2019年04月13日
最低会リターンズ
2019年1月19日(土)~20日(日)


およそ2年の時を経て、あの最低会が帰って来てしまいました。
キャンプ中の会話ほぼすべてが卑猥な会話と恥ずかしい擬音で構成されており、さらに幕内では音量0に設定されたタブレットから目を疑うようなFC2動画が流れるという最悪なメンバーによる最低のキャンプ。
しかし終わってみると、男に生まれた喜びを心の底から感じることができるこのキャンプ…
社会からつまみ出された最低達が、唯一輝くことのできる聖域での1泊2日をダイジェストで記録に残します。
<警告>
完全な身内ネタであり、キャンプの役には一切立たない内容に終始しております。
間違いなく時間のムダとなりますので、関係者以外は絶対に続きをクリックしないで下さい。
間違いなく時間のムダとなりますので、関係者以外は絶対に続きをクリックしないで下さい。
<過去の最低会>
竹輪とソーセージが一つになった最低な第五回はコチラ
私が最低会の生息地に到着したのは夕方になる少し前くらいだった頃でしょうか。
キャンプ場の中でも一番奥に隔離されている区画サイトの片隅に、あの頃と変わらないシェルターを発見することができました。
2年ぶりに姿を現すことになった最低会。
一体このシェルターの中には何匹の最低が生息しているのでしょうか。
3匹いました。
保健所による捕獲を恐れる最低達はとても警戒心が強いので、音を立てないようこっそりシェルターを覗いてみると、3匹の最低達を確認することができました。
そして彼が今回の主催者であり、最低会のリーダーとも呼べる存在のstegoさんです。
産声を上げたその日から最低の道を歩み続ける、まさに最低の申し子なのです。
そんな彼の最終的な目標は世界のどこかで開催されると信じている世界最低選手権に出場し、日本を代表する最低男として日の丸を背負いベスト16入りすることだそうです。
逆にこの2年の間に最低感が少し薄れてしまった最低男もいました。
最低会の中では『バロンドール』や『アカデミー賞』と同等の価値のある賞、『ミスター最低』の栄冠に輝いたこともあるコータ改さんです。
細かい事はブログでは絶対に書けない内容なので言えませんが、この2年の間にもう彼は週7日の男ではなくなっていたのです。

そして乾杯!
みんな久しぶり~♪
残り2匹の最低が姿を現すのは夜。
それまで私を含めた4匹は、積もる最低話に華を咲かせました。
わざわざ出張先の新潟から、家族ではなく最低会の為に電車&レンタカーで駆けつけてくれた最低男まなぷん。
この最低会のどこにそんな魅力があるのか、その答えは最低にしか分からないのです。
そしてあっという間に時間が過ぎ、残り二匹の最低男も合流。
髭を生やした最低男「レロレロレロ~♪(みんなお待たせ~♪)」
stego「レロロ~ン♪レロロ~ン♪(遅いよ~ん♪遅いよ~ん♪)」
テンションが上がるとついうっかり母国語で話してしまうのも最低男ならではでしょう。
全員が集合したところで改めて!
2年ぶりの最低会復活にカンパーイ♪
そして乾杯が終わるとすぐにコータ改さんが持参したタブレットで、自分のお気に入りフォルダからイチオシのFC2動画を再生します。
そう、決して言葉は重要ではないのです。
言葉はなくても彼のFC2お気に入りフォルダを見れば、彼がどれだけ最低な2年を送ってきたかが手に取るように分かるのです。
そしてコータ改さんお気に入りフォルダから再生される動画をまんざらでもない表情でガン見する髭を生やした最低男。
コータ改さんの最低な2年は彼にはドンピシャだったようです。
そして我先にとこの2年の間に起こした最低な悪行の数々をカミングアウトしていく最低なメンバー達。
もちろんその中には世間では認められていない行為もあるかも知れないが、最低会の中だけはその内容が最低であればあるほど周囲の評価は高いのです。
そんな中、ドンピシャだったタブレットを独り占めする髭茶髪さん。
もはや最低を通り越してただの愚か者になっています。
仕事が忙しくて中々キャンプに行けないという最低ガブさんもこの聖地であれば夜INが可能。
相変わらずのテンションで幕内が一気に盛り上がっていきます。
まなぷんから最低メンバーにプレゼントもありました。
新潟限定のサラダホープと同じく新潟でしか購入できないというシェラカップです。
髭茶髪さんが大層気に入ったようで、「これからスタメンでずっと使う!」と大喜びしていましたね。
それはもちろん私もです!ありがとうございました♪
最低会の料理担当は2年振りでも変わらず『最低会のサンジ』ことコータ改さんです。
この日も韓国製の強靭なストーブの上で、大量のおでんを仕込んでいてくれました。
その一つ一つがコータ改さんの脂肪腫を連想させてくれる特製おでん。
一口噛むと、中からジュワッとコータ汁が溢れ出ます。
もちろんとっても美味しかったです☆☆☆

さらに最低会と言えばやはりコレでしょう。
今回もコータ改さんより森伊蔵の提供がありました。
おでんを食べ、森伊蔵を飲み、最低な話をする。
まさに至高の時間です。
もちろん他にもstegoさんから刺身があったり、、、

まなぷん妻であるみゆちんからの差入れも大変美味しく頂きました☆☆☆

そんなまなぷんからも新潟酒の差入れ。
これまた髭茶髪さんが大変気に入ってましたね♪
その後、美味い料理と酒に囲まれながら最低にして最高の夜は過ぎて行きました。
しかしキャンプは早寝早起きが一番。
加齢からくる睡魔にも勝つことはできず、最低達はゆっくりと瞳を閉じていきました。
翌朝、朝食も摂らずに予定通りに8時ちょうどにお撤収を完了させた最低会。
その目的はただひとつ、、、みんなで杉田家で朝ラーをする為でした(笑)
最低会にまで浸透してきた我々の家系魂はまだまだ収まりそうにありません。
そして2年振りに帰ってきた最低会、、、
次回があるかどうかはstegoさん次第なので何とも言えませんが、最悪のメンバーによる最低だけど最高のキャンプは健在でした。
絶対にまたやりましょう♪
Posted by kamome78 at 15:59
│最低会