編



物欲夫婦さんからこの場で譲ってもらいました。



アメニティードーム

インナーマット

メッシュシェルター

トンネルタープ






あ、もちろんお金払ってますが、いくらで買ったのかはあえて私からは申し上げません。

ご想像にお任せします。

アサシやドイツ幕と真剣に悩みましたが、色々と体験させてもらって物欲SPに決めました♪

















千葉県 オレンジ村AC 後編

2012.12.16 SP授与記念撮影








という訳で、2013年からの新幕は、、、


物欲夫婦さんから受け継いだアメド&メッシェルとなりましたっ!


新幕選び、ここに完結です!


皆様方、色々とアドバイスを頂き本当にありがとうございました。

心からお礼いたしますm(__)m

そして物欲夫婦さん、ちぎれちゃったなどのアクシデントがないよう大切に末永く使わさせてもらいます♪









そして物欲夫婦さんとお別れの時間。







ほんとにあっという間の楽しすぎる時間でした♪











千葉県 オレンジ村AC 後編

物欲夫婦さんこの度はありがとうございました♪









そして物欲夫婦さんと初めての冬キャンをした奥さんも非常に楽しそうでした。

今回は暖かかったので寒さも全く気にならず、こういう環境では冬キャンも全く問題ないようです。

なので来月も物欲夫婦さんから頂いたプレゼントを身に着けて、出撃を前向きに検討中です♪

奥さんからゆめ牧あったかパックも気になるって今までなら到底考えられなかった発言も出ております(笑)

物欲夫婦さんからの数々の冬キャンしようぜミッション、、、


大成功でした!!!




ほんとうにありがとうございました(*^_^*)













千葉県 オレンジ村AC 後編




そして帰り道、子供達の要望で海に寄って帰りました。














という事で2012年kamome家のキャンプ、これにて終了です。

5月に無知のまま勢いでキャンプデビュー。

タープに穴空いたり…

テントちぎれたり…

カヌーで半ケツつったり…

シャワーでコンタクトなくしたり…

サンダルなくしたり…

枝豆と間違えてカエル食べそうになったり…


色々ありましたw


父のいなかった私、子供の頃に自分がして欲しかった事を子供たちにしようと思って始めたキャンプ。

そしてキャンプを始めて気づいたこと。

それはキャンプの中には、父としたかった遊びの大半が詰まっていたという事。

なので子供達がどう思ってるかは分かりませんが、自分ではけっこう満足してます(笑)

そしてキャンプの事がまるで分からなかった私が、こうしてやれてこれたのも多くの先輩方のおかげです。

こうやってブログを通して多くのキャンパーさんと知り合う事ができて本当に嬉しいです。

また引き続き、来年も宜しくお願いします♪




 
千葉県 オレンジ村AC 後編


 


 






このブログの人気記事
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。

同じカテゴリー(南房総 オレンジ村)の記事画像
千葉県 オレンジ村AC 前編
同じカテゴリー(南房総 オレンジ村)の記事
 千葉県 オレンジ村AC 前編 (2012-12-19 22:07)

この記事へのコメント
待ってました!!☆後編☆

そう簡単に笑ってなるものか・・・
と読み始めましたが・・・
ブラポでやられました・・・笑
ブラポって・・・・キャハハ!!!
なので開き直りフフフフと楽しく読ませて頂きました^^

美味しそうなご馳走がたっくさん♪
夕飯の後に読んで本当に良かったww

そして新幕おめでとうございます( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
我が家も今のロッジの前は
仲良し先輩キャンパーさんから譲っていただいた幕でした☆
ベテランキャンパーさんがお友達だと
色々聞けるし 色々嫁入りしてくるしで
ありがたいですよねヾ(*´∀`*)ノテヘ


来年はいつから始動なんでしょう??^^

来年は是非キャンプ場でお会いしたいです♪

ではチョット早いですが
☆良いお年をお迎え下さい☆
Posted by みや at 2012年12月27日 21:42
こんばんは!
後編楽しみにしてましたよ!
ちょうど忙しくてなかなかブログも見に来れなくて
やっとPCに向かったところUPされてたので
私のためにupされたのかと思うほどでした(笑)

ミルフィーユ鍋はまだキャンプではやってませんが
実は家ではもう2回はやってます。
なにげにメチャ美味しいですよね。

そしてアヒージョは名前からして作りたくなるんでしょうね。
私はいつも「テキーラ!」の発音で「アヒージョ!」と読んでます。
どうでもいい情報ですけどね。

ていうか、普通に新幕ゲットの仕方がすご!
いっきにですか!でも一度試し張りどころか、試し寝できたら
購入するにしても安心感ありますよね。
レクチャー付きだしうらやましいです。
物欲プレミアムで定価より高くなったってことは…ないですかね(笑)

最後はなんだかちょっとホロリとしました。
まったくぅ、年末だからって、まんまとホロリさせられましたよ。
でも、自分がして欲しかったことを子どもにしてあげるのって
心から楽しめるし、幸せだなぁって思えますよね。

そして来年もkamomeさんの記事を読めるのを楽しみにしています!
Posted by yukkyyukky at 2012年12月27日 22:42
こんばんは。

kamome vs 41号の壮絶な撃ち合い、読み応え有りました。(笑)
そしてお二人の素晴らしい料理の数々、羨ましいです。おいしそー!(>_<)

2日目は天候に恵まれて良かったですね。1日目は某氏が出撃してたので当然雨が降るという結果でしたが…(爆)乾燥撤収出来て何よりでした。(^-^)

そして、新幕GETおめでとうございます&SP沼にようこそ。
一気にメッシェルまでGETされて、最高のクリスマスプレゼントになりましたね。
これで冬の間も冬眠なんてせずに出撃したくなりましたよね。
全国のkamomeファンが待ってます。
その際、今度は私がIGTのプレゼンしますので、どっぷりとSP沼にはまって下さい。

今年はフィールドでお会い出来ませんでしたが、来年は何処かでお会いできる事を楽しみにしております。

良いお年を (^O^)/
Posted by オノボリオノボリ at 2012年12月27日 22:54
なんですか!
この感動的な締めは!!

お風呂で一人でまた笑いながら読もう♪
と思ってたのが不覚にも涙が出てしまいましたよ(ToT)


いつもステキなブログいつもありがとうございます(*^^*)
来年もよい年になりますように。
今後ともよろしくおねがいします(^-^)/
Posted by ひろママひろママ at 2012年12月27日 23:42
お疲れさんです!

先ずは新幕GETおめっとさんです!


まぁ、当然の流れでそのままお持ち帰りになると
途中で思いましたw

何だかんだSP幕って素敵ですからね~!
しかも例の予算内ですよね?

あれだけのギア譲って下さるなんて・・・・
イイ人ですね、物欲夫婦さん。

もう足を向けて寝られませんねw


あ、これでkamoさんもSP沼へ?www
手始めにIGT逝ってみましょうw


今年は会えませんでしたが
来年、矮鶏オフでお会いしましょうw
(あるのか?ww)
良いお年を~~☆
Posted by tame0521tame0521 at 2012年12月27日 23:59
私も最後にほろりときてしまいました。
きっとお子さんたち、幸せだと思います^^

新幕いきなりゲットおめでとうございます。
物欲夫婦さんってすごいですね!
ファンになってしまいました♪
亜ひー所がめちゃくちゃ気になります。
初めて打った言葉なので、変換がうまくできませんでしたが・・・。
いつか挑戦してみたいです。

来年あったかパック利用されるんですか??
うちもスクリーンタープの修理が終わりそうなので、あったかパック終わる前にもう一度ゆめ牧に行きたいねっていってます。
お会いできたらいいな~^^
では、来年もブログ楽しみにしてます。
良いお年を♪
Posted by ぷー♪ at 2012年12月28日 00:11
こんばんは。

美味しそうな料理の数々。いいですね。

そして、缶コーヒー卒業してしまったのですね。
しかも、私のドリップを超えてしまったではないですか。

置いてかないでーーーー(笑)

何となく、アメドはKamome家へ行くなとは思ってましたが、
まさかメッシュシェルター等々もとは・・・・

羨ましすぎますね。

そんなアメドも今度私がKamomeさんからレクチャーして頂き、
いつかKamome家から我が家くるんだろうなぁ(笑)

そんな日が来るのが待ち遠しいです。(笑)


今思えば、スィートグラスでニアミスしてからお知り合いになり、
まだ、数ヶ月しか経っていないですが、すごく親近感を覚えてなりません。
会ったこともないのに・・・・

いずれお会いできることを楽しみにしております。

良いお年を!!
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年12月28日 00:12
おはよーござーます!

ま 幕の経由は知ってるので置いておいてw

いやぁ
爆笑ブログ はらはらブログ
どーも 北側女史と一緒で・・・・・・・・

母親のように心配になっちゃう性質で・・・
口は悪いんですが おせっかいでして

とうとう
鳥類兄弟の契りも交わしましたがwwwwwwwwwwww

さて
来年こそは

出撃 大爆笑キャンプをしたいと思っております

例の キャンプDE・・・・・・・・・・・・

おっと いけね 口が・・・・w

着々と進行中でございます
(やっぱり 進行してたり・・・・・・・・
 幕にたいして アイテムそろえっから 金が・・・・・・・・・・汗)

スタッドレスタイヤ
持ってないんですが
冬出撃 しましょ~!!!!

来年こそ は 宜しくね~♪
よい 落としを~!

じゃね お年を~♪
Posted by ChaboChabo at 2012年12月28日 08:11
う、うわ!
アメドに決めるだろう予想はしてたものの
まさかのお譲り予想はしてなかった!
物欲さんどんだけやさしいのっ

今年の冬キャン終了なんですよね?
てことは2013年元旦1日目から
冬キャンスタートってことでおk?←しつこいww

あとは、ストーブってかんじですよね~

あたしも思えば、太陽と海のキャンレポさがして
kamomeさんのブログにたどり着きました。
面白くてすぐ旦那さんにも見せて
それからは、2人でipadでkamomeさんの
ブログを読むのが楽しみの1つでした。
そこから自分もここナチュブロでキャンレポ始めて
憧れだったkamomeさんとこうやって
お話できるようになって、本当嬉しいです♪
2013年はグルキャンしようって誘ってもらえるなんて
思ってもみなかったお誘いです♪
是非、是非実現しましょうねw
kamomeネタになるような家族じゃないけどww

そんな2012締めくくりブログにmikuu家が
登場できて光栄です♡

最後のくだり、うるっときました♪
kamoばあさんをまたキャンプに
連れて行ってあげてくださいねっ
ホカペ借りてばかりじゃだめですよww

じゃぁ、2013年もどうぞよろしくです!
Posted by mikuu at 2012年12月28日 08:47
SPデビューおめでとうございます

これで穴あきタープとおさらばですね

せっかくきれいにリペアしてたのに

あんなに愛情注いで再生したのに

思い出も愛情も捨て去り

あなたはSPの幕に包まれるのですね(笑)


ということで今年一年お世話になりました

何が 「ということで」か わかりませんが

来年もいろいろと楽しみにしております

では良いお年を
Posted by いくなよG at 2012年12月28日 09:05
おはようございます

新幕ゲットおめでとうございます。

物欲夫婦さん、そうとうなメタボっ!!太っ腹!!!

それもこれもKamomeさんのお人柄なんでしょうねえ。。

それにしても、みなさんみどりちゃんを卒業されて

ちょっとさびしい感。。。

わたしは、当分みどりちゃんといっしょに旅しますよ。。。

♪サヨナラ~のかわりに~♪

サンダルをステージに置いて飛び立った

Kamomeさんの姿をおもいます~(涙ダビダー)

なにはともあれ新生Kamomeに期待しておりますぞ!!

よいお年を~
Posted by 茶虎 at 2012年12月28日 09:08
おはようございます。

オレンジ村で物欲さんとの戦いは無事に終えたのですね。
気温も暖かくご飯も美味しそう、何より楽しそうです^^

新幕ご購入おめでとうございます。
kamoファミリーが気に入って購入された幕ですからね♪
ボロボロになるまで楽しんでください。
たくさん愛用してもらえればぶっちゃんも喜ぶ事でしょう^^

驚きのSGで出会い、ゆめ牧でのグルキャン
何よりkamoさんのブログにはいつも楽しませて頂きました。

来年もぜひどこかでご一緒しましょう!
良いお年をお迎えくださいね。

私はキャンプ場で年越ししてきますw
Posted by そうパパ at 2012年12月28日 09:15
夫婦間で抗争が起こると言うミルフィーユ鍋!?( ̄□ ̄;)
アヒージョって何語でしょうか?人生で初めて聞いた単語です(笑)
料理写真からエクトプラズム・・・じゃなくてオーラが出てますね(・∀・)
幸せ感がにじみ出る夕食ですね~

キャンプ場料金払わない・・・食い逃げじゃないし・・・・やり逃げ!?(・∀・;
お子さんのメッセージ良いですね~最近涙もろくなった気がします(笑)
泣いたところを見た事が無い!非人間だ!とKママに罵倒されていますが・・・
子供ネタは最近弱いです(笑)

え!?マジで!?ゲットしたのですか!?
おめでとうございます\(^o^)/ SP仲間ですね\(^o^)/
(ち!うちのアメドを5万で売りつけようと思っていたのに)
物欲さん、ファンクラブが出来る理由が前回と今回の記事で
分かった気がします(・∀・)(・∀・)(・∀・)
スペースに余裕が出来た物欲さん・・・また何か買っちゃうのかな・・・・(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年12月28日 09:41
最後キレイに締まってるぅ~♪
子供に楽しんでもらうではなくて、
親も一緒に楽しまないとなんですよね。
と田中ケンさんも申しておりますが、
ワタシもそう思い毎度フィールドに繰り出してます。
でもさすがに寒いと嫌がられる(汗)

新幕おめでとうー\(^o^)/
SP間違いないでっせー、永久保証だしね。
一人でも設営楽チン♪ペグと張り綱多いけどw

爆笑ブログ、そしてパロキャンと
今年は色々とお世話になりました。
来年もどうぞヨロシクお願いいたします(^^ゞ

じゃあ新幕デビューキャンプどこでやろっか?(笑)
Posted by zacky at 2012年12月28日 10:42
こんにちはヽ( ̄▽ ̄)ノ

まずは、新幕おめでとうございます\(^o^)/
しかも、インナーマット付きだったんですね~
物欲SP、プレミアつくんじゃない?( ̄∀ ̄)
そして、SP沼へようこそ( _∇_)ウフフフフ
私と一緒にブラック目指しましょうwww

最後のくだり。。。

不覚にも、ウルってきましたよ(ノ_・。)
私も似たような環境でしたんで。。。

まー、私の場合1番楽しんでるのは自分ですが(笑)

今年はいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
キャンプ始めてから、1番最高の年になりました\(^o^)/
これも、kamoさんのお陰ですね(*^^*)v

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
また、グルキャン企画してくださいね~(* ̄0 ̄)/

良いお年を~
Posted by はるりく at 2012年12月28日 11:14
しかし末恐ろしい男だ...

自分から物欲夫婦さんを誘っておいて、

幕をGETして帰るとは...ww

これね、

物欲夫婦さんの事は詳しくは存じませんが、

幕を譲ってもらう側より、

譲る側のほうが何倍も気を揉んだと思うよ。

kamomeさんの人柄なんやろうけど、

一言、

あまったれるなあああああああああああ!!!!

(笑)

息子はあなたの背中を見てますよ?

2013年殻を破りまくるkamomeさんを期待してます。
Posted by tsuyoPontsuyoPon at 2012年12月28日 11:57
こんにちは~☆

2012年感動の締めくくりにホロリでした・・・(T_T)
素敵なお父さんで、お子さん達が羨ましいです♪♪

あ・・・・あ・・・・アヒー・・ジョ???
初めて知りました・・・ニンニク風味・・・最高ですね!
私も試してみたい!よし!オットにお願いしようっと(笑)♪

アメド積んでるじゃないですか~!!
お気に入りが見つかって本当にヨカッタですね!
試してから買い物なんて、なかなか出来る事じゃないですよね。

新幕選び&冬キャン奥さま説得 解決おめでとうございます~!

2013年もブログ楽しみにしています♪
少し早いですが、『良いお年を☆☆』
Posted by こなつ at 2012年12月28日 13:17
こんにちはーーーーー

物欲夫婦さんとkamomeファミリーが最高な時間を過ごした
そんな想いがヒシヒシと伝わってきました!

沢山突っ込みたいのをあえて一つ

「…もう一個フライパン使えば?」

奥さんが登場したのがとっても嬉しかったwww

来年もよろちくびー
Posted by 383383 at 2012年12月28日 13:33
な~にぃ~!やっちまったなぁ!!


まさかのbutuyokuー1での新幕購入ですかぁ!?

なるほど!だから密会だったんですね!


アメドで決まりとは思ってましたが驚きましたよ!( ̄0 ̄;

物欲サンタさんのことですから破格な金額で買われたのでしょう!

ブロガーからブロガーがキャンプ道具を譲り受ける、見ている側もなんだか嬉しいですよ♪(^^)d

新幕おめでとうございます\(^-^)/♪

奥様も冬キャンに前向きになられたことですから、来年早速ゆめ牧ですね!

新春あったかパックin成田ゆめ牧場ニヤリ (  ̄▽ ̄)
Posted by 髭茶髪髭茶髪 at 2012年12月28日 14:19
こんにちは!

沢山のおもてなし料理どれも美味しそうです!
そして今シーズン最後のキャンプも大成功に終わりましたね〜(^O^)
アメド、その他もGET出来たようでよかったですね〜!

kamomeさんの最後の言葉ジ〜ンときちゃいましたよ。。
いいパパさんでお子さんや奥様も幸せですね(^O^)/

来シーズンももうすぐキャンプのようですが、
いいキャンプになるように祈ってますよ!
こちらもいつも仲良くさせていただいてありがとうございました!
また来年も宜しくお願いします。m(__)m
Posted by mn at 2012年12月28日 14:52
ミルフィーユ鍋とブラポ、あやきち家はともかくとして(笑)来年以降もブロガーさんたちの間で流行りそうですね(^皿^)
アヒージョ!私もいまだよくわかりませんが、まずは家で試作してみようと思います。

SP幕!しかも物欲SP幕とはびっくり!!!!!
これは大切に使わないと物欲サンに説教されちゃいますね。
ともあれ、来年もキャンプ楽しみですね~

グルキャンというものにまったくの無縁だった私ですが、パロキャンに思い切って参加してよかったです。
kamoさんやみなさんのおかげです。感謝しきれません、ありがとう。
Posted by やすたま at 2012年12月28日 14:53
後編待ってました!!
って、
わあ!早くもちゃんと締めくくってる!
素晴らしいです。

ローマ様、いくら暑いからって半袖かあ。え?31℃??
どんなとこなのそこ?

そうそう!みかんにミルク!噂通りですね^^
みなさんの日頃の良い行いで何ごともなく良かったです。
心のこもったごちそうも並んで、素敵なクリスマスになりましたね。

幕セットも無事おニューになったのですね。すごい!!
おめでとうございます!

思えばかもさんに初コメしたのは6月の九十九里、
ちょっと前からおもろい人がいるなあと存じ上げていたのですが
勇気を出してコメしたら返った来た宛名が
「つんきゃのパパさん、こんばんは」って!私パパになってた〜笑
衝撃的でした。
そして、嵐のレポ!すごかったですねえ。笑

あれから半年、みるみるうちにこんなに人気者になっちゃって
ちと、いえ遠くのかなたの神様のようになってしまったかもさんだけど、
変わらずの天真爛漫なかもさんでいてくださいね。
来年もよろしゅうに!

アヒージョ?やってみよ
Posted by つんきゃのママ at 2012年12月28日 15:07
いけね、驚きのあまり御挨拶するの忘れてました(笑)

カモさん!今年はありがとうございました m(__)m

あの時の出会いがこんなにも素晴らしいことになるとは思ってもいませんでした。
お陰様で今年のキャンプは今までで最高でしたよ!感謝してます♪

来年も目一杯お願いしますよー!\(^o^)/
Posted by 髭茶髪髭茶髪 at 2012年12月28日 19:36
みやさん、こんばんは☆

豚肉をブラッドピット風に言ってみました。
でも実際にブラポなんて言ってませんからねっ♪(笑)

料理美味しそうでしたか、ありがとうございます!
色々と考えた結果なんで褒めてもらえると嬉しいです(*^_^*)

新幕決まりました!
実は最初に物欲夫婦さんが私の新幕探しを読んで、声をかけてくれたんです♪
みやちゃんも先輩キャンパーさんからですか!
ほんとに感謝ですよね^^

来年はまだ決まってないのですが、始動は早いかもしれませんね。

ぜひお会いしたいです♪
って言うか必ず会いましょうねっ(*^^)v

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m
良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 19:56
yukkyさん、こんばんは☆

やっぱ師走は何かと忙しいですよね~
そんな中、絶妙なタイミングでPCを開いたのですね(笑)

そうです、yukkyさんの為にUPしたんです。
面白コメントが読みたくて。

…せっかくのタイミングなのでそういう事にお互いしておきましょう♪(笑)

ミルフィーユ鍋ってなんであんなに美味しくなるんですかねぇ~
肉の旨味のパワーってすごいですよね!

>「テキーラ!」の発音で「アヒージョ!」

…ww

いや、それは私にとっては非常に貴重な情報になります!

私もこれからアヒージョをテキーラ!の発音で呼びますっ!

いつもポケットに付け髭を用意しといて呼ぶときは必ず髭を付けてから叫びたいと思います。

まぁ、、、私や物欲夫婦さんのようなほんの一握りの方以外にはどうでもいい情報だと思いますけどね(笑)


物欲プレミアム、、、それは私も心配していたのですが、非常に良心的な金額でした♪
最初に物欲夫婦さんからよろしければ買いませんか?とSP話をいただいたんですよね。
私の新幕を親身になって考えてくれて本当に嬉しく思いました(*^_^*)

最後はポイント高かったですか?
書いててけっこう恥ずかしかったんで消そうとも思ったのですが、UPして良かったですww

来年はブログもそうですが、タイミング合えばぜひキャンプご一緒しましょう!

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 20:09
オノボリさん、こんばんは☆

物欲夫婦さんはもてなしの心がすごいんです!
私ももてなしの心を全力で立ち向かったのですが、1枚も2枚も物欲夫婦さんお方が上でした♪
料理美味しそうですか?
ありがとうございますっ!

…料理美味しそうって言われると嬉しいもんですね(*^_^*)
ちょっと来年は料理に力を入れてみましょうかねぇ。
オノちゃんに会えた時も全力でおもてなししますよ♪

>1日目は某氏が出撃

オレンジ村でこの話してましたwww

SP沼、、、恐ろしいですね~
でもそうなる気持ちもわかります。
だってSPすごかったんだもんっ!(笑)

>IGTのプレゼン

だってそれ高いでしょっ!?ww
ソラオトさんが買うのをひっそり楽しみにしてたんですけどね(笑)
ぜひ宜しくお願いします♪

来年は必ずお会いすると思うので宜しくお願いしますね(*^_^*)

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 20:24
ひろママさん、こんばんは☆

感動的でしたか!?
今年最後でひろママさんが涙もろい事が判明しましたね♪

あ、それと私のブログをお風呂のお供にしてくれてありがとうございます(笑)

>いつもステキなブログいつもありがとうございます(*^^*)

いえいえ、こちらの方がみー&こっこちゃんの愛らしい姿に癒されてますから♪
今年はお会いできてほんと嬉しかったです!

来年もまたご一緒させてくださいね♪
ひろパパさんにサッカーリベンジもありますしw

温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪

みー&こっこちゃん風邪ひかないようにね~ヽ(^o^)丿
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 20:55
tameさん、こんばんは☆

実はオレンジ村のキャンプ前から物欲夫婦さんから譲ってくれるというお話を頂いてたので、現金持ちでした(笑)

新幕選びを親身に考えてくれて感謝ですね~♪

をういえばtameさんも幕をたくさんお持ちじゃないですか…

全国の初心者キャンパーのサンタさんになってみませんか?ww

>もう足を向けて寝られませんねw

いや、寝れますw
これだけの付き合いなら足を向けられませんが、もう気心のしれた友達なんですよ友達♪
これから長いお付き合いになるのでナチュラルにいきますよ~(*^^)v

SP沼…IGT憧れますけどね~。
私には高すぎです(ToT)

>来年、矮鶏オフでお会いしましょうw

…www

今年は会えませんでしたが、来年はtameさんに会えるチャンスはたくさんあると思いますので、ぜひっ♪
tameさんに会いたいなぁ~(*^_^*)

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

もうね、私の心の兄貴ですw

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 21:03
ぷー♪さん、こんばんは☆

子供達、私なんかで幸せですかね~?
でも、、、そう言ってもらえて嬉しいです♪

自分で「俺って最高のパパじゃん」って自信持って言える日を夢見て頑張りますw

物欲夫婦さんは最高ですよ♪
ほんと優しいご夫婦です。
しかも面白いです(笑)
気遣いが素晴らしくて会った方はみんな好きになると思います(*^^)v

>亜ひー所

…www

全く書き馴れてないですねっ!
私以上です(笑)

おぉーっ!スクリーンタープの修理終わりますか♪
来年あったか行かれるんですね?
私も行くと思いますよ♪
お会いできたら宜しくお願いしますね(*^^)v

私けっこう馴れ馴れしいので、我慢の限界にきたら普通にお説教してください(笑)

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 21:13
ふみぽんさん、こんばんは☆

物欲夫婦さんがいなかったら、私はこれからも缶コーヒーですからっ!ww

だからふみぽんを置いてく事はないので安心してください(笑)

メッシュシェルターの話を物欲夫婦さんから聞かされた時は私も驚きました(^_^;)
さらにね、物欲夫婦さんは買ってくれてありがとうございますくらいの言葉を言ってたんですよ!

申し訳ないと思う私の気持ちまで見通してるんですよ。
素敵すぎますよね♪

そんな宝物の物欲SPをふみぽんさんにお譲りしなければならないのですか?(笑)

私もふみぽんさんとは親近感がすごく湧いてます(*^_^*)

さらにふみぽん優しいからたまに悪ノリしちゃう時も多くて苦笑いもさせたことかと思います。

でもそれは私の甘えなのでどうかこの先も受け入れてもらえたら嬉しいです(笑)

来年はぜひお会いしましょうね♪

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 21:29
鳥類兄弟Chaboさん、こんばんは☆

そうですね、今回の新幕に関してはすべてChaboさんはご存じですよねww

Chaboさんにはすべてお話してますからね♪

今年は本当にお世話になりっぱなしでしたm(__)m
口は悪いけど、ほんとはめっちゃ良い人ブラザーがいなければ今頃の私はとんでもない方向へ向かっていたのかも知れませんww

私のみならず北側女史もChaboさんには助けられたと感じてるはずです♪

ハッキリ言ってChaboさんレベルの方に相談できるってすごく恵まれた環境なんだと思ってます。
ブログ初めて良かったランキング10に入ります。

なのでこれからもそんなおせっかいChaboさんのままでいてください。

契り交わしたしねwwwww

今回はタイミングが合わずに流れてしまったグルキャン、来年は必ずですよ~(*^^)v

>例の キャンプDE・・・・・・・・・・・・

ま、ま、まさかっ!
旋風を起こす気ですねっ!?
ここはあえて突っ込まずに楽しみにしています♪

今年は辛口だけど優しいアドバイスコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 21:40
mikkuさん、こんばんは☆

今回は旦那さんのシイタケをおおっぴらにパクらせてもらい、改めて感謝させてくださいw

物欲夫婦さんはとめどなく優しいご夫婦です。
mikuuさんも来年はお会いできると思いますよ♪
そして物欲ブログの笑いと同様のセンスを持ってますので一緒に居るだけで楽しいです(笑)

>冬キャンスタートってことでおk?←しつこいww

しつこいですww
でもmikuuちゃんらしいノリで悪い気しないですw

でも来年も早めに始動するつもりですっ!

太陽と海レポでしたね~
お恥ずかしい限りのレポでした(^_^;)
でもそれがキッカケになったのですから書いて良かったです♪
ほんとめぐり合わせですし、この出会いを大事にしたいですね(*^^)v

末広家といい、キャンプ以外でも色んな情報交換もできますしね。

旦那さんともぜひお会いして乾杯したいです(*^^)v

そしてkamome家にコーナンラックがあるのもmikuu家のおかげです♪
来年はモンハンキャンプを始め、色々と宜しくお願いします!

>kamomeネタになるような家族じゃないけどww

ここは大丈夫です、私に任せてくださいwww

>ホカペ借りてばかりじゃだめですよ

はい、わかりましたm(__)m(笑)
kamoばあ、来年はC&Cでサルにさせるつもりです♪

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 22:05
Gちゃん、こんばんは☆

最後までGちゃんらしいコメントありがとうございます。

コールマンタープもテントも大事にしますって!w

ただSPにも存分に包まれるつもりです。

だって良い幕なんだもんっ!(笑)

今年はGちゃんというキャラに出会えたことは大きな収穫ですよ♪

四国にいなければねぇ~

千葉に引っ越してきちゃいなさい(笑)

kamome家の近所に。

でも、、、来年は感動の瞬間だねww

ということで今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 22:19
茶虎さん、こんばんは☆

新幕決定しましたっ!ご声援ありがとうございましたm(__)m

私も緑はこれからもすべてがちぎれきるまでは大事にしますよ♪

ここからのスタートですし、思い入れもありますからね(*^^)v

でもメインはSPです(笑)

私の人柄ではなく、物欲夫婦さんや、茶虎さんを始め周りの方々が優しいんだと思います。
だって私、馴れ馴れしいし、すぐに悪ノリするし、けっこうイラッとくるタイプだと思いますww

そしてさりげなくサンダル言いますね(笑)

いつも面白いコメントありがとうございます(*^_^*)

今年はいつも温かい言葉をたくさんありがとうございましたm(__)m

茶虎さんの言葉で何度救われたことか…

でも来年以降も引き続き宜しくお願いしますw

では、良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 22:25
そうパパさん、こんばんは☆

今年は本当にお世話になりました♪

豊川ロビンからPD刺し、イス寝カラシまで数々のネタで周りを楽しませてくれましたねw

今回は温暖に恵まれた中、物欲夫婦さんには大変お世話になってきました。
もうね、この申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが混ざった気持ちがロビちゃんなら分かってくれると思います。

このSP幕は50年使う気持ちですよ(笑)

SGの出会いからパロインであっという間に仲良くなった気がしますね^^
もう親近感ありまくりですよっ!
それだけそうパパさんの人柄に惚れてしまいました♪

ほんと来年はたくさんご一緒してくださいね(*^_^*)

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

ロビちゃん、良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月28日 22:36
おはようございます~

kamoちゃん新しい幕良かったですね~。

最後の海の絵の画像前の最後の8行ぐらいの文が
すごく共感です。
私の場合は母ですが、、、。

来年どこかのキャンプ場であえるといいなぁ。
南国のかわいい虫的お土産ゲットしておいたからね。
ふふふ~
Posted by magugu24 at 2012年12月29日 05:34
おはようございます!


kamome78 VS 物欲夫婦


結果は、、、、



ドローーーー!!!!!!



ここで判定をくだせるのは
きっとワタシだけでしょう(笑)。

なーんてね、偉そうにごめんなさいm(__)m



いやいや、両者とも思いやり精神があふれています。

どちらもほんと素敵な方なんだなーと
改めて思わせられました!

美味しい料理に心のこもった演出、プレゼント。
そして極め付けには幕提供、それ購入!!(笑)


ワタシ、うらやましくてたまりません!
でもkamomeさんファミリーもそのSP幕なら安心ですね。
快適なんだろうなぁ!
ますます楽しいキャンプライフが待ってますね!



今年5月の衝撃的な出会いから
ブログを更新するたびにコメントを書きあった7か月。

こんな素敵な方たちとブログを通して出会えたことに
感謝したいと思います。

そしてこれからもよき同期でいてください。


kamomeさんのブログを来年も楽しみにしています!

キャンプ場でお会いする日も…^m^


これからもどうぞよろしくお願いしまーす!!
Posted by migiromigiro at 2012年12月29日 09:53
おはようございます!

テラ倍も美化していただいた物欲夫婦です(笑)

あんまり実際以上に良く書きすぎないでくださいよ。
ファンが増えすぎると街を歩くのにも不自由しますから・・・

すみません、調子に乗りましたm(__)m


今回のキャンプ、本当にありがとうございました!
楽しかったですね♪

誤解のないように、この場を借りて我々からも申し上げておきますが、
アメド&メッシュシェルターはkamomeさんに略奪されたのではありませんよね(笑)

我々の方から先に
「実際に使ってみませんか?もし気に入ったらお譲りしますよ」
というお話をしていましたから。

ただ、まさか当日に代金をお持ちになっていたとは予想していませんでしたが(笑)
でも、おかげで帰りの荷物が減ってとても助かりました♪

また、譲り受けていただきましてありがとうございましたm(__)m
「中古で申し訳なかったなぁ、ASASHIじゃなくてよかったのかなぁ」
とは今でも思っています(^^;)



migiroさんの仰るとおり、kamome78vs物欲夫婦は接戦の末、ドローでしたね。

もしかしたらkamomeさんの勝利かもしれませんが、ドローということにしておいてください(笑)
migiroさん、ナイスジャッジ!


また来年も、一緒にキャンプしましょうね!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年12月29日 10:36
Nさん、こんにちは☆

Nさんには今年は本当にお世話になりましたね~

フルーツ村でのカヌーで息子が早々に立ち上がってた写真には間髪いれずにダメ出しされたことが懐かしく思い出されます(笑)

アヒージョはスペイン語でニンニク風味らしいです♪
あれ?Nさんはもうとっくにアヒージョは食べてると思ってたんですけどね。

キャンプ場でやり逃げ…ww

Nさんが言うとなぜかいやらしいです(笑)

非人間と奥様に罵倒されますか!?(笑)

私も奥さんに「人として終わってるよね」言われた時は奈落の底に突き落とされた気分でした(笑)

でもいいんです、、、子供達の笑顔が見られれば…ww

>うちのアメドを5万で売りつけようと思っていたのに

ぼったくりもいいとこですねww
そんなお金があるなら彼女が欲しいですっ!

物欲夫婦さんが芸能人である理由が分かりますよね~♪
来年Nさんとお会いできるでしょうからその時オレンジ村についてゆっくり話します(笑)

でも私はヒメちゃんの大ファンでもありますからね♪

今年は温かいコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 16:29
zackyさん、こんにちは☆

最後ちゃんと締まってました!?
zackyさんにそう言ってもらえるなら間違いなしですね♪

でもzackyさんの家族を思うギア選びから胸に残る語録の数々は、ほんとに私にとって大きなアドバイスになってます。

漢と書いてメンなzackyさんに近づけるように来年もそのスタンスをお手本にしていきたいと思います♪

SPにすれば、何かこの先分からない事があってもzackyさんに聞けばきっと助けてもらえるんで安心です(笑)

今でもパロインでのサプライズ登場の衝撃が思い出されます(*^_^*)

ほんとにビックリしたのと同時に、会えて本当に嬉しかったですね~♪

今年の出会いは始まりに過ぎませんので、来年もグルキャンお願いしますね~♪
新幕グルキャン早速いきますか!?(笑)

今年は温かいコメントやアドバイスをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 16:40
はるりくさん、こんにちは☆

ブラックは無理です!ww
でもはるりくさんからはこの先SPでは色々と教えてもらえそうなので頼りにしてますよ♪

次元も私と近い環境だったのですね~
やっぱ歳のせいか涙もろい方が多いですよね(笑)

でもね、私は涙もろい方が大好きです♪
特に子供や動物に感涙が弱い人に悪い方はいないと思いますw

でも自分も楽しむって本当に大事ですよね!
私も自分も楽しんで子供達も喜んでくれたら最高だと思います(*^^)v

今年はお会いできてほんと嬉しかったです!
ブログ開設当初からのお付き合いで、絶対に会いたいブロガーさんでしたからね!
同じ県民なのでこれからも末永く宜しくお願いしますね♪

来年ももちろん企画してきますよ♪

そしてガブさんは強制参加ですからねっ!(笑)

今年は温かいコメントやアドバイスをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 17:00
つよぽん、こんにちは☆

そして、、、だまらっしゃいっ!!ww

つよぽんの攻撃的だけど的外れな面白コメントには今年もお世話になりっぱなしでしたね(笑)

まぁ、西日本の雄として来年以降も西日本を牽引していかれるのでしょうね。

息子が私の背中をみてどんな大人に成長するか、、、考えただけでドキドキしちゃう~!

しかし私そっくりになってしまったら頭を抱えるかもしれません。

つよぽんの娘ちゃんも奥さんに似て欲しいと願うばかりですw

今年は激しいコメントをありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 17:08
こなつさん、こんにちは☆

素敵なお父さんなんて言ってもらえて私もホロリです…(ToT)

ありがとうございますっ♪

あれ?こなっちゃんアヒージョ知らなかったですか?
なんか意外です~♪(笑)

めっちゃ美味しかったのでぜひ作ってみてくださいね!

…旦那さんが?www

新幕決まりましたっ!

試し寝してから検討できるなんて贅沢すぎますよね。

こんな機会を与えてくれた物欲夫婦さんにはヒデキ感激なんて言葉が簡単に言えないくらい感謝感激です♪

奥さんも物欲夫婦さんとのグルキャン、楽しかったを連呼してました(笑)
温暖だったので、機嫌が悪くなることもなかったので良かったですw

2013年もどこかからかまたブログ始動するので、そのさいはまた宜しくお願いします!

今年はこんなブログを気にかけてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 17:17
383さん、こんにちは☆

よろちくびーーーって…。

ちくびを軽くコメント欄に入力しないでくださいっ!www

奥さんは写真もNGだし、自分の事を書かれるのも嫌なんですよね~
以前はUPしていた献立表もNGNなりましたww

今年は銀ちゃんに出会えて良かった~♪

また来年も引き続き宜しくね(*^_^*)

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 17:31
こんばんわ♪

kamoミルフィーユ鍋もアヒージョも美味しそうでうらやましいんですが

何より・・・

kamomeさん!!
うらやましすぎるっ!!
わたしもアメドとメッシェル欲しかったのぉぉぉぉ(T0T)


kamomeさん。ほんとツイてる。
きっと年末ジャンボはもう当たりません!!

いいなぁ~
来年はそのうらやましすぎるセットでキャンプして
楽しいレポたくさんお願いします。

来年もよろしくお願いしまぁ~す☆
良いお年を。。。
Posted by のんママ at 2012年12月29日 20:37
髭さん、こんばんは☆

butuyokuー1って…www

そうです、新幕決定ですっ!
オレンジ村では設営完了UP後すぐのメールありがとうございました(笑)

こういう訳でした(*^^)v

>物欲サンタさんのことですから破格な金額で買われたのでしょう!

はい(笑)

新春あったかパックin成田ゆめ牧場ですか!
まぁ、来年も髭さんにはフル稼働してもらう事になると思いますから覚悟しといてくださいねっ!(笑)

>お陰様で今年のキャンプは今までで最高でしたよ!

私の方こそ、キャンプ1年目の新米でこんなにキャンパーさん方と仲良くなれるとは夢にも思ってませんでした♪
かずさACの出会い、、、ほんと運命でしたね(*^_^*)
あの初対面の時が思い出されます。

スイカくれてなんて良い人なんだろうと思ってたっけなぁ~♪

そしてたまたま私のブログを見つけてコメントをくれた時の衝撃はこの先も忘れる事はないと思います。

これからも末永くヨロシクお願いしますね元祖ぶっちゃん(*^^)v

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 20:41
mnさん、こんばんは☆

料理頑張りました♪

ブラポではなく、飛騨牛であれば物欲夫婦さんを失神KOできたんですけどね(笑)

mnさんとはmigiroさんつながりでしたよね~♪
襲撃migiroさんにビックリされまくってたレポがとても印象的でした(*^^)v

そして途中で体調の面でも心配しましたが、快方に向かわれて何よりでしたね~!

そして来年はきっとお会いできるチャンスが訪れると思います!
その際は連絡差し上げますね♪

mnくんたま、、、待ち遠しいです(笑)

今年は温かいコメントやアドバイスをたくさんありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月29日 20:49
もう、何も言えねぇっ!(;▽;)

私なんかが意見できるようなkamomeブログはここにありません。
そう、私を置いて遠いところへ行ってしまうのね・・・。
こんなクオリティの高いキャンプとそしてレポ。
一年を締めくくるにふさわしいではありませんか!
お母さんは、嬉しいです。

でもさよならは言いません。

また来年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by ソラオトソラオト at 2012年12月29日 22:13
わー、よかった(´∀`)

ちゃんと持ち帰って~。

これで、出撃回数がぐんと増えますね~。

ミルフィーユ鍋をつくるかもちゃんも素敵ですが、
物欲さんすてきな方ですね!

来年もよろしくお願いします。
良い年越しを~。
Posted by はるパパ at 2012年12月29日 22:54
祝・新鎌ヶ谷店?OPEN

ママさんが仕事をしているにもかかわらずパート応募しようとした理由は
賄でチカラめしが食べられるからなどというとんでもない志望動機です(-_-;)

いきなり脱線しましたね・・・すみません<(_ _)>

ところでkamoさん、前回の私への返信コメ・・・修正しましたね?
心情は察します・・・

本題に入りましょうね、物欲さんセレクトによるクリスマスBGM,
そこに、浜ちゃんのチキンライスは入っていましたか?
もっと色々とお伺いしたいのですがキリがないのでやめておきます。

それにアヒージョ・・・その名前を初めて目にしたのは山伏で383さん&のパさんfamに乱入した時、その後色々な方がメニューに入れ締めは物欲夫婦さん

これはキャンパーとしては私もマスターしなければなりませんね!!

更にあの醤油・・・刺身だけでなく、焼肉やステーキでわさび醤油にして
食してみて下さいな・・・どんな高級焼肉店のタレもひれ伏しますから!!

ホスト41号さんによるキャンドルナイト・・・ちゃんとチップは弾みましたか?

そして、黒箱・・・初めて見たとき期待したんですよ~。
カレー、トウガラシに続き、今度はブラックペッパーかと?

イカ墨って・・・私に言わせればペヤング・・・敵前逃亡です

それにしてもまたもやキャンプとはあまり関係ないコメばかりですね
この辺で止めておきます。

でも大切な事を書き忘れているような・・・また再コメします。
Posted by kobapapakobapapa at 2012年12月29日 22:56
おひさしぶりです。
♪( ´θ`)ノ

そしてSP幕おめでとうございます♪
うちにもアメドさんいるので
オソロですねw

海をたそがれながら見る子供達の写真。
哀愁がただよっていて素敵です♪( ´θ`)ノ

ではではよいお年を~♪
Posted by mocc △ rekkomocc △ rekko at 2012年12月29日 23:20
kamoちゃん

おはようございます~。

昨日コメントいれたんだけど、うまく入らなかったみたいです。
最後のほうのブログの言葉に感動してたら
入力しかた間違えたみたいです。

新幕がきたんですね。レクチャー付きはとても
ありがたいですね。
オムツをはいた青虫はご縁がなかったみたいで
kamoちゃんブログファンとしては
奥様との攻防もみたかったような気がしますが
収まるところに収まったみたいですね。


いつも楽しいブログありがとう!!!!

来年も楽しみにしてます。
Posted by magugu24 at 2012年12月30日 06:10
やすたまさん、こんにちは☆

ブラポ、、、ほんとに流行りますかねぇ?(笑)
言うのけっこう勇気いりますよねw

そうなんです、物欲SP幕という形でkamomeの新幕選びは幕を閉じました。
大切に使わなきゃですよね♪

もしちょっとでも雑な扱いをしてる所を見かけたらたまちゃんもお説教してくださいね(笑)

今年はお会いできて本当に嬉しかったです♪
パロイン当日に、ゆめ牧駐車場で車に乗っていた私に声をかけてきた時の喜びは今も鮮明に思い出されます。
…ほんとよく分かりましたね(笑)

来年もお会いできるチャンスがあると思いますので宜しくお願いしますね(*^^)v
今年はこんなブログを気にかけてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 09:58
つんきゃのママさん、こんにちは☆

はい、kamome渾身の締めですw
南房総の威力をみました?
31℃ですよ!
本当に暑くてプールに飛び込みたい気分でした~

そしてオレンジ村、日頃の行いのせいか特に問題なく過ごせました!
…っで一体噂ってなんなんでしょう(^_^;)
今度聞かせて下さいねっ!

つんきゃのママさんとの出会いは九十九里レポでしたね~♪

…つんきゃのパパって書いちゃってましたっけ!?wwww

失礼極まりないですね(笑)
まぁ、kamomeらしいって感じで温かく見守ってくださいm(__)m(笑)

私は最初はいつも名前を書き忘れてしまって名無しのコメを何回もしてしまった事を思い出します(笑)
でもkamomeと気づいてくれた時は嬉しかった~(*^_^*)

そしてSGの時も、のマちゃんレポを片手に向かってました♪
ほんと参考になりましたよ!
ありがとうございます♪

来年は卵焼きを食べれる日を心待ちにしております(笑)

今年はこんなブログを気にかけてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 10:08
maguguさん、こんにちは☆

最後の海の絵の画像前の最後の8行ぐらいの文に共感してくれますか♪
母の方なんですね。
まぐたんも色々思う所があるんですね(*^_^*)

ほんとキャンプって遊びの宝庫ですよね♪

来年は絶対にお会いしたいですね!
オレンジム村でもまぐたんの話をしてましたよ。
ぜひご一緒したいなぁ~って♪

そして南国のかわいい虫的お土産の虫的って所が若干引っかかりますが楽しみにしています(笑)

オムツをはいた青虫 は激しい奥さんとの攻防もないままに終焉を迎えましたw
あのダメだしっぷりに完全に心が折れてしまいました。。。
いつかまた違う攻防をお伝えできればと思います(笑)

まぐたんとは物欲夫婦つながりでの出会いでしたね♪
互いに熱狂サポーターという仲間でしたね^^

まぐたんのブログでは本当にたくさんの笑いを頂きましたっ!
私のツボにストライクなんですよね~
私はmaguブログの熱狂的サポーターでもありますよ♪
来年もそんなまぐたんでいてくださいね(*^_^*)

今年はこんなブログを気にかけてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 10:22
migiroさん、こんにちは☆

ドローーーー!!!

…あ、ありがとう ヒク… ござい…ヒク ます(ToT)

ヒクで泣きながら感を演出してみました。

その通りです、この物欲夫婦vskamome78を判定できるのはmigiちゃんしかいません!!
ひっそりと芸能活動をしていた物欲夫婦さんを発掘し,大人気芸能人への階段を登らせてナチュブロ界に物欲ありとまで言わしめるまでにしたのもmigiroちゃんからの発信でしょう。

ある意味本当の大物プロデューサーはmigiroちゃんですね!
その選眼によって多くの熱狂的サポーターが生まれました(笑)

そして全くコメントもなく、ひっそりと公園で子供とドッチビー練習レポなんぞをUPしていた私のブログにいつも温かいコメントをし続けてくれてたのもmigiroちゃんでした。
今思えばそのひとつひとつのコメントがなければ、、、とっくの昔にブログ放置になってたかも知れませんww

今のkamome&物欲夫婦があるのも間違いなくmigiroっぺのおかげなんです。

本当に感謝しています(*^_^*)
オレンジ村でもmigiroさんとは必ずお会いしなければならないと改めて誓い合っていました。
同期としての7か月、お互いの失敗レポを互いに慰め合いながら支え合ってきましたね(笑)
これからも同期として、migiroファンとして宜しくお願いしますっ♪

そして来年は歓喜の瞬間を迎えましょうっ!

今年は本当にありがとうございました、来年も変わらず仲良しこよしでお願いしますm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 10:50
物欲夫婦さん、こんにちは☆

テラ倍も美化してませんから(笑)

どんなに抑えてもこのくらいの表現が必要ですし、むしろかなり抑えた方ですけどw

そしてコメントにまで誤解を与えないようにと私を気遣うコメントに目頭が熱くなります!
その割にはしっかりと現金を封筒に入れて用意していたkamome家がいましたけどね(笑)

帰りは私の荷台がパンパンになって笑ってましたよね(笑)
ほとんど物欲夫婦さんが用意してくれたはずなのになんであんな荷物になったのかいまだに謎です。

アサシや、他の幕よりも物欲SPが最高でした♪
オレンジ村で奥さんと子供達とも家族会議をしたら全員一致でした(笑)

物欲SPを使いながらいつも物欲夫婦さんに包まれてる気分でキャンプライフを送りたいと思います(笑)

migiroさんの名ジャッジによってオレンジ村 物欲夫婦vskamome78も締まりましたね♪

今年はブログからパロインでの衝撃的な出会いからお世話になりましたm(__)m
引き続き来年もこんなkamome家ですが宜しくお願いします(*^^)v

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 11:03
のんママさん、こんにちは☆

ヤバいです、最後の記事でのんちゃんを泣かせてしまったようですね(笑)

おぉー、アメド&メッシェルを希望されてたのですかっ!?

では来年はこの物欲SPで試し寝されてみますか?

…kamome家も一緒に寝ますけどww

>きっと年末ジャンボはもう当たりません!!

ひどいっ!www
あ、でも年末ジャンボ買ってませんでした。
そのくせ当選番号は必ずチェックしますけど(笑)

今年は同じ県民として温かいコメントの数々ありがとうございました♪
八千代グリーンヴィレッジではのんママさんともグルキャンしたいねとみんなで話しておりました!

来年お会いできるチャンスがあることを願ってます(*^_^*)

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 11:17
ソラオトさん、こんにちは☆

いいんです!意見でもお説教でもなんでも入れてくださいっ!

お母さんの言う事は何でも言うこと聞きますからぁっ!

…(笑)

そんな、、、ソラオトちゃんを置いて遠くへ行くわけないじゃないですか。
近すぎるくらいのグルキャンを夢見てるんですからw

「kamomeさん、悪いんだけどもうちょっと離れて設営してくれない?」って言われちゃうくらいの密着グルキャンを来年は必ずっ♪(笑)

今年は色々とありがとうございました♪
その爆笑レポに何度励まされたことか(*^_^*)

そしてドSソラオトをナチュブロ界に広める1人になってしまいご迷惑もおかけしましたm(__)m(笑)
ソラオトさんが優しいから甘えてしまったんです。

もちろんさよならなんてしませんっ!
その頼れる長女気質で来年も軟弱kamomeの心の姉さんとしてビシバシ調教お願いします(笑)

来年お会いできる日を楽しみにしています(*^^)v

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 11:29
はるパパさん、こんにちは☆

今年ははるパパさんを生でお会いすることなく終わってしまったことが心残りです(>_<)

ひろママさん、そうパパさんとのグルキャンに始まり、数々のギア、料理やカメラ技術などを見せつけられてきました。
そしてもちろん人柄の良さも♪

来年はぜひご一緒してラーメンダンスをみんなで一緒に踊りましょう!(笑)

今年は本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 11:34
こんにちは!のパです。


声を掛けてもらえなかった理由はこれだったんですね(>_<)
我が家から2回曲って、5分でkamoちゃん家。。。
誘ってもらえず、何か嫌われる事をしてしまったか心配で
昨日まで寝込んでしまい、ブロガーの皆さんにコメント出来なくなって
いたけど。。。
解決しました。私の誤解でしたね(笑)

新幕おめでとう。我が家もトップ君がやらかしてくれたので、
ぶっちゃんから、激安ドンキホーテ並みに、新幕のお願いしました(>_<)

料理対決はmiguroさんの三者三様のドローで問題無しっ‼
前半はkamoちゃんが攻めて、後半はぶっちゃんが盛り返し、
両者ダウンもなく、見事なカウンターの撃ち合いでしたっ‼

本当に楽しそう!次回は誘ってね(>_<)

最後はうるっとしました。。。

今年はkamoちゃん始め、皆さんに出会えた事に感謝です。
思い起こせば、パロインカツアゲキャンプ(笑)
で初めて出会い、チーバ会で我が家から5分の衝撃の事実。。。

kamoちゃんのおかげで、沢山のブロガーさんと知り合う事が出来ました。本当に感謝です。

来年、我が家もブログを立ち上げよう。。。

やっぱり無理。

kamoちゃん本当にありがとね!
またチーバ会やろうねっ‼
良いお年を!

あっ‼
コーナンのパソコン台のお金まだもらってない。。。


ウソです(笑)
Posted by のぞみパパ at 2012年12月30日 12:13
こんにちは~

いや~おもしろいw
読ませますね~~~w
SPゲットおめでとうございます!
新しいテントで冬キャンプレポが読めるとわかると
ワクワクがとまりません
それでは良いお年うぃ~♪
Posted by あきなすあきなす at 2012年12月30日 14:41
こんにちは!

最高な締めくくり良かったですね♪

内容がとても濃いので一言で失礼します(^^)v

いいね!2929

自分のハンドルネームがFacebook風に使えるので重宝してますw

それでは来年の乾杯を願って良いお年を~♪
Posted by norinori2929 at 2012年12月30日 15:31
kobaさん、こんにちは☆

昨日このコメント入れる時は酔ってましたか?(笑)

めっちゃ笑ってしまいましたよっ!
今年ラストにふさわしい爆笑コメントありがとうございますw

kobaママさんの動機は賄い目的でしたかww
新鎌ヶ谷にもオープンしたのですね~
実は私、昨日は幕張のチカラ飯で昼食を食べました!
ネギガーリックを初めて食べてみましたが、これもめっちゃ美味しくてあっという間に平らげてしまいました。
焼肉とから揚げが気になってるんですが、行くとどうしても焼き牛丼が食べたくなってしまい、いまだに頼めずな状況です。

なぜそんなに好きかと言うとですね…

あ、このまま話がチカラ飯だけで終わってしまいそうになってしまいました(笑)
そして修正に気づいてたんですか!!??ww

すぐに修正したつもりでしたが、、、さすがです。
だってあのままだったらバランス悪い人に失礼って事に気づいたんです(笑)
心中察してくれてありがとうございます。
来年お会いした時に、その辺についてゆっくり語り合いましょうw

チキンライス…それはノーマークでしたwww
流れてなかったです!
マッキーバージョンでもハマちゃんバージョンでもクリスマスには欠かせませんね(笑)

そして下総醤油ご存じでしたか?
…kobaさんすごいっす、物知り博士ですね。
私も肉に付けたことはなかったので、ぜひワサビ醤油にステーキで試してみます♪
どんなソースもひれ伏すなんて…なんか嬉しい(*^^)v

ホスト41号にチップ…w
ぺヤング敵前逃亡…ww

もうね、、、そのキャンプとは関係のない嵐のような笑いコメについてけなくなってきました(笑)
本物の激辛党であるkobaさんの前でイカスミぺヤングをお見せしてしまって申し訳ありませんでしたっm(__)m(笑)

来年はまた激辛に戻します…w

今年はこんなブログを気にかけてくれていつも面白コメントを本当にありがとうございましたm(__)m

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 17:09
rekkoさん、こんにちは☆

お久しぶりですね~♪
元気でしたか?
お忙しい中、コメントくれてありがとうございます(*^_^*)

rekkkoさんもティピ以外にアメドもお持ちなんですね!

オサレな焚き火女子のrekkoさんにはどちらもきっとお似合いですね♪

子供達の海をポケ~っと眺めてる後姿に笑ってしまいながら写真撮ってましたw

今年はお会いできずじまいでしたが、来年チャンスがあるといいですね♪

一緒にヤギのミルクで乾杯しましょうっ!(笑)

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 17:14
わぉ!!

我が家では禁句のミルフィーユ鍋!!!
しかも肉たっぷり!!前回より肉の量増えてます??
こんなおいしそうなもの見たら、
また紛争勃発しちゃいますよぉ(^^;

しかもアメド&メッシュシェル、ゲットしたのですねえ!
おめでとうございます♪
ちっ!!我が家が手が届かなかったメッシュシェルだし・・・!!
なんてね!(^^;
そしたらやっぱり冬キャン!楽しみ~♪

今年最後?のブログも笑いあり涙あり、さすがっす♪
また来年も楽しいブログ、楽しみにしています~♪
そして来年はぜひご一緒できること祈ってます~☆

良いお年を~(^^)
Posted by あやきち at 2012年12月30日 18:15
こんばんわ!! まずは・・・・

アヒージョってなんだよ!!!wwって思いましたねww

食べてみたいなー!! レシピ教えてもらったなら 今度つくってみてくださいw

それにしても この時期に房総ってそんなにあったかいのに驚きですわ!!

こんくらいあったかければ 夏なんて行った日にはとんでもないことになってしまうんじゃなかろうかって想像してしまいました!!

来年は我が家も是非ともグルキャン参加の機会を狙っていますww

よいお年を!!
Posted by まこまこまこまこ at 2012年12月30日 19:04
コメ専のパさん、こんばんは☆

お忙しい中、コメントくれるとは思ってませんでしたよ!w
諦めてたのにわざわざありがとうございますっ♪

…電話で良かったのにww

そして贅沢にもヤキモチに6行も使いましたね?(笑)
そうなんです、今回は試し寝という目的があったんです♪

わずか車で5分ののパさんを放置したのもこの理由からです。

でも来年もグルキャン盛り上げ役でフル稼働なんですからたまには休んでおくのもいいですよね(笑)

そうそう、トップ君に幕をかじられてましたね(>_<)
パロインの時に最後まで使い切るって言ってた矢先なのに…
ファスナー閉まらないと厳しいですよね?
やっぱ来期は新幕必要かもですね~

migiroさんのジャッジのもと今回はドローという結果に終わりホッとしてます♪
次回はもちろん声かけますかご安心を♪

今年はのパさんに出会えたことが人生でも大きな出来事でした(*^_^*)
末永く仲良くしてくださいね♪

…絶対に転勤したらダメだからねw

のパさんから頂いたパソコンラック、オレンジ村レポで活躍してるの見ましたか?
初デビュー戦飾りましたよ(*^_^*)

…でもそこ書いてませんでしたね(ToT)
次回しっかりと書きますので勘弁してくださいm(__)m

では来年グルキャンの前に都内で会いましょうね(笑)

良いお年を♪

のマさん、のぞみちゃんにもヨロシクお伝えくださいね☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 22:08
あきなすさん、こんばんは☆

物欲SPで来年はキャンプを楽しみたいと思います♪

冬キャンも果敢に挑戦していきますよっ!

でもいくら経ってもレポがUPされなければキャンプ場でそのまま氷になったと思ってくださいねw

今年はコメント入れて頂いてありがとうございましたm(__)m
来年も宜しくお願いします!

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 22:11
noriさん、こんばんは☆

最高の締めくくりでしたか!
良かった♪ ありがとうございます(*^^)v

>いいね!2929

Facebook風…www
たしかに重宝しますねそれ(笑)

今年はSGでの出会いからお付き合いが始まりましたね♪
まるでEXILEのようなイケメンさにおったまげたのを思い出します(笑)

来年はぜひ乾杯したいですね(*^^)v

noriシェフの作る美味そうな料理も食べたいですっ!(笑)

今年はお世話になりました♪

良いお年を☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 22:15
あやきちさん、こんばんは☆

あやきち家で禁句のミルフィーユ鍋でした(笑)
おおっぴらにその話題に触れてしまってすいませんでしたm(__)m

でも書きたくて我慢できませんでしたww

物欲夫婦さんにたくさん食べて欲しくて肉の量増やしました♪
でももちろん家ならその半分ですよ(笑)

メッシェルはあやきち家でも狙ってたのですね!?
やはりそれだけ優秀な幕なんでしょうねぇ…
大事に使っていきたいと思います♪

今年はお世話になりました♪
夫婦漫才のような記事が新鮮でめっちゃファンになってしまいました(*^^)v

来年はぜひご一緒しましょうね♪

オモローな旦那さんにも宜しくお伝えくださいww

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 22:21
まこさん、こんばんは☆

>アヒージョってなんだよ!!

…www
さすがです、最後まで笑わせてもらいました(笑)

普通そうですよね~♪
私もブログで最近初めて聞いた名前ですから同じ気持ちですw

レシピ教わったので今度作ってみますよ♪
来年まこさんとご一緒する際にはkamoアヒージョを食べてくださいね(笑)

…味は保障しませんが、優しいまこさんならOKな気がしますw

南房総、同じ千葉なのにビックリしましたね~(^_^;)
夏はほんとクソ暑いと思いますww

今年はパロインに来てくれるものと思ってましたので、来年こそは必ずお願いします(笑)
乾杯の日を楽しみにしてますからね!

良いお年を♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 22:26
こんばんわ~

新幕おめでと~☆
これで冬キャンいけるね!
ゆめ牧あったかパック我が家も行きたぁ~い!!
で、いつ行きます?

いや~それにしてもここのキャンプ場気温高いですね~!
真夏じゃないですか☆
みんな薄着でこの時期では考えられないですね~!
まさか千葉といいつつ沖縄なへんでキャンプしてきてませんよね?(笑)

さて今年ももう終わりですね~
今年はみなさんと出会えて本当楽しかったですよ♪
来年もこの出会いを大切にしていきたいですね~^^

ではでは、よいお年を~^^v
Posted by リンクスリンクス at 2012年12月30日 23:53
大切な事

私の父の話です、父は6才の時に当時31歳だった自分の父、「私の祖父」
を戦争で亡くしています。

何年か前に自分には父親との思いでがほとんどないから、自分は父親と
したかったことを子供としたいと聞かされたことがあります

私が子供の頃、アウトドアやたくさんの遊び・・・色々な事をしてくれました
それは30年以上経った今でも鮮明に覚えています

きっとKamoさんのお子さんたちも20年後、30年後と絶対に楽しい思い出と
して心に残っているはずです。

そしてこのブログは彼らの宝物になるでしょう・・・これからも彼らの為にも
書き続けてくださいな・・・

お互い、よいお年を迎えましょうね・・・
Posted by kobapapakobapapa at 2012年12月31日 02:54
おはようございます〜

最終レポお疲れさまでした!

それにしても物欲夫婦さんって良い人ですね♪
kamoさんの人柄あってこそだと思いますが(^^)

タイプの違う新幕でキャンプの幅が広がって、冬キャンも大丈夫そうだし
来年はソロも視野に入りますね〜

今年はお世話になりました!
いつも面白いレポと気の利いたコメありがとうございました☆
また来年もよろしくお願いしますねっ(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年12月31日 06:13
こんにちは~。

雪中年越しキャンプ中の私です。
ソロじゃないですよ!

今年最後にkamo さんに
「良いお年を!」を言いたくてコメントしました。


オレンジ村、懐かしいです。
私が初めて冬キャンプしたのもオレンジ村でした。

そしてみかん狩りで張り切りすぎて、狩りまくり、
かなり追加料金をとられてしまったのも良い思い出です・・。

新幕ゲットおめでとうございます。
大事に使って、またいつか次の人に引き継いでくださいね!

それでは、
良いお年を~♪
Posted by ゴード at 2012年12月31日 10:07
年末にとってもバタバタしてるMです。
今年も終わるねー。そしてそんな今年の最後にこんな素敵な記事を見れてぼくは幸せです。
前半の大盛り上りで大笑いして嫁に突っ込まれてからのまさかの号泣。
きっとあっちゃんは本気でこの笑ったり泣いたりしながら何かを見ている大男を気持ち悪いと思ったでしょうねw

それにしてもkamoちゃん、最後にこんなウルっとすること書くのは反則だよー。まんまと泣いちゃったじゃないの。
年をとると涙もろいんだからー。

今年は後半でしたがお世話になりました。
来年どこかのキャンプ場か居酒屋で会えるのを楽しみにしてますね。

それでは良いお年を。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年12月31日 11:31
こんにちは~!!

今年最後の締めは感動的なエンディングになりましたね~!!
(@∇@)┛ (^o^)v



大オチも期待してましたけど~♪




そして新幕一気に2つもGETおめでとうございます!!


メッシュシェルターはもじゃもじゃ会との大宴会場兼、クニロックフェスのメインステージ希望でお願いしますね~
(〃▽〃)♪



今年はお世話になりました~!!来年は一緒に乾杯しましょうね~♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年12月31日 13:22
感動と笑いのレポをありがとうございます。

そして物欲夫婦さん、すごいです。

「モノを欲しがる気持ちがとても強い夫婦」だけでなく

周りの人の物欲さえも満たしてしまうという。。。。

「物欲の神様」だったんですね!!





kamomeさんは

同じ時期にキャンプを始めた初心者仲間さんだと思っていたのに

どんどんレベルアップされて置いて行かれてるのは寂しい限りですが、

来年も楽しいレポ期待しています^^


それでは良いお年を♪
Posted by nenekoneneko at 2012年12月31日 13:51
こんばんは~^^

おそくなりました(^_^;)

アメドにメッシェル良かったですね♪

これで冬キャンも大丈夫でしょ?(笑)

それでは良いお年を~♪

来年もよろしくね~(^^ゞ
Posted by kmrkmr at 2012年12月31日 17:55
あけましておめでとうございますー★



ミルフィーユ鍋って 肉が入ってるんですね。(・_・)



おこた 次回、ぱくりますww

なんといっても ロン家キャンプ 降水確率100%ですからw



キャンプ代踏み倒し計画は 失敗に終わったようですねww

さらにテント強奪ミッションもwww(勝手な思い込みでしたw)

無難にお買い求めでしたね♪ゲットおめでとう!

大事件を期待していただけに 残念です^0^; あははは

うそですww


父上談義 kamoさんとは 違う境遇ですが
飲みながら わたしの話しも聞いてほしいなぁと
ガラにもなく ちょっとマジに 思ってしまいましたww

ますます kamo家とは 会いたくなりました。

次回の出陣楽しみにしてますね、
2013 ロン家をお忘れなくwwよろしくです!
Posted by ロン at 2013年01月01日 17:32
リンクスさん、明けましてあめでとうございますっ!

返信めっちゃ遅れましたぁ~(^_^;)

忙しい年末年始に終止符が打たれましたw

これで冬キャンも前向きに検討中ですね~♪
あったか行きたいですね!
その際は声をかけますから強制参加でお願いします(笑)

千葉も南房総はほんと暖かい!
県民ながらびっくらこきました~

去年は出会いの年でしたね(*^^)v
今年も仲良くしてくださいね♪
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 18:59
kobaさん、明けましておめでとうございます☆

返信が遅れまくってすいませんでしたぁっ!

年末年始のやるべきことが終わってやっとパソコンに向き合えるようになりました♪
そして貴重で目頭が熱くなるお話をありがとうございます。

お父様はまさに私のような経験をされていたのですね。

これを読んで、改めて私のしてる事は親のエゴではなく、きっと子供の為にもなっていると確信しました。

このブログがいつか子供達にとっても、私にとっても大切な思い出になるようにこれからもマイペースに綴っていこうと思います♪

ただ、、、失敗ばかりのブログですけどね(^_^;)

でもそれも含めて思い出ですよね(*^^)v

kobaさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:05
ポコさん、明けましておめでとうございます☆

返信が気が遠くなるくらいに遅れてすいませんでしたぁw

年末年始の激動を乗り越え、無事にパソコンの前に帰還しました!

私の人柄なんて悪ノリ&調子ノリのおばかっちょなんですが、物欲夫婦さんには本当に色々とお世話になってしまいました♪

ソロキャンも憧れますね~
息子は来年から中学で部活やら習い事で忙しくなるでしょうしね。
もし誰もついて来てくれなくなったら、その時はkamomeソロ始動の時ですね♪
その際には真っ先にポコさんに会いに行きますからなんか美味いダッチ料理を食べさせてくださいね(笑)

去年は本当にアドバイスや温かいコメントの数々をありがとうございました!

今年も宜しくお願いしますね(*^^)v
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:11
ゴーさん、明けましておめでとうございます☆

返信が飽きれるくらいに遅れてすいませんでしたぁっ!w

年末年始と毎年忙しいのですが、、、やはり忙しかったです(笑)
やっとこさパソコンに向かい合えました!

>今年最後にkamo さんに
「良いお年を!」を言いたくてコメントしました。

嬉しいです(ToT) ありがとうございます♪
去年はチョコパフェの製造年月からキャンプ全般、アドバイスの数々本当にありがとうございましたm(__)m

オレンジ村行かれたのですね!
しかも冬キャン最初のキャンプ地ということで、やはり南房総は冬キャン向きなんですね♪

私もオレンジ村からのスタート、いつかゴーさんに追いつけるように成長したいと思いますっ!

…調子に乗るなって声が聞こえてきそうですww

今年もこんな私ですが、お付き合いをお願いします(*^_^*)
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:18
まささん、明けましておめでとうございます☆

コメントが遅れに遅れてしまってすいませんでしたぁっ!

本日成田山にてお参りをしてきました。
奥様&お腹の赤ちゃん共に健康をお祈りしときましたから許してくださいねm(__)m(笑)

そしてまささんの涙もろい一面を見れましたw
そういう私も同じく年のせいか涙もろくて仕方ありません。

泣こうと思えばなんでも泣けますw
他人の赤ちゃん見つめるだけで泣けますっ!!

…ヤバいですかね?ww

でも泣いてくれて嬉しいです(*^_^*)
今年は乾杯して一緒に男泣きをしましょう♪

都内でも居酒屋でもキャンプ場でもまささんとはどこでも会える距離ですよね♪
今年も宜しくお願いしますね☆
必ず会いましょう!
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:28
もじゃ君、明けましておめでとうございます☆

コメントしごく遅れて申し訳ありませんでしたぁっ!

怒涛の年末年、が無事にすべての任務が完了しました♪
やっとこさパソコンを開けましたw

大オチはありませんでした(笑)
なぜなら最後くらいはキレイに締めようとはなから決めてましたからw

メッシェルは感動の出会いをした時の宴会場にしましょう!
そしてクニロックのライヴ会場としても活躍してくれると思います。

九仁王 クンにはメッシェル内で伝説になってもらうつもりです!

去年はお世話になりました~!!
今年は乾杯だね~♪
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:33
nenekoさん、明けましておめでとうございます☆

コメントが遅れまくってすいませんでしたぁ~!
波瀾万丈の年末年始が無事に終わりを告げました!

これで私もやっと自由の身です!ひゃっほーい♪♪

…(笑)

>「物欲の神様」だったんですね!!

うまい!その通りですねっ♪
他人の物欲まで叶えてしまうなんて神様です。

去年はnenekoさんには大変お世話になりました♪
八千代での楽しすぎるグルキャンは今も思い出すと顔がほころんでしまいます(*^_^*)

Mクンとはぜひ今年もお会いしたいと思ってます。
あの絵の感動は忘れませんよ♪

今年も宜しくお願いしますね☆
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:39
kmrさん、明けましておめでとうございます☆

コメント遅れてすいませんでしたぁ~!
年末年始の何かと忙しい日々を半泣きでなんとか乗り切ってました!

そしてkちゃん、メアド変更OKねww

去年は出会いの年、今年もグルキャンしようね♪

今年もフル回転でオサレイズムをナチュブロ界に見せつけてねっ!

まずは、、、新年会だねw
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:43
ロンさん、明けましておめでとうございます☆

返信遅れてすいませんでしたぁ~!
ロン夫婦の禁句をおおっぴらにしてしまったのでほとぼりが冷めるまで逃亡sておりましたw

ってのは冗談で忙しすぎる年末年始が今日でカタがつき、やっとお酒片手にパソコンに向かえております♪

オレンジ村での物欲夫婦さんとの数々のやりとり、最後まで見届けてくれてありがとうございました!

今年の私の目標はロン家と家族ぐるみの仲良しこよしになるですw
その際にはロンさんにぜひともミルフィーユ鍋を食べてもらいたいと思います!
その時、鍋に使うミネラルウォーターはあれをくださいね!

…(笑)

今年も2013ロンを期待してますからね~☆
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月04日 19:49
はじめまして
(書き込みは!です。。。実は以前から拝見してました($・・)/~~~)

来週の月火で、オレンジ村に友人ファミリーと行くことになっているので、とても参考になりました。
Posted by H2O at 2013年01月05日 13:22
H2Oさん、初めまして☆

明けましておめでとうございます♪

以前から気にかけてくれてありがとうございますm(__)m

明日からオレンジ村ですか?

おぉー、役に立てて何よりです(*^^)v

友人ファミリー様と楽しんでくださいね~♪

明日も暖かいと良いですね!
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月06日 18:02
初めまして(*^_^*)オレンジ村に興味があり、読ませていただきました。
とっても楽しく笑いながら読んでいたら、最後は涙涙で感動してしまいました!
素敵なパパさんですね♪これからも家族仲良くキャンプ楽しんで下さいね!
Posted by おやすです(*^_^*) at 2014年02月03日 00:53
おやすさん、初めまして☆

オレンジ村に興味があって私のブログに辿り着いたのですね♪

全くキャンプ場紹介になってなくてすいませんw

そうなんです。

実は私のブログって意外と泣けるんです(嘘)

このレポは年内ラスト記事ということもあったので、色々と思うことを酔った勢いで書いてみました。

ありがとうございます♪
今は訳あってキャンプ行けてませんがもう少しで落ち着くので今年も家族でキャンプ楽しむつもりです☆
Posted by kamome78kamome78 at 2014年02月05日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉県 オレンジ村AC 後編
    コメント(94)