2012年06月14日
九十九里 太陽と海 初タープ設営編
~前回からの続き~
そして…タープ設営開始です
かなり痛い目にあったのでここはちょっと真面目です(笑)
自分への教訓としてww
流れは…
①雨に濡れないように最初にヘキサタープを張り、そこにとりあえず車からの荷物を置く。
②タープの下で休憩&軽い昼食タイム
③テント設営、サイトの中でも高い場所あればそこを選ぶ。
④雨なのでテントのキャノピー部分をヘキサタープにくっつけて、雨に濡れない動線を作る。
どうでしょう?
ただここで重大なことがすっかり抜けており、それが後の強風をさらに過酷なものにしています。
それは…
風向き!
タープを張るには当たり前ですよね…。。。
タープは横側から風が当たるように張り、風とタープの間にテントを張る。

※イメージ写真
私はダメ(X)なパターンで張ってしまいました。
さらにテントも風から見て、タープの後ろに設置する始末…。
テントの風避けにタープを張ってる状態…。
そう、私すべてが…
完全なる逆でした…
kamome経験値+50
強風時のレイアウトは風向きを気にする
風向きを考えるって重要なんですねー!
特に風の強い日や雨が降ってる時は注意ですねぇ。
タープがない時は全く考えもしませんでしたから
せっかく管理人さんが一日の風向きを教えてくれてたのに~!

メインになるクロスポール2本とヘキサタープ
やはりサイドポールは入ってなかったです。 危ない所でした(^_^;)

※奥さんにはパステルなスプレーを噴射

意外にけっこうすんなりできちゃってます。 うーん、このタープ…当たりかも。
XPヘキサの良いとこは…
①メインポールからの張り縄が1本でいい (普通はメインポールから45度づつに2本ですよね)
②クロスポールを閉じたり広げたりで簡単に高さ調整できる
③クロスポールの安定で自立するんで、初心者一人でも張れちゃう感じ
④字を読むの面倒臭くても、説明書の絵っぽくやったらできます。簡単!
それに加えて、まだ風も弱く小雨でしたので、助かりました
クロスポールがスタイリッシュだしかなり気に入りました!

張り縄部分はこんな感じです。分かりにくいですね
すいません
そして…

完成~
※すでに車から荷物を移し始めてます
2012.6.9 祝 ヘキサタープ初張り記念 in 九十九里
毎年この日はkamome家の食卓は祝いの寿司で賑わう事でしょう。

そして予定通りに車の荷物をタープ下に運びます。順調です
でもやはりサイドポールがないとキッチン、テーブル、チェアーを置くと4人はかなり狭そうですね。
しかし…フフフ…
ここでロゴスのプッシュブラザーズの登場です!
上がマリオ、下がルイージです。

わざわざ別売り購入なんですから活躍を期待しています!
早速取り付け開始♪


居住面積がかなり広くなりました! これなら4人なら十分な広さです!
雨と風が少し強くなってきたんで、それぞれの長さを変えて水が落ちるようにしてみました。
どうでしょ?
高さ微調整がとても簡単
プッシュアップポール、雨の日に最高

そして先日オマケで購入したカワイイやつ(ポールエンドロック)もこっそりデビュー戦です。
このまま朝までてっぺんで自己主張を続けます。
このカワイイやつは雨落としで角度をつける時に、タープの突き上げ用としても重宝する優れもの
突き上げ時にポールにこれを付けて突き上げる感じでしょうか。
タープ張りも一段落したんで軽く昼食を取ります。

献立の朝昼に書いてあったおにぎり(100円)です。
反抗期のパパはのり巻き(100円)にしました。
ベーコンマヨ!不思議な味でした。
メインのチキンラーメンはテント張りの後でゆっくりと♪ 美味しいですよねー

クーラースタンドもデビューです!コールマンの4千円越えのスタンド
でも本当に頑丈で安心感抜群
安定感抜群です
そしてテント設営開始です



完成♪ さすがに慣れてきました
雨落としでキャノピーの真ん中も張り縄してみました
でも…
④雨なのでテントのキャノピー部分をヘキサタープにくっつけて、雨に濡れない動線を作る。
↑
覚えてますか?
………。。。

めっちゃ離れてんじゃん…
kamome経験値+5
まずは距離感を覚えよう
失敗です。
さらに動線は…

ペグと張り縄が溢れて通りづらっ!!! 地雷ゾーンかっww
とりあえず子供らには今流行のアトラクションだと言っときました。


XPヘキサタープSはこんくらいの大きさです。キッチン入れたらやっぱりギリギリですね
椅子に座ると後頭部にタープ擦れてくすぐったいです。
中年が一人でキャハハ
って笑ってしまいました。
まぁ、サイドポールを全開に伸ばしたらもっと広いかな♪

2ルームの前室は今回から物置&お座敷スタイルで(笑)
寝っころがりたいとの思いが強かったので(^_^;)

そして娘のリクエストでアジアンな雑貨屋で購入したファンファンは…

ジャーーン!!!
娘よ…こんな感じでよろしいでしょうか?(笑)
でもなんかオシャレな感じ♪ 意外とまんざらでもないパパでした。
そして…
雲が黒い…ヤバイヤバイヤバイ…
この頃からだんだん雨と風が強くなってきました…

そして風向きはこうです。大失敗です。。。
とにかくこれで…
横殴りの雨がタープとテントの中にもろに入ってくるレイアウトの完成です。
これ、反面教師にどうぞ(笑)
長くなってしまったので…
暴風雨~タープ擦り剥け事件、成長を感じた1本のペグへと続きますww
そして…タープ設営開始です

かなり痛い目にあったのでここはちょっと真面目です(笑)
自分への教訓としてww
流れは…
①雨に濡れないように最初にヘキサタープを張り、そこにとりあえず車からの荷物を置く。
②タープの下で休憩&軽い昼食タイム
③テント設営、サイトの中でも高い場所あればそこを選ぶ。
④雨なのでテントのキャノピー部分をヘキサタープにくっつけて、雨に濡れない動線を作る。
どうでしょう?
ただここで重大なことがすっかり抜けており、それが後の強風をさらに過酷なものにしています。
それは…
風向き!
タープを張るには当たり前ですよね…。。。
タープは横側から風が当たるように張り、風とタープの間にテントを張る。

※イメージ写真
私はダメ(X)なパターンで張ってしまいました。
さらにテントも風から見て、タープの後ろに設置する始末…。
テントの風避けにタープを張ってる状態…。
そう、私すべてが…
完全なる逆でした…

kamome経験値+50
強風時のレイアウトは風向きを気にする
風向きを考えるって重要なんですねー!
特に風の強い日や雨が降ってる時は注意ですねぇ。
タープがない時は全く考えもしませんでしたから

せっかく管理人さんが一日の風向きを教えてくれてたのに~!
メインになるクロスポール2本とヘキサタープ
やはりサイドポールは入ってなかったです。 危ない所でした(^_^;)
意外にけっこうすんなりできちゃってます。 うーん、このタープ…当たりかも。
XPヘキサの良いとこは…
①メインポールからの張り縄が1本でいい (普通はメインポールから45度づつに2本ですよね)
②クロスポールを閉じたり広げたりで簡単に高さ調整できる
③クロスポールの安定で自立するんで、初心者一人でも張れちゃう感じ
④字を読むの面倒臭くても、説明書の絵っぽくやったらできます。簡単!
それに加えて、まだ風も弱く小雨でしたので、助かりました

クロスポールがスタイリッシュだしかなり気に入りました!
張り縄部分はこんな感じです。分かりにくいですね


そして…
完成~

2012.6.9 祝 ヘキサタープ初張り記念 in 九十九里
毎年この日はkamome家の食卓は祝いの寿司で賑わう事でしょう。
そして予定通りに車の荷物をタープ下に運びます。順調です

でもやはりサイドポールがないとキッチン、テーブル、チェアーを置くと4人はかなり狭そうですね。
しかし…フフフ…
ここでロゴスのプッシュブラザーズの登場です!

上がマリオ、下がルイージです。
わざわざ別売り購入なんですから活躍を期待しています!
早速取り付け開始♪
居住面積がかなり広くなりました! これなら4人なら十分な広さです!
雨と風が少し強くなってきたんで、それぞれの長さを変えて水が落ちるようにしてみました。
どうでしょ?

高さ微調整がとても簡単


そして先日オマケで購入したカワイイやつ(ポールエンドロック)もこっそりデビュー戦です。
このまま朝までてっぺんで自己主張を続けます。
このカワイイやつは雨落としで角度をつける時に、タープの突き上げ用としても重宝する優れもの

突き上げ時にポールにこれを付けて突き上げる感じでしょうか。
タープ張りも一段落したんで軽く昼食を取ります。
献立の朝昼に書いてあったおにぎり(100円)です。
反抗期のパパはのり巻き(100円)にしました。
ベーコンマヨ!不思議な味でした。
メインのチキンラーメンはテント張りの後でゆっくりと♪ 美味しいですよねー


でも本当に頑丈で安心感抜群


そしてテント設営開始です



でも…
④雨なのでテントのキャノピー部分をヘキサタープにくっつけて、雨に濡れない動線を作る。
↑
覚えてますか?
………。。。
めっちゃ離れてんじゃん…
kamome経験値+5
まずは距離感を覚えよう
失敗です。
さらに動線は…
ペグと張り縄が溢れて通りづらっ!!! 地雷ゾーンかっww
とりあえず子供らには今流行のアトラクションだと言っときました。

椅子に座ると後頭部にタープ擦れてくすぐったいです。
中年が一人でキャハハ

まぁ、サイドポールを全開に伸ばしたらもっと広いかな♪
2ルームの前室は今回から物置&お座敷スタイルで(笑)
寝っころがりたいとの思いが強かったので(^_^;)
娘よ…こんな感じでよろしいでしょうか?(笑)
でもなんかオシャレな感じ♪ 意外とまんざらでもないパパでした。
そして…
雲が黒い…ヤバイヤバイヤバイ…
この頃からだんだん雨と風が強くなってきました…
そして風向きはこうです。大失敗です。。。
とにかくこれで…
横殴りの雨がタープとテントの中にもろに入ってくるレイアウトの完成です。
これ、反面教師にどうぞ(笑)
長くなってしまったので…
暴風雨~タープ擦り剥け事件、成長を感じた1本のペグへと続きますww
Posted by kamome78 at 19:39│Comments(22)
│九十九里 太陽と海
この記事へのコメント
そうですよね~
風向き重要ですよねww
まだ雨も風も経験無しのOgu家は、日当たりばっかり気にして設営してました~!
反面教師にさせていただきますww(笑)
タープ擦り剥け事件って(゜-゜)???
気になるぅ~=333
次回レポ楽しみにしてます♪♪
風向き重要ですよねww
まだ雨も風も経験無しのOgu家は、日当たりばっかり気にして設営してました~!
反面教師にさせていただきますww(笑)
タープ擦り剥け事件って(゜-゜)???
気になるぅ~=333
次回レポ楽しみにしてます♪♪
Posted by Ogu at 2012年06月14日 20:06
こんばんは!
写真もわかりやすくてなんてすばらしいレポ!
奥さま、また…(笑)。
っていうか、めちゃめちゃ経験積んでらっしゃいますねー(*^_^*)
これからは先輩と呼ばせていただきますよ。まじで。
>横殴りの雨がタープとテントの中にもろに入ってくるレイアウトの完成です。
↑やっちゃいそうだなー、ワタシ、っていうか、やりました(T_T)
アー面白い!レポ次回も期待期待!早くアップしてください(笑)。
写真もわかりやすくてなんてすばらしいレポ!
奥さま、また…(笑)。
っていうか、めちゃめちゃ経験積んでらっしゃいますねー(*^_^*)
これからは先輩と呼ばせていただきますよ。まじで。
>横殴りの雨がタープとテントの中にもろに入ってくるレイアウトの完成です。
↑やっちゃいそうだなー、ワタシ、っていうか、やりました(T_T)
アー面白い!レポ次回も期待期待!早くアップしてください(笑)。
Posted by migiro
at 2012年06月14日 20:43

Oguさん、こんばんわ♪
風向きを考えるなんて、今までの人生でそうはないんで痛い目みるまで気づかないんですよねー(-_-;)
ぜひ反面教師にしてもらえたら報われます(笑)
タープ擦り剥け事件…思い出しただけで目頭が熱くなります(ToT)
次回で笑ってやってください☆
風向きを考えるなんて、今までの人生でそうはないんで痛い目みるまで気づかないんですよねー(-_-;)
ぜひ反面教師にしてもらえたら報われます(笑)
タープ擦り剥け事件…思い出しただけで目頭が熱くなります(ToT)
次回で笑ってやってください☆
Posted by kamome78
at 2012年06月14日 21:15

migiroさん、こんばんわ♪
そう言ってもらえて嬉しいです^^
奥さん今回は噴射で逆に一番目立ってしまいましたww
先輩なんてそんな…
必死で先輩方のマネをしようとしてるだけですから^^;
それにmiguroさん…
私より先に失敗レイアウトしてるんじゃないですか!!!(笑)
逆に先輩と呼びたいくらいです!
やはり同期、やる失敗も一緒なんですね~^^;
いつか成長を披露し合える日を楽しみにしてますよ☆
そう言ってもらえて嬉しいです^^
奥さん今回は噴射で逆に一番目立ってしまいましたww
先輩なんてそんな…
必死で先輩方のマネをしようとしてるだけですから^^;
それにmiguroさん…
私より先に失敗レイアウトしてるんじゃないですか!!!(笑)
逆に先輩と呼びたいくらいです!
やはり同期、やる失敗も一緒なんですね~^^;
いつか成長を披露し合える日を楽しみにしてますよ☆
Posted by kamome78
at 2012年06月14日 21:29

こんばんは。
雨で苦労されたでしょうに、細かく手順が撮影されてて、写真がいっぱいで分かり易いキャンプレポートですね。
すごく勉強させていただきました(^^)
雨で苦労されたでしょうに、細かく手順が撮影されてて、写真がいっぱいで分かり易いキャンプレポートですね。
すごく勉強させていただきました(^^)
Posted by 黎人
at 2012年06月14日 21:48

こんばんは♪
めっちゃ細かい解りやすいレポですね♪
Newアイテム達も大活躍じゃないですか(^-^)
ヘキサ、僕は持ってないので解りませんが難しそうですね(*_*)
買った時の為に勉強、参考させてもらいます(^-^)
次回のレポが楽しみですね~(>_<)
経験値、も~これ以上あがりませんよ(笑)
めっちゃ細かい解りやすいレポですね♪
Newアイテム達も大活躍じゃないですか(^-^)
ヘキサ、僕は持ってないので解りませんが難しそうですね(*_*)
買った時の為に勉強、参考させてもらいます(^-^)
次回のレポが楽しみですね~(>_<)
経験値、も~これ以上あがりませんよ(笑)
Posted by takuyua
at 2012年06月14日 22:31

黎人さん、こんばんわ♪
すごく優しいコメント嬉しいです(*^_^*)
多くの人には当たり前の話も多いと思います。
でも私が始めた時のように、何も分からない所からのスタートの人がいて、たまたまこれを見てくれてるかも知れないので、どこかひとつ、ピンポイントでもヒントを与えられたらと思ってます♪
すごく優しいコメント嬉しいです(*^_^*)
多くの人には当たり前の話も多いと思います。
でも私が始めた時のように、何も分からない所からのスタートの人がいて、たまたまこれを見てくれてるかも知れないので、どこかひとつ、ピンポイントでもヒントを与えられたらと思ってます♪
Posted by kamome78
at 2012年06月14日 22:38

こんばんみ!
いやーレポ素晴らしい!とても、分かりやすいです!
更に毎度笑わせてもらってます!
新しいアトラクションって、ウケるー(≧∀≦)
強風時のキャンプ!かなり怖いですよねー(汗)
自分も経験したことがあります!
幕飛ばされんじゃねー!?フレーム曲がるんじゃねー!?
ってオチオチ眠れなかったのを覚えてます。。
その時はスクリーンタープだったので、まだ良かったですが
オープンならかなり・・・・・Σ(゚Д゚)
次回の総締め、期待してます!
ワクワク♪ドキドキ♪
いやーレポ素晴らしい!とても、分かりやすいです!
更に毎度笑わせてもらってます!
新しいアトラクションって、ウケるー(≧∀≦)
強風時のキャンプ!かなり怖いですよねー(汗)
自分も経験したことがあります!
幕飛ばされんじゃねー!?フレーム曲がるんじゃねー!?
ってオチオチ眠れなかったのを覚えてます。。
その時はスクリーンタープだったので、まだ良かったですが
オープンならかなり・・・・・Σ(゚Д゚)
次回の総締め、期待してます!
ワクワク♪ドキドキ♪
Posted by kuuパパ at 2012年06月14日 22:39
takuyuaさん、こんばんわ♪
私も分からない事だらけでガムシャラですけど、少しでもtakuyuaさんの参考にしてもらえれば、私の失敗も救われます(笑)
ちなみに自分もtakuyuaさんのレポでたーくさん癒され続けてます♪
本当、大先輩です(*^^)v
経験値もう上がりませんよね(笑)
限界に近いです。
ひぃぃー、まだ失敗だらけなのにぃー(ToT)www
私も分からない事だらけでガムシャラですけど、少しでもtakuyuaさんの参考にしてもらえれば、私の失敗も救われます(笑)
ちなみに自分もtakuyuaさんのレポでたーくさん癒され続けてます♪
本当、大先輩です(*^^)v
経験値もう上がりませんよね(笑)
限界に近いです。
ひぃぃー、まだ失敗だらけなのにぃー(ToT)www
Posted by kamome78
at 2012年06月14日 22:44

kuuパパさん、こんばんみー!
さすが先輩!すでに強風を経験されてますね!
何をどうしていいのかサッパリ分からず本当に怖かったぁー(ToT)
オチオチ寝れなかったんですね(笑)
kuuパパさんと同じ心境を経験できて嬉しいです(笑)
本当、寝れませんよね(-_-;)
次回総締め…kuuパパさ~ん…あと二回にさせてもらっていいですか?ww
なんかあと一回じゃ終われなさそうです(ToT)
あ、あとkuuパパさんのレポ、ずーーっと楽しみに待ってるんですけどぉー(プレッシャーかけてます?笑)
楽しみにしてます☆
さすが先輩!すでに強風を経験されてますね!
何をどうしていいのかサッパリ分からず本当に怖かったぁー(ToT)
オチオチ寝れなかったんですね(笑)
kuuパパさんと同じ心境を経験できて嬉しいです(笑)
本当、寝れませんよね(-_-;)
次回総締め…kuuパパさ~ん…あと二回にさせてもらっていいですか?ww
なんかあと一回じゃ終われなさそうです(ToT)
あ、あとkuuパパさんのレポ、ずーーっと楽しみに待ってるんですけどぉー(プレッシャーかけてます?笑)
楽しみにしてます☆
Posted by kamome78
at 2012年06月14日 22:51

たびたび、しつこくお邪魔します!
あーぁレポですね!し、仕事が忙しくてですねー
全然焦ってないですよ~ぜーんぜん(笑)
実はかなり・・・・・焦ってます(T_T)
今週末ぐらい・・・多分いけると。。。
あっ決して放置はしてないですよー(^^)
あーぁレポですね!し、仕事が忙しくてですねー
全然焦ってないですよ~ぜーんぜん(笑)
実はかなり・・・・・焦ってます(T_T)
今週末ぐらい・・・多分いけると。。。
あっ決して放置はしてないですよー(^^)
Posted by kuuパパ at 2012年06月14日 23:47
kuuパパさん、おはようございます☆
やはり焦らせてしまったようですね(笑)
きっと今週末ですね♪(笑)
気長に待ってますんで、マイペースでいいですからね♪
仕事頑張ってください☆
やはり焦らせてしまったようですね(笑)
きっと今週末ですね♪(笑)
気長に待ってますんで、マイペースでいいですからね♪
仕事頑張ってください☆
Posted by kamome78
at 2012年06月15日 09:22

こんにちわ~
待ってましたよ~!
雨の日は出撃しない(出来ない)軟弱な我家には
とても参考になります。
色んな条件等であれこれ考えるのも楽しいですよね♪
設営の流れまで考えてるなんて素晴らしい☆☆☆
テントとヘキサ距離感、難しいですよね^^;
イメージ通りに一発で決まったことまだありません(笑)
へキサの開放感いいですね~
張り方のバリエーションも様々で奥が深い、
色々見て勉強中です(勉強するより物欲が先^^)
次回の本編楽しみにしてますよ~^^
サイドポールが高すぎて風に煽られる予感が・・・
待ってましたよ~!
雨の日は出撃しない(出来ない)軟弱な我家には
とても参考になります。
色んな条件等であれこれ考えるのも楽しいですよね♪
設営の流れまで考えてるなんて素晴らしい☆☆☆
テントとヘキサ距離感、難しいですよね^^;
イメージ通りに一発で決まったことまだありません(笑)
へキサの開放感いいですね~
張り方のバリエーションも様々で奥が深い、
色々見て勉強中です(勉強するより物欲が先^^)
次回の本編楽しみにしてますよ~^^
サイドポールが高すぎて風に煽られる予感が・・・
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月15日 14:21
ポコとコロのパパさん、こんにちは☆
そう言ってもらえると失敗続きで痛んでた心が楽になりました♪
ありがとうございます!
そしてポコとコロのパパさん、さすがです、やはり見る所が分かってらっしゃる…
その予感、大当たりです!(笑)
豪雨レポ少しづつ作成中なんですが、サイドポールが長くてタープが煽れまくりでした。。。
できればキャンプ行く前にアドバイス頂きたかった…って無理ですよね(笑)
いやー、ポコとコロのパパさんでも距離感って難しいんですねー!
…なら、私ができる訳ないですねww なんか気持ちが楽になりました(笑)
これからもっとバリエーションを勉強していきたんですよね♪
そう言ってもらえると失敗続きで痛んでた心が楽になりました♪
ありがとうございます!
そしてポコとコロのパパさん、さすがです、やはり見る所が分かってらっしゃる…
その予感、大当たりです!(笑)
豪雨レポ少しづつ作成中なんですが、サイドポールが長くてタープが煽れまくりでした。。。
できればキャンプ行く前にアドバイス頂きたかった…って無理ですよね(笑)
いやー、ポコとコロのパパさんでも距離感って難しいんですねー!
…なら、私ができる訳ないですねww なんか気持ちが楽になりました(笑)
これからもっとバリエーションを勉強していきたんですよね♪
Posted by kamome78
at 2012年06月15日 15:17

こんにちは〜♪
名無しさんはkamome78さんだったのですねえ。
よかった、イイ人で。笑
風向きを計算...うーむ、右脳のつんきゃのママにはいまいちわかりません。
まあ、パパにお任せですからね。男の人って大変ですねえ。
ところで、虫が大嫌いなのにヘキサでも大丈夫ですか。
とにかく、半年後にはもんのすごくおっしゃれなキャンパーさんになっていそうですね。
で、勝手にリンクしちゃいました。^^
名無しさんはkamome78さんだったのですねえ。
よかった、イイ人で。笑
風向きを計算...うーむ、右脳のつんきゃのママにはいまいちわかりません。
まあ、パパにお任せですからね。男の人って大変ですねえ。
ところで、虫が大嫌いなのにヘキサでも大丈夫ですか。
とにかく、半年後にはもんのすごくおっしゃれなキャンパーさんになっていそうですね。
で、勝手にリンクしちゃいました。^^
Posted by つんきゃのママ at 2012年06月15日 15:18
つんきゃのママさん、こんにちは☆
まさか名無しになってるとは思いませんでしたぁ^^;
ご迷惑おかけしました。
でもその名無しさんにも返信を書いていたつんきゃのママさんもイイ人です♪
きっと自分も右脳です。
もうほんと、ガムシャラですよガムシャラ!ww
おっしゃる通り!虫嫌いにヘキサは危険ですよね…
夏の夜なんて常にビクビクしてそうです。
一応2ルームテントなんで夜はスクリーンタープに非難する気満々です(笑)
娘のされるがままのサイトになっていきそうですね(笑)
こちらこそ宜しくお願いします☆
まさか名無しになってるとは思いませんでしたぁ^^;
ご迷惑おかけしました。
でもその名無しさんにも返信を書いていたつんきゃのママさんもイイ人です♪
きっと自分も右脳です。
もうほんと、ガムシャラですよガムシャラ!ww
おっしゃる通り!虫嫌いにヘキサは危険ですよね…
夏の夜なんて常にビクビクしてそうです。
一応2ルームテントなんで夜はスクリーンタープに非難する気満々です(笑)
娘のされるがままのサイトになっていきそうですね(笑)
こちらこそ宜しくお願いします☆
Posted by kamome78
at 2012年06月15日 16:09

こんばんは(^^)
レポ、楽しみにしていました♪♪
そしてそして、とってもためになりました~
風向き大事なんですね~
kamome78さん、私と同じキャンプ&ブログビギナーなはずなのに、ずっと先を行ってらっしゃいますね(^^)
奥さんの、前回の消しゴム、今回のスプレー仕様 笑
ツボ♪
次が楽しみすぎる~!!
後半のレポも待ってます~(^^)
レポ、楽しみにしていました♪♪
そしてそして、とってもためになりました~
風向き大事なんですね~
kamome78さん、私と同じキャンプ&ブログビギナーなはずなのに、ずっと先を行ってらっしゃいますね(^^)
奥さんの、前回の消しゴム、今回のスプレー仕様 笑
ツボ♪
次が楽しみすぎる~!!
後半のレポも待ってます~(^^)
Posted by nomoco
at 2012年06月15日 21:27

こんばんは☆
ヘキサタープ初張りおめでとうございますっ。
マリオとルイージ良い仕事してくれましたか?^m^
クッパ並みの嵐の予感・・・・。
わくわく♪♪
※パステルでもスプレー噴射はやめてー。
ヘキサタープ初張りおめでとうございますっ。
マリオとルイージ良い仕事してくれましたか?^m^
クッパ並みの嵐の予感・・・・。
わくわく♪♪
※パステルでもスプレー噴射はやめてー。
Posted by neneko at 2012年06月15日 21:46
nomocさん、こんばんわー☆
いえいえ、まだまだ全然ビギナー丸出しですよ♪
ただ突っ走って、絡まってるだけです(笑)
私みたいな初心者ってまだ怖いものがわからないから、雨でも平気で飛び込んでいっちゃうんでしょうねー…(^_^;)
奥さんの処置、ツボにきましたか!(笑)
もう奥さんの写ってる写真はほぼないんですが、次回で一枚だけ最後に登場します。
一瞬だけコスプレで登場しますからね(笑)
いえいえ、まだまだ全然ビギナー丸出しですよ♪
ただ突っ走って、絡まってるだけです(笑)
私みたいな初心者ってまだ怖いものがわからないから、雨でも平気で飛び込んでいっちゃうんでしょうねー…(^_^;)
奥さんの処置、ツボにきましたか!(笑)
もう奥さんの写ってる写真はほぼないんですが、次回で一枚だけ最後に登場します。
一瞬だけコスプレで登場しますからね(笑)
Posted by kamome78
at 2012年06月15日 23:10

nenekoさん、こんばんわ☆
マリオとルイージは良い仕事してくれましたよ!
今レポ作ってる最中なんですけど、クッパ並みの嵐にも果敢に挑んでます♪
ただねぇーnenekoさん… 静止画像(写真)で嵐の凄さを伝えるってめっちゃ難しいことに気づきました(ToT)ww
※パステルでもスプレー噴射はやめてーに笑ってしまいました(笑)
常に新しい加工を考えてます(笑)
マリオとルイージは良い仕事してくれましたよ!
今レポ作ってる最中なんですけど、クッパ並みの嵐にも果敢に挑んでます♪
ただねぇーnenekoさん… 静止画像(写真)で嵐の凄さを伝えるってめっちゃ難しいことに気づきました(ToT)ww
※パステルでもスプレー噴射はやめてーに笑ってしまいました(笑)
常に新しい加工を考えてます(笑)
Posted by kamome78
at 2012年06月15日 23:16

こんばんは~♪
まさかのハプニング!
ハラハラしながら読ませていただきました(^_^)
いや~参考になります(._.)φ
でもそんなハプニングも味の内でしょうか!?
それにしても月9よりも楽しいです
まさかのハプニング!
ハラハラしながら読ませていただきました(^_^)
いや~参考になります(._.)φ
でもそんなハプニングも味の内でしょうか!?
それにしても月9よりも楽しいです
Posted by Syou at 2012年06月17日 23:19
Syouさん、こんにちは☆
Syouさんをハラハラさせることができて嬉しいです(笑)
月9より…これ以上の褒め言葉がないくらいのお言葉ありがとうございます(笑)
まだ続きがありますんで、もう少しだけお付き合い頂けたらありがたいです☆
Syouさんをハラハラさせることができて嬉しいです(笑)
月9より…これ以上の褒め言葉がないくらいのお言葉ありがとうございます(笑)
まだ続きがありますんで、もう少しだけお付き合い頂けたらありがたいです☆
Posted by kamome78
at 2012年06月18日 13:25
