2017年11月20日
千代の富士会 平成二十九年秋場所
平成二十九年十月二十八日(土)
私は、千代の富士会 秋場所の土俵入りを目指して車を走らせました。
すでにあと数時間で今日1日が終わってしまう時間でした。
終日降り続いた雨の影響で、土俵にライトを照らすと見えてくるのは辺り一面に広がるドブのような光景だけ。
もちろんこんな状況でキャンプをする人の姿はなく、フリーサイトは完全にもぬけの空でした。
そんな中、遠くにモンベルらしき小さなタープが一つだけ張られているのが見えます。
しかし辺りを見渡しても力士の姿はどこにも見当たりません。
時折、強い雨さえ降るこの状況下で他に行く場所なんてないはず…
……まさか!
嫌な予感がした私はすぐに東屋の方に足を走らせました。

いました(笑)
先に到着していた大関naoさんと家政婦オニオン鳥さんです。
大雨に耐えきれず、貸切という地の利を生かして東屋内にあるテーブルスペースへと避難していたようです。
今回の秋場所の土俵入り力士は私を含めて4人という過去最少人数なので機動力には優れています。
4月以来、およそ半年ぶりとなる千代の富士会に乾杯♪
到着早々、naoさんとオニオン鳥さんからウェルカムツマミを頂きます。
タンはもちろん最高なのですが、焼いた厚揚げにごま油&醤油をかけた一品もかなりの美味さでした。

半年ぶりとあり、お互いの積もる話で会話が途切れることはありません。
そんな我々の美味しいツマミと楽しい話に釣られたのか、次第にゴキブリ達も集まってきます。

しかしここではゴキブリだって同じ屋根の下で一夜を共にする同志。
オニオン鳥さんは、まるでペットショップの子犬を見るかのような微笑みでゴキブリ達を迎え入れます。

そんな時、ゴキブリが一番似合う男が到着しました。
この日最後の力士となる髭茶髪さんです。
8時過ぎの到着とあり、さすがに今からねぶる気力は残っていないのでしょう。
この日は手羽先の代わりに山のような半額商品を買ってきていました。
しかしオニオン鳥さんも鮫の煮つけを作ってくれたのでツマミに困ることはありません。
初めて食べてみたのですが、ブリとはまた違った美味しさでした♪
その後は4人で直近の最低話やラーメン談話に華を咲かせます。
分かっているとは思いますが、もちろん相撲の話しは一切出てきません。
そして〆はやっぱりラーメンです。
naoさんがマルタイ棒ラーメン 豚骨味を作ってくれました。
最近キャンプ場で髭系以外のラーメンを食べていなかったので、普通に食べれる喜びを胸に抱きしめながらの一杯となりました。

そしてお腹が満たされた後にやってくるのは、いつの時代も睡魔と決まっています。
オニオン鳥さんとnaoさんの眼球が目視確認できなくなったところで千代の富士会秋場所はお開きとなりました。

そして我々が向かった寝床はテントではなく車。
偶然にもこの日の4人は全員が車中泊でした。
オニオン鳥さんの車内は車中泊に欠かすことができないアイテムがしっかり装備されており、車中泊慣れしている事はすぐにわかります。
一方久々にねぶりのないキャンプを終えた髭茶髪さんでしたが、やはりお口が恋しくなってきたのでしょう。
手羽先の代わりのつもりなのか、自販機で購入したセブンティーンアイスをねぶりながら車の中へと消えていきました。

そして翌朝。
この日も朝から冷たい雨が降り続いていましたが、9時頃には撤収を完了して半年ぶりとなる千代の富士会は幕を閉じました。
今回は滞在時間が短く、さらに土俵入りも4名のみという過去最少となってしまった千代の富士会。
これはこれでマッタリとして楽しいのですが、次回の春場所では力士全員が顔を揃えることを願っています。
【千代の富士会 冬場所 最終番付表】
理事長:Yっち=二場所連続の休場となったが過去の功績を考慮し現状維持。
大関:髭茶髪=遅刻はしたが半額商品の功績により現状維持。
関脇:ガブ=地方への興行遠征中のため現状維持。
関脇:nao=シェラカップを忘れるという痛恨のミスを犯したため降格及び厳重注意。
小結:オニオン鳥=今場所一番乗りや鮫煮つけの功績により昇格
十両:かっち=体調不良による休場で無念の降格。
幕下:naotan=休場により降格。
柄杓:kamome78=土俵入りが遅くなったにも関わらずたいした活躍もしなかったので柄杓に降格。
完。
~オマケの話~
naoさん。
これがあなたが忘れていったシェラカップの画像です。
きっと洗い終えた後、そのまま持ち忘れてしまったのでしょう。
それにしても、だいぶ派手に忘れていきましたね(笑)
こんな大胆なシェラの忘れ方を見たのは初めてかも知れません。
でも安心してください。
私が大事に預かっていますから♪
~オマケの話②~
キャンパーでありゲーマーでもある皆さん、いよいよ配信日が決定しました!
11/22だそうです。
先日までドラクエ11の勇者となり、世界の平和を取り戻したばかりの私、、、

明後日からはキャンプ場の管理人になりたいと思います♪
Posted by kamome78 at 17:29
│千代の富士会