2013年04月14日
UNIFLAME チャコスタ(小)
こんにちは。
とどまる事をしらないkamome自己満購入レポの4発目です!
この際なんで細かいモノでも何でも記事にします。
そしてすべての紹介が終わったら、仕事が落ち着くまで無期限でkamomeブログは一気に超スローペースになります(笑)
ブログ隠居生活に入りますw
ちょっと私らしくもなく色々と忙しくなってきてましてね…。
今回キャンプネタにも関わらず、コメント閉めてるのもそういった理由からですm(__)mゴメンナサイ
今後お気に入りブロガーさんのブログにもなかなかお邪魔できないと思います、がピーナッツ王国からしっかり読んでますからw
今後もキャンレポは思い出としてUPしますし、グルキャンも続けていきますので今後お会いする方は変らぬ愛情を宜しくお願いします!
そして前回のUSBモバイル電源リチウムバッテリーの記事UPの後にyukkyさんからメールが来ました。
なんと2日前に同じくUSBモバイル電源リチウムバッテリーを購入したとの内容でした!
そしてサラッと私は10000mAh越えだけどねと伝えてきました(笑)
一万越えのyukyさんの誕生です。
今後もオサレブログではなく爆笑ブログを期待しています。
さて、話を戻して4発目は今更ながら、、、

やっぱこれ必要でしょ~っ!ていう判決で購入。
とどまる事をしらないkamome自己満購入レポの4発目です!
この際なんで細かいモノでも何でも記事にします。
そしてすべての紹介が終わったら、仕事が落ち着くまで無期限でkamomeブログは一気に超スローペースになります(笑)
ブログ隠居生活に入りますw
ちょっと私らしくもなく色々と忙しくなってきてましてね…。
今回キャンプネタにも関わらず、コメント閉めてるのもそういった理由からですm(__)mゴメンナサイ
今後お気に入りブロガーさんのブログにもなかなかお邪魔できないと思います、がピーナッツ王国からしっかり読んでますからw
今後もキャンレポは思い出としてUPしますし、グルキャンも続けていきますので今後お会いする方は変らぬ愛情を宜しくお願いします!
そして前回のUSBモバイル電源リチウムバッテリーの記事UPの後にyukkyさんからメールが来ました。
なんと2日前に同じくUSBモバイル電源リチウムバッテリーを購入したとの内容でした!
そしてサラッと私は10000mAh越えだけどねと伝えてきました(笑)
一万越えのyukyさんの誕生です。
今後もオサレブログではなく爆笑ブログを期待しています。
さて、話を戻して4発目は今更ながら、、、

やっぱこれ必要でしょ~っ!ていう判決で購入。
今までのkamome家の炭起こし、、、

このスヌーピーにすべてを託してました。
チャコスタの存在は知ってましたが、うちわで炭が付くんだからいらないじゃん…が私の見解でした。
我が家の焼き焼きの運命はすべてこの海水浴を楽しんでるスヌーピー一家次第でした。
しかし先日、森まきで物欲夫婦さん、はるりくさんからあった方が絶対イイと言われました。
実際に炭起こしまでの過程を見させてもらうと…
①炭をチャコスタに適当に入れる
↓
②着火剤で火を点ける
↓
③放置。
その間に他の料理の準備をしたり、談笑したり…。
これで熱々の炭の完成じゃないですかっ!!
その後キャンプ場で何が一番欲しいかを考えてみました。
答え、、、それはのんびりできる時間でした。
炭を起こす時間を買う。
そういう思いで、今回購入に踏み切りました。

はるりくさんから、チャコスタは小で全然いけるってアドバイスを頂きましたのでUNIFLAME チャコスタ(小)をGET。
買う際にWILD-1の店員にも聞きましたが、SP焚き火台Lなどで大量に薪など燃やす訳でなければ小で充分ですとの事。
それにしてもUNIFLAMEのチャコスタってめっちゃ頑丈そうな作りですね。
…ってえらく知ったかぶってますが、他のチャコスタ見た事ないですので気にしないでくださいw

そしてこのUNIFLAMEチャコスタ(小)。
私のがWILD-1 印西店の展示品現物でラスト一個でした。
店員に聞くともう廃盤らしいです。
展示品なのでかなり割引してもらいました~

チャコスタ。
キャンプ場で優雅にできる時間を買ったようなもんですね♪

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

このスヌーピーにすべてを託してました。
チャコスタの存在は知ってましたが、うちわで炭が付くんだからいらないじゃん…が私の見解でした。
我が家の焼き焼きの運命はすべてこの海水浴を楽しんでるスヌーピー一家次第でした。
しかし先日、森まきで物欲夫婦さん、はるりくさんからあった方が絶対イイと言われました。
実際に炭起こしまでの過程を見させてもらうと…
①炭をチャコスタに適当に入れる
↓
②着火剤で火を点ける
↓
③放置。
その間に他の料理の準備をしたり、談笑したり…。
これで熱々の炭の完成じゃないですかっ!!
その後キャンプ場で何が一番欲しいかを考えてみました。
答え、、、それはのんびりできる時間でした。
炭を起こす時間を買う。
そういう思いで、今回購入に踏み切りました。

はるりくさんから、チャコスタは小で全然いけるってアドバイスを頂きましたのでUNIFLAME チャコスタ(小)をGET。
買う際にWILD-1の店員にも聞きましたが、SP焚き火台Lなどで大量に薪など燃やす訳でなければ小で充分ですとの事。
それにしてもUNIFLAMEのチャコスタってめっちゃ頑丈そうな作りですね。
…ってえらく知ったかぶってますが、他のチャコスタ見た事ないですので気にしないでくださいw

そしてこのUNIFLAMEチャコスタ(小)。
私のがWILD-1 印西店の展示品現物でラスト一個でした。
店員に聞くともう廃盤らしいです。
展示品なのでかなり割引してもらいました~

チャコスタ。
キャンプ場で優雅にできる時間を買ったようなもんですね♪

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
Posted by kamome78 at 17:05
│キャンプ道具