2012年06月24日
タープの穴を…塞ぎたいと思った
先日の九十九里 太陽と海オートキャンプ場でのタープ擦りむけ事件から早一週間が過ぎ…
幸い、心の穴の方は温かいコメントによって塞がれております
肉を焼酎でひたひたにしろなどと…ふふふ、、、お恥ずかしい限りでしたね。
そして心の穴が塞がれた現在の私…少し調子に乗っておりますww
何故なら、、、タープの穴も塞いじゃおうと思ってるからです!
…と言いますのも,リペアシートと言う存在を教えて頂いたからです
神様、 ポコ様, kuuパパ様 とでも言いましょうか、 アドバイス本当にありがとうございます
リペアシート…救世主となるか。
とりあえず染み込みは抑えないとマズイ…気がしますので。
でもsoraoto氏の言う通り、見た目は誇りのキズとして…
めちゃくちゃ誇ることに決めましたww
だからせめて染み込みだけは抑えたいのです
それにしてもリペア…良い響きですねー。
日曜大工やそういった類が不器用で全く苦手な私としては憧れる言葉です。
やはり男たるもの1日1回はこの言葉を口にしたいものです。
例えば…
ドライヤーとエアコンと電子レンジを同時に使用しちゃって、ブレーカーが落ちて真っ暗になった時…
子供達「真っ暗でこわいよぉー!」
カチッ… (ブレーカーを上げる音)
パパ「出ておいで、もう大丈夫。パパがリペアしたからね
ニカッ
」
子供達「パパすごーい!」 (抱きついてくる)
…鳥肌もんです。 じゅるっ…
でも、我が家には絶対にリペアをしてはいけない場面もあるんでそこは注意です。
例えば夕飯の時…
奥さん「どう?味薄かった?」
パパ「ううん、絶対薄いけどそれ以上にちょうどいいよ、鬼才だよ…」
そうです…
絶対にしょうゆリペアなんてしてはいけません…
…って言うか私、リペアの使い方間違ってます?ww
こんな男に本当にリペアなんて出来るんでしょうか?
そして…
こっからが本題ですwww そして本気です。
早速日曜日(今日)、 WILD-1へリペアシートを買いに行きました

コールマン シームシーラー&リペアシート… これですか?
とりあえずリペアシートって書いてあったんでこれでしょう! (てけとーです…)
シームシーラーはよく分かんないですけど購入♪ 945円でした

そして必要な物を用意しました。
①アイロン
②シームシーラー&リペアシート
③そして…穴です。

これからこの裏書き通りにことを進めます。 幸い私、不器用ですけど日本語は読めます。

中はこんな感じです
リペアシート二枚にシームシーラー1本。

シームシーラーはこの縫い目のシールが劣化したら漏れてくるので、シールを剥がしてそこに塗る…ですかね?
よくわかりませーん
リペアシートは表側と裏側用にそれぞれ一枚づつ入ってました。
図ってみたら縦7.5cm 横34cmくらいでした!
縦が…危なかったですが、、、穴にギリギリかぶりそうです

折れ目一つ分くらいかなー…
なんか3~4cmくらい大きめにって書いてあったので贅沢に使おうと思います

角があると剥がれやすくなるんで丸く切って下さい。…って事だったので丸く切りました。
冗談はなしでこのまま集中です。

シールになってます。くっつかないようにゆっくりめくります。
※写真では伝わらないと思いますが、ずーっと緊張してました。
そして…
ぺたっ!
シール貼るときってなんでこんなに緊張するんでしょう?
携帯の画面保護シール貼る時と同じような緊張感でした。

よし…色が違います。
これからこの丸い部分を誇っていきます。

そして低温~中温でアイロンをかけます。
繰り返しかけて下さいって書いてあったんで…
時間をあけながら1セットを20回以上繰り返してみました。
私にストップをかける人はどこにもいませんでした。
っていうか、、、適度が何回か分かりませんからっ!ww
説明書に繰り返し上限20回とか書いて欲しいです。
そして…

完成!
爪で周りを確認してもぺったりくっついてます♪
成功ですね! 簡単です!
私でもできるリペアがあったんですね(笑)
私、リペアしたって…言ってもいいですか?ww
それにしても…この丸い部分見てると欲求が込み上げてきますね… 非常にムラムラします…。。。

ア、アンパンマン…描きてぇ~~www
そして…

絵心ありますか?www でもなんか…違う… ほっぺ忘れた… 致命的…
※パソコンでの加工絵でフィクションです
幸い、心の穴の方は温かいコメントによって塞がれております

肉を焼酎でひたひたにしろなどと…ふふふ、、、お恥ずかしい限りでしたね。
そして心の穴が塞がれた現在の私…少し調子に乗っておりますww
何故なら、、、タープの穴も塞いじゃおうと思ってるからです!
…と言いますのも,リペアシートと言う存在を教えて頂いたからです

神様、 ポコ様, kuuパパ様 とでも言いましょうか、 アドバイス本当にありがとうございます

リペアシート…救世主となるか。
とりあえず染み込みは抑えないとマズイ…気がしますので。

でもsoraoto氏の言う通り、見た目は誇りのキズとして…
めちゃくちゃ誇ることに決めましたww
だからせめて染み込みだけは抑えたいのです

それにしてもリペア…良い響きですねー。
日曜大工やそういった類が不器用で全く苦手な私としては憧れる言葉です。
やはり男たるもの1日1回はこの言葉を口にしたいものです。
例えば…
ドライヤーとエアコンと電子レンジを同時に使用しちゃって、ブレーカーが落ちて真っ暗になった時…
子供達「真っ暗でこわいよぉー!」
カチッ… (ブレーカーを上げる音)
パパ「出ておいで、もう大丈夫。パパがリペアしたからね


子供達「パパすごーい!」 (抱きついてくる)
…鳥肌もんです。 じゅるっ…
でも、我が家には絶対にリペアをしてはいけない場面もあるんでそこは注意です。
例えば夕飯の時…
奥さん「どう?味薄かった?」
パパ「ううん、絶対薄いけどそれ以上にちょうどいいよ、鬼才だよ…」
そうです…
絶対にしょうゆリペアなんてしてはいけません…
…って言うか私、リペアの使い方間違ってます?ww
こんな男に本当にリペアなんて出来るんでしょうか?

そして…
こっからが本題ですwww そして本気です。
早速日曜日(今日)、 WILD-1へリペアシートを買いに行きました

コールマン シームシーラー&リペアシート… これですか?
とりあえずリペアシートって書いてあったんでこれでしょう! (てけとーです…)
シームシーラーはよく分かんないですけど購入♪ 945円でした

①アイロン
②シームシーラー&リペアシート
③そして…穴です。
中はこんな感じです

シームシーラーはこの縫い目のシールが劣化したら漏れてくるので、シールを剥がしてそこに塗る…ですかね?
よくわかりませーん

リペアシートは表側と裏側用にそれぞれ一枚づつ入ってました。
図ってみたら縦7.5cm 横34cmくらいでした!
縦が…危なかったですが、、、穴にギリギリかぶりそうです

折れ目一つ分くらいかなー…
なんか3~4cmくらい大きめにって書いてあったので贅沢に使おうと思います

角があると剥がれやすくなるんで丸く切って下さい。…って事だったので丸く切りました。
冗談はなしでこのまま集中です。
シールになってます。くっつかないようにゆっくりめくります。
※写真では伝わらないと思いますが、ずーっと緊張してました。
そして…
ぺたっ!
シール貼るときってなんでこんなに緊張するんでしょう?
携帯の画面保護シール貼る時と同じような緊張感でした。
よし…色が違います。
これからこの丸い部分を誇っていきます。
そして低温~中温でアイロンをかけます。
繰り返しかけて下さいって書いてあったんで…
時間をあけながら1セットを20回以上繰り返してみました。
私にストップをかける人はどこにもいませんでした。
っていうか、、、適度が何回か分かりませんからっ!ww
説明書に繰り返し上限20回とか書いて欲しいです。
そして…
爪で周りを確認してもぺったりくっついてます♪
成功ですね! 簡単です!
私でもできるリペアがあったんですね(笑)
私、リペアしたって…言ってもいいですか?ww
それにしても…この丸い部分見てると欲求が込み上げてきますね… 非常にムラムラします…。。。
ア、アンパンマン…描きてぇ~~www
そして…
絵心ありますか?www でもなんか…違う… ほっぺ忘れた… 致命的…
※パソコンでの加工絵でフィクションです
Posted by kamome78 at 21:27│Comments(24)
│リペア
この記事へのコメント
コングラッチレーション=333(^O^☆♪
ステキな思い出刻みましたね~ww
アンパンマン ……
惜しいっっ!!
ホッペですよ、ホッペ!!!
リペアシート使う時が来たらアドバイスお願いします♪♪
ステキな思い出刻みましたね~ww
アンパンマン ……
惜しいっっ!!
ホッペですよ、ホッペ!!!
リペアシート使う時が来たらアドバイスお願いします♪♪
Posted by Ogu at 2012年06月24日 21:45
こんばんは。
しっかりリペア出来ましたね。
リペアシートはアイロン繰り返し20回‥勉強になりました(^^)
しっかりリペア出来ましたね。
リペアシートはアイロン繰り返し20回‥勉強になりました(^^)
Posted by 黎人
at 2012年06月24日 22:00

おお~~、早速リペアされましたか!
おつかれさまでした。
シームシーラーは縫い目の周りに貼ってあるセロテープみたいなやつが剥がれてきたら出番ですよ~。
まだ新しいので数年は使わないと思いますが。(使用頻度や環境にもよります)
もしシーラーを塗るときは古いものをしっかり剥がしてから塗ってくださいね!
おつかれさまでした。
シームシーラーは縫い目の周りに貼ってあるセロテープみたいなやつが剥がれてきたら出番ですよ~。
まだ新しいので数年は使わないと思いますが。(使用頻度や環境にもよります)
もしシーラーを塗るときは古いものをしっかり剥がしてから塗ってくださいね!
Posted by り〜ん♪ at 2012年06月24日 22:13
こんばんみ♪
キタァーー!!まってました!補修ネタ(笑)
アドバイス!?私はただネットで見たことを
伝えただけで・・(^-^;
スミマセン、リペアネタでどこまで話が
広がるかと思ったら、かなり妄想が・・・・(爆笑)
ブレーカーを上げるお父さん!その時のセリフ!
最高でした!!
なんとか補修出来て、こちらまで一安心です(^^)
次は復活祭レポ....ですよね(爆)
キタァーー!!まってました!補修ネタ(笑)
アドバイス!?私はただネットで見たことを
伝えただけで・・(^-^;
スミマセン、リペアネタでどこまで話が
広がるかと思ったら、かなり妄想が・・・・(爆笑)
ブレーカーを上げるお父さん!その時のセリフ!
最高でした!!
なんとか補修出来て、こちらまで一安心です(^^)
次は復活祭レポ....ですよね(爆)
Posted by kuuパパ at 2012年06月24日 22:16
はじめまして~
いつも読み逃げしてましたが、アンパンマンで声出して笑ってしまったのでコメントします♪
このアンパンマンの方が愛嬌があるように見える(笑)
リペア成功おめでとうございます^0^
私も虫が大の苦手(特にセミ)なのでお気に入り登録させてもらいました~
いつも読み逃げしてましたが、アンパンマンで声出して笑ってしまったのでコメントします♪
このアンパンマンの方が愛嬌があるように見える(笑)
リペア成功おめでとうございます^0^
私も虫が大の苦手(特にセミ)なのでお気に入り登録させてもらいました~
Posted by たお
at 2012年06月24日 22:28

Oguさん、こんばんわ♪
ホッペですよね!…ホ…ッぺ…
気づいた時には貼り付けて投稿してました…ww
リペアシート使う時が来たらアドバイスしますね♪
私ができたんですからOguさんなら簡単に…って感じがプンプンしますけど聞いてくださいね(*^^)v
ホッペですよね!…ホ…ッぺ…
気づいた時には貼り付けて投稿してました…ww
リペアシート使う時が来たらアドバイスしますね♪
私ができたんですからOguさんなら簡単に…って感じがプンプンしますけど聞いてくださいね(*^^)v
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:05

黎人さん、こんばんわ♪
リペアシートの繰り返しアイロン20回…これはきっとやり過ぎかもしれません…って言うか絶対やり過ぎです(笑)
タープが溶けるかもしれないんでもっと少なくて良いと思います^^;
リペアできてホッとしました☆
リペアシートの繰り返しアイロン20回…これはきっとやり過ぎかもしれません…って言うか絶対やり過ぎです(笑)
タープが溶けるかもしれないんでもっと少なくて良いと思います^^;
リペアできてホッとしました☆
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:07

り~んさん、こんばんわ☆
り~ん先輩、ありがとうございます!
縫い目のセロテープが剥がれたら使えばいいんですね!
通常なら何年かしてからの作業…安心しました♪スッキリしました(笑)
シームシーラー手に持って「???」って感じでしばらく考えてましたからね~。。。
これで眠れますww
り~ん先輩、ありがとうございます!
縫い目のセロテープが剥がれたら使えばいいんですね!
通常なら何年かしてからの作業…安心しました♪スッキリしました(笑)
シームシーラー手に持って「???」って感じでしばらく考えてましたからね~。。。
これで眠れますww
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:10

リペアうまくできてますね。
おめでとうございます!
コールマンならロゴ付きのリペアシートもあるので
そっちらなワンポイントになったかも?
でもできれば、アンパンマン描いて欲しいです(笑)
おめでとうございます!
コールマンならロゴ付きのリペアシートもあるので
そっちらなワンポイントになったかも?
でもできれば、アンパンマン描いて欲しいです(笑)
Posted by i:na at 2012年06月24日 23:12
kuuパパさん、こんばんみ♪
いや、kuuパパさんの後押しがあったからこそ、今日無事にリペアできました♪
伸ばすための妄想ネタ…生き残るためには、もう私にはこれしかないのです…ww
kuuパパさんなら分かってくれると信じています(笑)
復活祭レポ、30日は今のところは晴れです(*^^)v
まさか…豪雨再びを期待しないでくださいねww
アドバイスありがとうございました☆
いや、kuuパパさんの後押しがあったからこそ、今日無事にリペアできました♪
伸ばすための妄想ネタ…生き残るためには、もう私にはこれしかないのです…ww
kuuパパさんなら分かってくれると信じています(笑)
復活祭レポ、30日は今のところは晴れです(*^^)v
まさか…豪雨再びを期待しないでくださいねww
アドバイスありがとうございました☆
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:15

たおさん、初めまして☆
コメントありがとうございます♪
私こそ奥手なんで…先に言わせてしまってすいませんでした!(笑)
アンパンマン、褒めて頂けて嬉しいです(*^_^*)
これからほっぺなしでいきます♪
同じ虫嫌いなんですね!セミですか!
私も子供が自転車のカゴいっぱいに抜け殻入れてたのを見て吐き気がとまりませんでした(笑)
これから虫本番になってきますよね(-_-;)
お互い乗り越えていきましょうね!
こちらこそお気に入り登録しますね☆
これからもお邪魔させてもらいます♪
コメントありがとうございます♪
私こそ奥手なんで…先に言わせてしまってすいませんでした!(笑)
アンパンマン、褒めて頂けて嬉しいです(*^_^*)
これからほっぺなしでいきます♪
同じ虫嫌いなんですね!セミですか!
私も子供が自転車のカゴいっぱいに抜け殻入れてたのを見て吐き気がとまりませんでした(笑)
これから虫本番になってきますよね(-_-;)
お互い乗り越えていきましょうね!
こちらこそお気に入り登録しますね☆
これからもお邪魔させてもらいます♪
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:21

i:na さん、こんばんわー☆
!?
ロゴ付きのリペアシート!そんなものがあったのですか!
ワンポイントならロゴ付いてた方が良かったかも知れませんね(-_-;)
もっと調べとくんでした…
でもアンパンマン!?(笑)
ほっぺなしアンパンマンがあの栄光あるランタンマークと比べて頂けて光栄です(笑)
またお邪魔しますね☆
!?
ロゴ付きのリペアシート!そんなものがあったのですか!
ワンポイントならロゴ付いてた方が良かったかも知れませんね(-_-;)
もっと調べとくんでした…
でもアンパンマン!?(笑)
ほっぺなしアンパンマンがあの栄光あるランタンマークと比べて頂けて光栄です(笑)
またお邪魔しますね☆
Posted by kamome78
at 2012年06月24日 23:25

こんばんは♪
リペア大成功おめでとうございます♪
ってやっぱリペアの使い方間違ってますよ(笑)とりあえずツッコミ(笑)
アンパンマン、ホンマに書いたと思いました(笑)
とりあえず両方の穴が塞がりよかったですね(笑)
リペア大成功おめでとうございます♪
ってやっぱリペアの使い方間違ってますよ(笑)とりあえずツッコミ(笑)
アンパンマン、ホンマに書いたと思いました(笑)
とりあえず両方の穴が塞がりよかったですね(笑)
Posted by takuyua
at 2012年06月25日 00:52

おはようございます!
きゃーアソパソマソ!!(笑)
ぞこぞやの怪しいテーマパークにいそうな顔してますねww
でもkamome78さん、すごいっす!
いやー日曜のパパは強しですね。
完璧ですよ。リペア。
いろんなことで、キャンプの腕あがってますよ~♪
きゃーアソパソマソ!!(笑)
ぞこぞやの怪しいテーマパークにいそうな顔してますねww
でもkamome78さん、すごいっす!
いやー日曜のパパは強しですね。
完璧ですよ。リペア。
いろんなことで、キャンプの腕あがってますよ~♪
Posted by migiro at 2012年06月25日 06:35
takuyuaさん、こんにちは♪
とりあえずペアとりあえずは成功ですね^^
貼ってアイロンかけただけって噂もありますけど(笑)
私にはかなり緊張しました!
ツッコミありがとうございます(笑)
このままツッコミなしだったらどうしようと思ってましたww
アンパンマン本当に描いてたら、ワイルドすぎますよね^^;
その勇気はまだなかったです…w
とりあえずペアとりあえずは成功ですね^^
貼ってアイロンかけただけって噂もありますけど(笑)
私にはかなり緊張しました!
ツッコミありがとうございます(笑)
このままツッコミなしだったらどうしようと思ってましたww
アンパンマン本当に描いてたら、ワイルドすぎますよね^^;
その勇気はまだなかったです…w
Posted by kamome78
at 2012年06月25日 10:37

migiroさん、こんにちは♪
アソパソマソ!www 爆笑です。
たしかにどっかの国のどっかのランドでこんなのが踊ってそうですね^^;
なんかレポも朝の3チャンの幼児向け工作番組っぽいですが頑張りましたよ♪
ちょっとづつリペアのレベルを上げていきたいです!
そしてmigiroさんみたいにカスタムもしたいですねー♪
アソパソマソ!www 爆笑です。
たしかにどっかの国のどっかのランドでこんなのが踊ってそうですね^^;
なんかレポも朝の3チャンの幼児向け工作番組っぽいですが頑張りましたよ♪
ちょっとづつリペアのレベルを上げていきたいです!
そしてmigiroさんみたいにカスタムもしたいですねー♪
Posted by kamome78
at 2012年06月25日 10:46

こんにちわ~
リペア美味くいきましたね~
リペアの使い方、アンパンマンも◎パチパチ~^^
もしシムテープ(セロテープみたいな奴^^)が剥がれかかったら
ゴミが付く前に低温のアイロンで押さえるだけでも違いますよ♪
タープとかテントを畳むときも折り目を変えた方が長持ちしますよ☆
復活祭レポ!い~いですね、楽しみにしてま~す^^
リペア美味くいきましたね~
リペアの使い方、アンパンマンも◎パチパチ~^^
もしシムテープ(セロテープみたいな奴^^)が剥がれかかったら
ゴミが付く前に低温のアイロンで押さえるだけでも違いますよ♪
タープとかテントを畳むときも折り目を変えた方が長持ちしますよ☆
復活祭レポ!い~いですね、楽しみにしてま~す^^
Posted by ポコとコロのパパ
at 2012年06月25日 13:57

リペアご苦労様です!
私も穴の補修をする時は参考にさせてもらいますね。
それにしてもアイロン20回って(笑)
こりゃ、ドS確定ですね!?
私も穴の補修をする時は参考にさせてもらいますね。
それにしてもアイロン20回って(笑)
こりゃ、ドS確定ですね!?
Posted by トントン山田
at 2012年06月25日 19:28

ポコとコロのパパさん、こんばんわ♪
穴が無事に塞がってホッとしてます(*^_^*)
ポコ様、ありがとうございました(笑)
あの縫い目はシムテープって言うんですね!
シームシーラー使わずとも低温アイロンをかければまた違ってくるんですね!
そして折り目を変える!
またまたすごく参考になりました♪
次は折り目を変えて収納します☆
穴が無事に塞がってホッとしてます(*^_^*)
ポコ様、ありがとうございました(笑)
あの縫い目はシムテープって言うんですね!
シームシーラー使わずとも低温アイロンをかければまた違ってくるんですね!
そして折り目を変える!
またまたすごく参考になりました♪
次は折り目を変えて収納します☆
Posted by kamome78
at 2012年06月25日 20:25

トントン山田さん、こんばんわ☆
ドS確定!?(笑)
いやいやいや!あれは誰も止めてくれなかったからでですね!www
…もしかしたらアイロンかけてる時、少しにやけてたかも知れないです(笑)
ってウソですよ~!ww
ドS確定!?(笑)
いやいやいや!あれは誰も止めてくれなかったからでですね!www
…もしかしたらアイロンかけてる時、少しにやけてたかも知れないです(笑)
ってウソですよ~!ww
Posted by kamome78
at 2012年06月25日 20:32

す、すっご〜い!
あの丸見たら『アンパンマン』と思っていたら
本当にアンパンマン!
こりゃあ気が合いますなあ。あーびっくり。
うち、そういや破けてるとこ直してないなあ。
なんでだろ。
あの丸見たら『アンパンマン』と思っていたら
本当にアンパンマン!
こりゃあ気が合いますなあ。あーびっくり。
うち、そういや破けてるとこ直してないなあ。
なんでだろ。
Posted by つんきゃのママ at 2012年06月26日 09:39
つんきゃのママさん、こんにちは♪
おぉー!
あの丸から同じアンパンマンを連想されていたとは!
気が合うつんきゃのママさんがいてくれてホッとしました(笑)
え?破れたままなんですか? そういやって…軽っww
ワイルドです☆
おぉー!
あの丸から同じアンパンマンを連想されていたとは!
気が合うつんきゃのママさんがいてくれてホッとしました(笑)
え?破れたままなんですか? そういやって…軽っww
ワイルドです☆
Posted by kamome78
at 2012年06月26日 15:22

こんばんは~(^^)
リペアでこんなに膨らませるとは・・・笑
すご~
さすがですね !! 笑
アンパンマンてっきり本当に描いたのかと !
目印だな~って うふふふ~
それにしても、なおせるんですねぇ・・・
勉強になります~
リペアでこんなに膨らませるとは・・・笑
すご~
さすがですね !! 笑
アンパンマンてっきり本当に描いたのかと !
目印だな~って うふふふ~
それにしても、なおせるんですねぇ・・・
勉強になります~
Posted by nomoco
at 2012年06月26日 22:18

nomocoさん、こんにちはー♪
リペアの話よりただの雑談になってる気がします^^;
本当はもっとくだらない事を書いてたりしてるんですけど、これでも消してるんです(笑)
アンパンマンがnomokoさんへの目印…いいですねー♪
残念ながらタープには描いてないんで、おでこにアンパンマンのシール貼っときます☆
リペアの話よりただの雑談になってる気がします^^;
本当はもっとくだらない事を書いてたりしてるんですけど、これでも消してるんです(笑)
アンパンマンがnomokoさんへの目印…いいですねー♪
残念ながらタープには描いてないんで、おでこにアンパンマンのシール貼っときます☆
Posted by kamome78
at 2012年06月27日 10:09
