ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月22日

激辛3点セット実食。

こんにちは。


皆様、楽しい冬キャンライフをエンジョイしてますでしょうか?







私はTSUTAYAでDVDをレンタル三昧です。







先日ふと、ジャングルの王者ターちゃんを観たいと思い、深夜に男1人、こっそりとジャングルの王者ターちゃんをレンタルしに行きました。











したらね、、、













まさかの全部レンタル中っ!!









あり得ない事態でした。






きっと誰か1人による全巻まとめレンタルでしょう。


こんな2012年の11月も終盤の時に、ジャングルの王者ターちゃんを観ようと思う人なんて日本で私だけだと思ってました。


世の中広いですねぇ。。。


でもそのお方とは親友になれそうな気がします。









という訳で、そんな冬はやはり辛いモノが恋しくなります。


しかし自他共に認める辛党の私にヒーハー言わせる刺激物にはそうそうお目にかかれないのが現状です。








え?







激辛ぺヤングはどうしたって?

















記憶にございません。







そしてゆめ牧で物欲夫婦さんから頂いた激辛3点セットを実食レポしてみることにしました。


せっかくなので物欲夫婦さんに敬意を表して、書き方もなんちゃって物欲夫婦流でいこうと思います(笑)













まずは唐辛子ふりかけから頂くことにします。


激辛3点セット実食。

唐辛子ふりかけを食すにあたり、折角頂いたものを最高の状態で頂くのは礼儀と言うものです。
なので私はこの唐辛子ふりかけの為に新米の炊きたてのご飯を用意しました。

とたいそうな事を言っていますが、実食を白米の炊きあがる時間に合わせただけです。





激辛3点セット実食。

私は左利きなので箸が逆ですが気にしないでください。
そして肝心のお味の方はと言いますと、確かに辛味は感じられたのですが特に我慢できないほどではありませんでした。
むしろそれ以上に旨味を感じることができました(ガッツポーズ)
本当に美味しくてクセになるお味です。

物欲夫婦さんはこれを私に渡す際に、「激辛を揃えました!」と力強く言っていたので、かなりの警戒感を持って挑んだのですが、正直肩すかしを食った感じです。
これは最高に美味しく頂いてます、本当にありがとうございました!

この唐辛子ふりかけを見かけた際には、ぜひオススメします。





続いては。








激辛3点セット実食。

島ハバネロ あがっ! カレーです。

パッケージが恐怖心をあおっていますが、その割りには88kcalと大きく表示されており、カロリーには相当気を使っているようで好感がもてます。
見た目怖いけど中身はイイ人、そんな感じでしょうか。
女性にモテるタイプですね。

では中を開けてみましょう。





激辛3点セット実食。

色合いはとても辛そうには見えないです。
激辛というよりもポケモンカレーやアンパンマンカレーのような子供向けカレーに近いです。
優しい色合いで安心して頂けそうな感じですね。
やはり中身は良いヤツのようです。



では、いただきます。





激辛3点セット実食。

うん、個性のある味なのですが、やはりとても美味しいです♪
辛味はありますが、とても心地良い辛さとでも言いましょうか、味わい深い辛さです。

私はパッケージを見て相当の覚悟をしていただけに、これまた肩すかしを食った感があります。
まぁ、若干舌にシビレを感じたのは確かですが、まだまだ警戒するレベルではありません。
調子に乗って唐辛子ふりかけもプラスしてさらにスパイシーにします。




激辛3点セット実食。


そして半分くらい食べた頃でしょうか… 
口内がちょっとおかしいんです。
すごく嫌な予感がします。
私の悪い予感はかなりの確率で当たります。


そしてその予感通り、痛みの波はゆっくりと、しかし確実に大きくなってきました。











徐々に痛みが…













激痛に変わり…














その辛さ…



























激辛3点セット実食。

テンプル直撃っ!


あまりの激痛に口を閉じることができなくなってしまい、ヨダレが止まらなくなってしまいました。
大変です、物欲夫婦さんのせいで口の中に悪魔を入れてしまいました。
やはりこのカレーは恐ろしいケダモノでした。
最初はほんとに辛くなかったのですが、辛さを感じた時にはすでに手遅れという事です。

優しさをチラつかせて近づき、気づいた時には激しいDV状態です。

何とか完食しましたが、皮肉な事に島ハバネロ あがっ!カレーは3袋入りなんです。
あと残り2袋が88kcalや辛ウマ~など、優しさを全面にアピールしながら我が家のキッチンで次の犠牲者を今日も待っています。



そして最後は和風激辛 雷ソース。

この辺りからこの激辛3点セットをくれた物欲夫婦さんに対して、感謝しつつも若干のイラつきを感じ始めます。




激辛3点セット実食。


なぜこの見るからに激物を最後にしたかと言うと、確実に危険な予感がするんで逃げていたからです。
雷なんてネーミング、明らかに製造業者の自信の表れですね。

こんなに開封したくない調味料は生まれて初めてです。

なぜこんな事になってしまったんでしょう…

そして実食するにあたっての問題はこれはソースなので、いかにして頂くかという事でした。
一応ピザ、サラダ、餃子などに適してるとの表示は書かれているのですが、あいにく自宅にはそのどれもない状況でした。
本来であれば後日に実食するべきなのでしょうが、レポのUPに焦っている私には待つことができません。
上記の理由からスプーンに注いで直で味わうことにしました。







激辛3点セット実食。


液体自体は薄い油のような感じで色合い的にも激辛には見えません。
でも先ほどの島ハバネロ あがっ!カレーのように優しさをチラつかせてるだけかも知れません。
もう同じ過ちを繰り返すのはまっぴらです。
…と言いつつも私には雷ソースを受け入れるしか選択肢がないのです。

なぜならそこに物欲夫婦さんが出費をしてまで買ってくれた雷があるから。
出費=お金=仕事=大切な時間です。
物欲夫婦さんの大切な時間を犠牲にしてまで私に買ってくれたのです。

それを思えばこんな雷ソースなんて恐くありません!

物欲夫婦さん、お土産本当にありがとうございました!





では、、、






いただきま~すっ♪



















…あがっ!
























激辛3点セット実食。








 




そしてお知らせ。

冬に身動き取れないkamomeですいません(-_-;)

ただいま水面下でちょっと面白すぎる企画を遂行中ですので、決まり次第告知致しますっ!!!

なかなかないタイプのグルキャン企画になりそうですよ^m^


 


 


 


 


 


 


 


 






このブログの人気記事
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。
九十九里太陽と海で過ごした2泊3日。

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
髭‐ファイル。
夢をかなえて髭茶髪。
アナタシダイキャンプ。
お久しぶりの活動記録。
第五回パロイン御礼!
デリキャン。
同じカテゴリー(雑談)の記事
 髭‐ファイル。 (2022-11-03 23:25)
 夢をかなえて髭茶髪。 (2020-11-10 18:40)
 アナタシダイキャンプ。 (2020-06-16 16:39)
 お久しぶりの活動記録。 (2019-11-25 22:13)
 第五回パロイン御礼! (2018-11-06 18:44)
 デリキャン。 (2017-03-24 14:28)

Posted by kamome78 at 20:54 │雑談

削除
激辛3点セット実食。